陸軍はこの隼より性能が向上した新型偵察機を今年、実戦配置する計画でしたが、どうしてか導入時期が3年以上遅れることになりました。
写真引用:MBC
数百億もかけた新型無人偵察機開発「無駄な歳月」なぜ?
引用:ネイバーニュース/MBC
http://goo.gl/eiSMXR
>>>記事の翻訳
我が軍の無人偵察機である隼です。
胴体の長さは4.8m、翼幅は6.4mで5時間ほど空中から敵陣を監視できます。特に360度回転する高性能センサーは軍事境界線を越えずとも北側20km地点まで北朝鮮軍の動向を把握できます。
陸軍はこの隼より性能が向上した新型偵察機を今年、実戦配置する計画でしたが、どうしてか導入時期が3年以上遅れることになりました。
小さい飛行機が無線操縦で偵察飛行に出ていきます。米軍が使用中である小型無人偵察機で敵兵力の配置の確認など、細かい地上偵察に利用されています。
我が軍も師団長以下の指揮官が直ちに運用できる無人偵察機が必要だという判断により、5年前から隼を改良した新型無人機の開発に着手しました。大きさは小さいけれど長時間飛行できる既存無人機を改良して今年から実戦配置するという計画でした。
ところでこの無人機に軍用GPSでない商用GPSを装着していて、電波かく乱など電子戦攻撃に脆弱な事実があらわれました。偵察情報や統制信号を暗号化することができなく、敵のハッキングにより偵察情報が全て流出する問題も発見されました。
軍機務司令部と監査院はこのような問題点を4年前指摘しました。
しかし防衛事業庁は量産を控えた昨年、一歩遅れて開発製作業者に追加で性能改善を要求しました。ソフトウェアを新しく開発して装備を再び設計しなければならないので戦力化は3年以上遅れる事になりました。
>>>韓国人のコメント
共感4183 非共感060
国にお金がないのではありません。詐欺師があまりにも多いんです。
共感3194 非共感049 一体防衛事業庁は国防予算を何につかっているの?
共感005 非共感008 防衛事業庁の連中は無能のか怠惰なのか? こんなニュース見るたびにもどかしい気持ちに・・・ 共感145 非共感005 USBメモリーに30万ウォンも支払う寛大な韓国軍・・・
共感120 非共感005 こういう連中が敵よりも恐ろしい本当の敵である・・・ 共感032 非共感000 防衛事業庁は軍不正の温床だよ・・・ もう解体してしまった方がいい
共感028 非共感000 4年前に指摘されてるのに・・・ 4年前に・・・
共感021 非共感000 心臓病にかかった黒豹戦車、防弾性能がない防弾チョッキ、不正戦艦統営艦、100万ウォンのUSBメモリー、武器のないイージス艦、不良潜水艦に続いて・・・ 次は不良無人偵察機・・・ 一体防衛不正はいつ終わるのか・・・ 共感018 非共感000 当然軍用GPSを使用するのは常識で、それをいちいち言わなければならないのか? 本当に何も考えていない人間だな
共感013 非共感000 新型戦車は心臓病で走れず、自走砲は全く機能しない、戦闘機は敵味方識別装置もない・・・ 我々の国軍は一体どうなってるんだ? 共感010 非共感000 数百億かけて軍用無人機にスマートフォンと同じGPSを装着するなんて・・・ 駆逐艦にはソナーの代わりに魚群探知機を装着して・・・ で、処罰はどうなってるんだ?
共感009 非共感000
防衛事業庁は味方なのか? 敵か?
共感008 非共感000 四大河川のお魚ロボットの、空中バージョンだねwww
共感007 非共感000 今時、防空用火器ですら軍事用GPSを受信するのに・・・ なんで偵察機が商用GPSなの・・・ 共感006 非共感000 先進国は数百億かけて必要なものを作り上げる、後進国は数百億かけてゴミを製作して、何人かの金持ちが誕生する。 共感005 非共感000 防衛事業庁を爆破する勇敢な兵士を募集中! 共感004 非共感000 果たして数百億が無人偵察機の開発に使われたのかすら疑わしい
あれならタミヤ模型に頼めばいいのに。