朴大統領は首脳会談に続き戦勝節参加国の中で、唯一韓国との単独昼食会を開催するなど中国は朴大統領を格別に優遇しました。
写真引用:KBS
朴大統との領単独昼食・愛唱曲演奏…格別の優遇
引用:ネイバーニュース/KBS
http://goo.gl/UTsfem
>>>記事の翻訳
朴大統領は首脳会談に続き戦勝節参加国の中で、唯一韓国との単独昼食会を開催するなど1時間40分ほど会談しました。中国は朴大統領の愛唱曲を昼食で演奏するなど、あちこちで朴大統領を格別に優遇しました。
朴槿恵大統領と習近平主席は会談場で、同時通訳のためにお互いにイヤホンを着用しました。
習近平:尊敬する朴大統領様が来てくださってありがとうございます。
朴槿恵:習主席様のお言葉ありがとうございます。再びお目にかかることになって嬉しいです。
同時通訳で進行された34分の会談はスピード感をもって進行されました。順次通訳をした過去5回の会談の時とは違って、短い時間内に多くの対話が可能でした。
習主席は特に、招待した各国首脳30人の中で唯一、朴大統領と昼食を行う特別待遇を行いました。
習近平:交通規制で空気が非常に澄んでいます。
朴槿恵:中国政府がどれだけ努力をしたのかよくわかります。
1時間4分の間続いた特別昼食会では歌が10曲演奏され、朴大統領の愛唱曲を含むで4曲が韓国の歌でした。朴大統領が訪問初日、習主席と李克強総理など最高指導部に相次いで会ったのも異例なことと受け入れられています。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://media.daum.net/politics/others/newsview?newsid=20150902212859068 共感137 非共感011
私たちの大統領が手厚いもてなしを受けている・・・ 本当に誇らしい!!!!
共感129 非共感010 良い待遇も大切だが、必ず経済成果ももらってくるように 共感085 非共感003 金正恩が今頃ベットで泣いているだろう(笑) 共感075 非共感004 日本も胸が痛いだろうwww
共感006 非共感002 朴槿恵外交も老練になったね。
共感006 非共感004 大韓民国大統領としての朴槿恵大統領が誇らしい。朴大統領と習主席はお互いによく通じあうようだ。お互い性格と歴史観が似ていて・・・ 私たちの朴大統領は習主席のような男に会って結婚べきだったのに・・・ 共感010 非共感008 中国指導部の表情が以前と同じでなく、どこか暗く見える理由は何で?
共感222 非共感028 習主席がまるで米国や日本に見せつけるかのように特別待遇をしているね。少しはオバマや安倍は中国を見習え 共感041 非共感023 今回の機会を韓半島平和統一への近道だと考えましょう。このような機会はもう二度とないかもしれない。
共感019 非共感001 あのような待遇の裏には必ず何かがある。韓国だけ特別にもてなされたと無条件に喜ぶ無知が多すぎる
共感032 非共感015 中国がどれだけ韓国を重要視しているかをよく示している。韓国は無条件に中国側に行くべきだ。
共感025 非共感005
これだけ中国にもてなされた朴槿恵を見て、オバマも朴槿恵米国訪問時のもてなし方をどのようにするのか頭を悩ませるだろう。
共感005 非共感001 如何に北東アジアにおいて韓国が重要な位置を占めているのか良く表している。大韓民国万歳!!!
共感006 非共感002 これを手土産に米国に乗り込む朴槿恵大統領に対して、オバマはどのような特別待遇をするのか見ものだ 共感012 非共感002 プーチンを差し置いて、朴槿恵大統領だけを昼食会に招くなんて誇らしいですね。
気にしてるアピールワロタw
気にしてなかったら話題にしないわなw