新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/09/15 (Tue) 20:00:00

日本がため息をついてるぞ!!! ⇒ 韓国メディアがオーストラリアのターンブル新首相を早速「親中派」だと認定 by 韓国の反応

オーストラリア29代首相にターンブル前通信相が16日就任した。

1546780_article_99_20150915163210.jpg
写真引用:NEWS1

親中の新しいオーストラリア首相に日本「ため息」…貴族イメージが弱点
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/5DpBG8

>>>記事の翻訳
オーストラリア29代首相にターンブル前通信相が16日就任した。

前日(5日)夜、電撃的に実施された自由党の代表信任投票で勝利したターンブル新首相は不振を体験しているオーストラリアの経済を回復させることに最も力点を置く予定だと明らかにした。

アボット前首相は党代表信任投票で54対44で敗れて代表職を退き自動的に首相職も辞任することになった。ターンブル新首相は勝利後の記者会見で「私は未来を楽観していて、数週間もあればスタートを切る準備が終わるだろう」としながら「これまで以上に一層、基盤を整えて、私たちは数年後には繁栄を享受することになるだろう」と話した。

(中略)

ターンブル新首相は近い将来、自身の内閣の構成を発表する予定だ。内閣の改造は部分的であるだろうと展望される。強力な緊縮財政で自由党人気下落の端緒を提供した財務長官は交代させられる可能性がある。最近、約500億豪ドル(約42兆ウォン)規模の新型潜水艦導入プロジェクトを進行中である国防長官も、やはり交代対象として議論中だ。

アボット前首相が安倍首相と格別の仲だった反面、ターンブル新首相は親中的な指向を見せているという点も注目される。

アボット前首相は、昨年オーストラリアを訪問した安倍総理の前で日本が第2次世界大戦当時、日本軍が見せた技術や野心を尊敬すると発言して、韓国と中国など日本の植民地統治を経験した国家の公憤を買った。

このため日本ではアボット前首相の失脚で、多少有利に展開したオーストラリア潜水艦プロジェクトに余波が及ぶことができるという憂慮の声も出てくる。

日本は200億豪ドル(17兆ウォン)規模のオーストラリア潜水艦建造受注戦でドイツおよびフランスと3巴戦を行っている。この過程で安倍総理とアボット前首相の間に密約があったという噂が出回るなど、日本が競争で先んじるような雰囲気が感知されていた。

この日午前、菅官房長官は閣僚会議を終えた後の記者会見で、アボット首相退陣と関連して「オーストラリアは安保と経済で日本に重要なパートナー」として「両国の緊密な関係は全く変わることがない」と話した。

彼はオーストラリア潜水艦プロジェクトと関連しては「オーストラリア政府の競争評価プロセスにより手続きが進行中なので、現在これに対して発言することはない」と話した。
>>>韓国人のコメント



共感083 非共感020
日本は終わったねwww



共感063 非共感011
ターンブル首相のどこを見て親中派と断定したのか? 何の根拠もなく適当な記事を書くな



共感056 非共感012
オーストラリアの首相が親中? 米国が両眼を見開いて見ている、親中なんて不可能だよ。



共感016 非共感000
オーストラリアという国は親米的な性格が強い国だ。首相んて誰も構わない。オーストラリアは米国と諜報情報共有する国で、親中というのは最初から不可能な国です。



共感013 非共感002
タイトルと記事の内容がゴリ押し過ぎて気分が悪い



共感020 非共感009
安倍が執権する限り、日本は国際社会からますます孤立するだろう。



共感014 非共感000
これで日本は、米国の後ろ盾を失えば東アジアで孤立するだろう



共感010 非共感006
ゴミ記事を読みながら、精神的勝利をよろこんでいるの誰なのか? いずれにせよオーストラリア首相は朝鮮のことなんて眼中にもないということ。



共感005 非共感003
日本がひとりぼっちになったね



共感005 非共感003
他の記事も読んだけどターンブル新首相が親中だとは書かれていなかったけど?



共感012 非共感003
どうせ日本人は潜水艦を売るのを中止すると言って精神的勝利に酔いしれるんだろうwww

コメント

  1. 206675 | 2015/09/15(火) 20:24:59 | URL | edit
    名無し #-
    国産潜水艦、受注契約前で良かった!
    オーストラリアは中国人スパイで溢れています!
  2. 206676 | 2015/09/15(火) 20:31:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オーストラリアは働かないけど既得権益は絶対に渡そうとしない労働組合にこのまま食い潰されそうだな
    所詮は罪人の流刑地だし民度もお察しだな
  3. 206677 | 2015/09/15(火) 20:36:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アボリジニって今どうしてるんですかねぇ?
  4. 206679 | 2015/09/15(火) 20:44:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さすが事大主義国家。

