オバマ大統領は2日(現地時間)、太平洋戦争終戦70周年記念日をむかえて、米・日関係を「和解の力を見せるモデル」と評価した。
写真引用:聯合ニュース
オバマ、戦勝記念日を迎え、日本抱く「米日、和解のモデル」
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/lLUyqC
>>>記事の翻訳
オバマ大統領は2日(現地時間)、太平洋戦争終戦70周年記念日をむかえて、米・日関係を「和解の力を見せるモデル」と評価した。 これは戦後に同盟関係に変わった日本の肩を積極的にもつというメッセージで、中国が3日に閲兵式を通じて日本の軍国主義復活を積極的に牽制しようとする歩みとは明確に対照的だ。
オバマ大統領はこの日、声明を発表して「太平洋戦争の終結は米日関係の新しいスタートを切ったことを意味する。戦後70年を歩んできた米日関係は、和解の力を見せるモデルだ」と明らかにした。 彼は特に「過去の敵が強固な同盟になって、アジアとグローバルの舞台で共通の理解と普遍的価値を増進するために共に努力している」と評価した。 さらにオバマ大統領は「70年前ではこのようなパートナー関係は想像できなかった。このような関係は、今日の私たちの共通した理解と能力、価値を正確に反映した証拠であり、私は今後数十年間さらに深くなることを確信する。」と強調した。
オバマ大統領はそれと共に「国際連合軍と共に太平洋戦場で国の徴集を受け服務した全ての人に敬意を表わす。戦争捕虜として想像できない苦痛を耐え抜いたこれらの方に敬意を表する。国を守護して自由の価値を伝播するために命を捧げた10万人を越える将兵の崇高な犠牲を追悼する。」と繰り返し明らかにした。
オバマ大統領は「これらをはじめとして、第2次大戦の時に服務した1600万人の米軍将兵に、私たちは決して返すことはできない感謝の借金をしている。私たちは彼らの勇気ある服務によって自由を享受して生きている。」と強調した。
ケリー国務長官も別途の声明を出して「今日、私たちは戦時の敵だったが、忠実な友邦であり同盟に変わった注目するほどの関係の変化を目撃している。私たちの持続的なパートナー関係は和解の力を証明すると同時に、民主主義と人権、法の支配に対する共通の約束から力を勝ち取っている。」と評価した。
ケリー長官は「米国は太平洋の「常駐勢力」として、アジア・太平洋地域に対する積極的な関与を継続して強化していく。同盟および友邦らと安定と繁栄を増進する制度とネットワーク、法規、慣行を強化するために協力していくだろう。」と強調した。ケリー長官はまた「過去70年間、アメリカはアジア・太平洋地域が戦争の廃虚から復興し成長を成し遂げた誇らしいパートナーであった。アジアの奇跡は数千万人を貧困から救済し、世界経済の成長のエンジンを作り出した。」と語った。
ケリー長官は特に「民主主義の拡大は、この地域の人々が根本的な自由を追求して自らの政治的運命を切り開いていくことができる権利を行使できるようにした。」と強調した。
アメリカをはじめとする連合国は、日本が太平洋戦争で降参した後に降伏文書に公式署名した9月2日を太平洋戦争終戦記念日、すなわち対日戦勝記念日としている。 中国とロシアの対日戦勝記念日は9月3日だ。
>>>韓国人のコメント
共感611 非共感048
米国が最近、あまりにも露骨に日本びいきだ!! 歴史歪曲も知らないふりをしている!
>>>返信 米国がなぜ日本の歴史歪曲に気を使わなければならない?それは韓中日の問題だ。
共感311 非共感009 安倍と金正恩は打破されるべき対象だ。
共感081 非共感002 日本は米国にだけ頭下げるので和解が可能なのだろう。オバマは被害国の中国と韓国の立場で考えてみろ。謝罪が先になのか、和解が先になのか!! 共感078 非共感014 チョッパリは大韓民国の友好国ではない。中国よりも北朝鮮よりも、ISの次に私たちに敵である。あいつは友好国のふりをしながら虎視眈々と私たちの領土を狙っている。
共感057 非共感001 オバマがキツネの尾を隠した安倍に騙されている。
共感052 非共感003 米国は中国を見て吠えてくれるクレイジーな犬が必要なだけである。 共感052 非共感004 近いうちにチョッパリによって後頭部を殴られるだろう! 注意してください友よ。
共感042 非共感000 米国は間違っている。本土侵略の経験がまったくない国だからだろう。過去に対する認識が変わらない限り、歴史は同じような方法で繰り返される。米国はそれを見落としている。 共感041 非共感003 日本は近いうちに米国と軍事衝突をすると予言する。
共感035 非共感002 日本は、民主主義という以前に地球上最悪の国である。
共感031 非共感003 オバマの祖先の中には第2次大戦時に日本軍に殺された祖先がいないからそうなんだ。大半の白人はオバマとは異なる考えを持っている。 共感029 非共感002
オバマは目先の利益のために、悪魔と手を結ぶなんて・・・
共感025 非共感000 きっと大統領は今、大きな間違いに陥っているようだ。チョッパリ安倍は、普遍的な価値という意味も知らない猿ということを 共感027 非共感002 親中国も親米国でもなく、我が国の国力を育てることだけが唯一の答えである。早く統一して核武装しなければならない。 共感024 非共感002 適切な外交が重要な時期ですね。米国と中国の間に立って行う中立外交をお願いします。
共感026 非共感006 オバマはなぜあんな状態になったんだ? あぁ本当に日本が嫌いだ!!!
共感019 非共感003 そんな論理どおりなら、韓国と中国が同盟を結んでも問題ない。 共感014 非共感000 国の関係は絶対に国益に基づいている。したがって米国の歩みは理解はできる。しかし格好悪いのは変わらない。日本人は力を持てば必ず戦争を起こす。これは歴史が証明している真実である。 共感012 非共感000 米国が日本と近い理由は中国牽制のためだ。もし中国が消えたり、経済や軍事がほぼ破綻するような財政レベルであれば、その時、米国は日本を捨てるだろう。
共感012 非共感000 お金の力である。
共感013 非共感000 米国の犬。精神錯乱の安倍。
共感011 非共感000 日本は戦争勃発時、最も処理しやすい国だ。核爆弾いくつか落としたら島国が一つがなくなる。島国なので、国境地帯がある他国に被害を与える状況でもないし、紛争が起こることもない。 共感017 非共感006 安倍がISに拉致されて斬首されるべきのに。
共感008 非共感000 中国は戦犯国家でもなく、テロ国家でもなく、米国に何の被害も与えていない国なのに、なぜ米国は中国を警戒して、中国と親しくなれないのでしょうか。韓中米がともに親しくなれたらいいのに。
中国共産党じゃね~よ