新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014/01/17 (Fri) 08:00:25

韓国「米下院を通過した歳出法案に慰安婦問題が含まれていたことにつて米国報道官は無回答だったぞ」 気にしてソワソワしてるのは韓国だけ

前日の米下院を通過した歳出法案に慰安婦問題が含まれていることについては何の回答を出さなかった。

PYH2013073103760007500_P2_59_20140117063208
 
国務省報道官「慰安婦少女像撤去の議論は、地域の問題」

日本国首相の右傾化の歩みに起因する北東アジア地域の過去の歴史葛藤と関連して、対話を通じた解決を重ねて求めた。国務省報道官は同日の定例会見で、最近の日中対立についての質問に、 「我々は、継続的に対話を勧告する」とし「すべての国に挑発的な行動を慎むよう呼びかけている」と言った。


~(引用)~

続いて国務省報道官は、日本の議員がカリフォルニア州グレンデール市立公園に設置された慰安婦少女上撤去を要求するした問題について具体的な回答を避けて、地域の問題という点を指摘した。

~(引用)~

このほか、報道官は、私たちの政府が日本軍慰安婦関連記録のユネスコ世界記録遺産の登録を推進することや

前日の米下院を通過した歳出法案に慰安婦問題が含まれていることについては何の回答を出さなかった。


引用:ネイバーニュース/聯合ニュース 
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0006705071 



昨日、お伝えした米国下院で通過した「歳出法案」の添付資料に慰安婦決議案が載っていたことを韓国メディアはこぞって大きく取り上げています。

「マイクホンダ議員の電撃作戦」とか「世界がこの問題をどう見ているか示したものだ」とか威勢のいい話ばかりです。

あくまで「歳出法案」が通過してただけで、この法案の「国務省海外業務歳出法案」合同解説書のアジア太平洋の部分に収録された報告書に「2007年に下院を通過した『慰安婦決議案』に提起された懸案を日本政府が解決するよう、米国務長官が働きかけることを促す」という内容が載っていたのが真実です。

しかし韓国メディアは、『慰安婦決議案』が盛り込まれた法案が可決されたと伝えていて、受ける印象は大違いです。こんなにメディアが煽っていると韓国国民が米国に期待してしまい、結局米国政府が何もアクションを起こさなかった時の逆恨みが目に見えます。



今回取り上げた記事で注目してほしいのは、最後の部分で韓国の期待感が感じられますww




最新の関連記事
 

コメント

コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する