    親中政権誕生がよほど嬉しいらしい。
  5. 206680 | 2015/09/15(火) 20:44:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    反豪コメ多いね
    親中なのは朝鮮記事の希望的観測でしょ

    まだ何もしてないじゃん

  6. 206681 | 2015/09/15(火) 20:45:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    > 共感014 非共感000
    > これで日本は、米国の後ろ盾を失えば東アジアで孤立するだろう

    世界から孤立->アジアから孤立->東アジアから孤立
    どんどん狭くなっている様だけど、東アジアから孤立は大歓迎!
  7. 206682 | 2015/09/15(火) 20:49:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >オーストラリアという国は親米的な性格が強い国だ。首相んて誰も構わない。
    >オーストラリアは米国と諜報情報共有する国で、親中というのは最初から不可能な国です。

    そんな国からF-35の情報が漏れてるんですが

    まあこれで潜水艦はお流れだな
    ドイツでもフランスでもお好きなところとどうぞw
  8. 206683 | 2015/09/15(火) 20:50:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    映画『ウォリアーズ』で、最初に追いかけてくるストリートギャングが『ターンブル』というチームだったよね。

    スキンヘッドでマッチョで怖かった。
  9. 206684 | 2015/09/15(火) 20:59:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    新首相は経済立て直しを最優先と言っているので
    オージーの鉱物資源、牛肉などをさらに買いまくると
    中国が言えば、親中になりそうではあるよなあ

    オージーの潜水艦受注で日本が負ければいいという
    南朝鮮の思いがひしひしと伝わってくる記事だね
    日本は別に受注できなくても何とも思わないよ
    潜水艦を造る企業が儲け損なうだけで
    防衛省やこの受注に関心がある日本人は喜ぶ人が多いはず
    残念だったな、南朝鮮人よ
    日本人は金が儲かれば何でもいいと考える
    浅はかなゲスな南朝鮮人とは違うんだよ


  10. 206685 | 2015/09/15(火) 21:03:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さすが、レッドチーム。
    レッドチームの仲間が増えると思い込んで大はしゃぎしてるなww
  11. 206686 | 2015/09/15(火) 21:08:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また日本が世界から孤立ってw
    自分たちの願望を世界にあてはめてホルホル
    世界のマイナーなマスコミの小さな日本批判記事や政府の高官筋などを探し出してきては
    日本が世界から孤立している
    韓国は日本が嫌いだから世界もきっと嫌いに違いないと勘違い全開w
  12. 206687 | 2015/09/15(火) 21:11:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※8
    ウォルター・ヒル いいよね
  13. 206688 | 2015/09/15(火) 21:14:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    政権交代したわけではなく、与党内の選挙で代わったってことだろ?
  14. 206689 | 2015/09/15(火) 21:16:04 | URL | edit
    南北純一 #-
    >日本は終わったねwww
    >日本がひとりぼっちになったね

    意味が分らん? 
    またコリアンファンタジーなんだろうナァw
    南朝鮮にとっての世界って、
    せいぜい10ヶ国程度なんだろうか?ww
  15. 206691 | 2015/09/15(火) 21:25:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ターンブルは親中派として有名ではある。
    そもそも、アボット、ターンブルの属しているオーストラリア自由党
    (中道右派)は現在劣性で、次の選挙ではオーストラリア労働党が
    勝つって観測が強いから、今後も親中度が強まる事はあっても、
    弱まる事は無い。
    総選挙は下院は3年毎で150名 上院は同時に半数(76人の半分)が同時
    に選挙される 次は2016年 つまり、ターンブル政権は1年未満の寿命
  16. 206692 | 2015/09/15(火) 21:29:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は中国、ロシア側だから孤立してないよね
  17. 206693 | 2015/09/15(火) 21:31:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンはすっかりレッドチームだなw
    元々、豪の中国切り捨てはグレーだっただけに、新首相の所信表明は要注目だな。豪州が米英から離れて中国の軍門に下るなんて考え難いが。
  18. 206694 | 2015/09/15(火) 21:32:17 | URL | edit
    冷越豪 #-
    豪新首相が親中であって欲しい願望で、さらにそれで日本が悔しがってるに違いないとう願望の願望記事なの?
  19. 206695 | 2015/09/15(火) 21:33:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦の入札は
    2015年内に概要説明書の提出(入札の開示から6か月)
    オーストラリアによる入札者業者の評価に10か月
    と言っていたから、2016年の総選挙後に選定?って感じではあった

    オーストラリア向けの潜水艦輸出は壊れた方が良いと思う
    (日本にとって、機密漏洩のリスクが大きすぎる  
    日豪印の対中国シフトを考慮してもやめた方が良いと思う)
  20. 206696 | 2015/09/15(火) 21:41:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦売却話流れそう
    やったね
  21. 206697 | 2015/09/15(火) 21:45:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦については適切に対応して欲しいが、最後は政治判断だろうから、まだ分からない。
    オーストラリア海軍との交流は今後も続くでしょう。
  22. 206698 | 2015/09/15(火) 21:54:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感020 非共感009
    安倍が執権する限り、日本は国際社会からますます孤立するだろう。


    ますます孤立ってw
    日本の世界的立場は、ここ数年変わっていないけどな・・・
    逆に韓国が西側からどんどん孤立している事を理解できないのか?
  23. 206699 | 2015/09/15(火) 21:58:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦事業はドイツかフランスで良いと思う日本は撤退の方向で。
  24. 206700 | 2015/09/15(火) 22:00:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦に関してはアメリカの意向次第で、日本が能動的に動く事案じゃないしなァ
    韓国って他国の情勢読めないよう、情報がブロックされて・・・ああ、脳が受け付けないだけか
  25. 206701 | 2015/09/15(火) 22:05:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    災害で日本の滅亡を祈ったり、国際的に孤立する事を祈ったり、変な新興宗教が韓国系に多いのも民族性の問題だなw
  26. 206702 | 2015/09/15(火) 22:06:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう少ししたら「オーストラリアが韓国の後頭部を殴ってきた!」とか言い出しそう

    あいつら、いつも自分達の都合の良いように勝手に解釈して、それとは違う結果になると「後頭部を殴られた!」と騒ぎ出す

    ホント、面倒で迷惑で鬱陶しい連中だ!
  27. 206704 | 2015/09/15(火) 22:12:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あぶねーあぶねー。超技術だかんな。この手の物はできるだけ限られた人達だけ知ってれば良い。近国に図面があってもコピーできない国があるらしいがそれでもモレないに越した事は無い。
  28. 206705 | 2015/09/15(火) 22:15:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮は中国という最高のパートナー?を得たから、世界の大勢から孤立しつつあることに気づかないのだろう

    まあ、パートナーと思っているのは南朝鮮だけで、相手の方はかつての属国を取り戻したと思っているのではないか?

    それらは南朝鮮自らが望んだことだし、日本はあたたかく見守って(何もしないで)あげよう!!
  29. 206706 | 2015/09/15(火) 22:20:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国かすりもしないし、絡んでないよね?
    嬉しいの?何か韓国人ってわからないね
  30. 206707 | 2015/09/15(火) 22:20:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    むしろ安倍ちゃん以前、自民党以前の時に孤立感を感じてた
    優柔不断だと、しっかり決断をしろと叩かれてたイメージしかない
  31. 206709 | 2015/09/15(火) 22:22:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人がこういった記事を書くと喜ぶと記者が分かっているからこんな国際情勢とズレたゴミ記事だらけになり、朝鮮一般人の認識もどんどんズレていく
  32. 206710 | 2015/09/15(火) 22:37:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国が日本が嫌いだから、日本の商談が潰れるのは嬉しい→共感は出来ないが、理屈はわかる

    オーストラリアが親中政権になったと喜ぶ→ん?

    もうすっかり庶民まで、「中国がご主人様」と認識が変わったらしいなwめでたい。
  33. 206711 | 2015/09/15(火) 22:39:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    というか、ぶっちゃけこの時期に
    わざわざ日米印の新たな枠組みから脱退するようなことをすれば
    さすがにアメリカの怒りを買うよね豪州といえども

    日米の緊密ぶりに冷水を浴びせるような馬鹿で愚かな真似、
    そんなこと果たしてする必要あるだろうか?
    この新首相が豪州verの鳩山や菅っていうのならともかく
  34. 206712 | 2015/09/15(火) 22:47:20 | URL | edit
    南北純一 #-
    ターンブル氏に関しては興味が無かったんで殆んど知らないから、
    ※14.では鍋料理で取れたアクみたいなコメをしちゃったんだけど、
    チョット見てみたら、南朝鮮がホルホルする程の親中かネェ?
    濠は米国との関わりも有るワケだし、
    個人的には中韓の期待に応える程ではない?という気がする。
    長期政権という匂い(?)も感じないし。
    日本としては、潜水艦の件で技術を渡さずに済むかも。
    (あくまでも全部個人的山勘w)
    きっと、濠の情勢に詳しい人には「コイツは情弱」って言われるなw
  35. 206714 | 2015/09/15(火) 22:52:29 | URL | edit
    ひぃ #-
    実際この新首相はどうなんだ?
  36. 206716 | 2015/09/15(火) 22:54:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国メディアは愚民をホルホルさせるのが役目だから。
    そうしないとアイツラ死んじゃう。
  37. 206726 | 2015/09/15(火) 23:12:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    大事なのは安全保障の足並みを乱さないでくれること

    経済的に親中だろうが仮に安倍ちゃんと仲悪かろうが
    そんなのはオーストラリアの自由

    そんなん云ったら日本は経済メチャ親中だよ
  38. 206729 | 2015/09/15(火) 23:14:34 | URL | edit
    名無し #-
    経済面で責められたっつっても
    今は誰がどうやってもオーストラリアは無理だろ
    中国があんなじゃ

    つか、ドイツでいいじゃん
  39. 206741 | 2015/09/15(火) 23:40:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まぁ言ってしまうと
    オーストラリアは米国にとっては同じアングロサクソン民族仲間であり
    英国と共に英国女王を君主に戴く立憲君主制国家でもあるわけで

    そんな国が本気で中国共産主義と結び付くと考えるのは
    実際のところ甚だ非現実的ではある
    それってつまり豪州が英連邦から脱退するってのと同じレベルの話で
    まず有り得ない
  40. 206745 | 2015/09/15(火) 23:50:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    首が挿げ変わったんだっけか
    なら、尚の事潜水艦技術は渡したら駄目だ
  41. 206749 | 2015/09/16(水) 00:01:33 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    「緊縮財政はいやだ」
    ギリシャと同じだなー。
    まあ、日本も社民党や民主党が与党になったこともあるから人のこと言えないか。
  42. 206758 | 2015/09/16(水) 00:29:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつも他国の話題でしか盛り上がれない韓国って、本当に可哀想だよな。
    同情はしないが。
  43. 206759 | 2015/09/16(水) 00:30:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ば韓国人は、基本的な事がわかっていない。
    親中になればなるほど、排韓になるぞ。
    中国人は、韓国人を目下の人間として見ている。
    中国国内では排韓を共産党が、まだ韓国を利用するため抑えているが、
    外国では、抑えが効かないために堂々と排韓する。
    但し、米国では中国が韓国を利用するため抑えている。
  44. 206772 | 2015/09/16(水) 01:51:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    親米だろうが親中だろうが韓国は無関係。
    寧ろ世界には親韓なんて日本にしかいないのに、図に乗りすぎて多数の日本人を敵にまわした事で自分で自分の首を締めたのは韓国自身。
  45. 206773 | 2015/09/16(水) 01:51:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    豪州は、地政学的に不可避の傾向として、「単独では潜在的に反日に成らざるを得ない」という点がある。これは結構重要。どういうことかというと、豪州は完全な「絶海の孤島ならぬ孤大陸」で、かつそんな孤島を攻められるのは、同じ海洋国だけだから。豪州に一番近い主要海洋国は日本なので、どうしても被害妄想的な警戒の対象になる。この地政学的感情は、第一次大戦以来、何度も繰り返されていて、第一次大戦後は、日英同盟解消という痛恨の一撃へ至る一助になっている(自治領としての豪州が、日英関係を壊そうと画策した)
    日本外交の方針としては、豪州こそは、「アメリカを必ず間に入れて安心させないといけない」相手。そして、この方策は確かに効果がある。親米反日といえば韓国だが、韓国はいくらアメリカをかませても反日は全く改善しないので、これは無意味だけど。
  46. 206778 | 2015/09/16(水) 02:38:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の潜水艦はそもそも輸出を考えて作られていない
    潜水艦の性能だけでなく、建造体制そのものが輸出を考慮して無いんだよ
    しかも重要な正面装備として半ば採算度外視で作ってる
    オーストラリアに出しても儲けなんて殆ど出ないと思うよ
  47. 206781 | 2015/09/16(水) 02:54:46 | URL | edit
    ななしの嫌韓男 #-
    そうりゅう型潜水艦の輸出は白紙撤回した方がいいだろうね
    また反捕鯨で日本バッシングしてきそうだし、最悪の場合、日本が売った潜水艦が日本の調査捕鯨船を撃沈ってことになりかねない
  48. 206783 | 2015/09/16(水) 03:41:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    何を喜んでいるのかよくわからんが小中華思想なんやろなあ
    潜水艦は技術移転目的なら止めた方がいいね
  49. 206784 | 2015/09/16(水) 03:42:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >中国の影響力拡大が 米豪同盟に影を落とす
    ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150901-00010000-wedge-cn&pos=3
    >豪州の政治家は、このパラドックスがこの地域における米国主導の同盟システムの終焉の前兆であるのかを議論している。
    >米国は中東と欧州に注意を奪われていることや、米中間の紛争の罠に豪州が陥ることを心配する向きもある。
    >この心配は少なくとも2004年、ダウナー外相がANZUS条約における豪州の義務は台湾海峡の有事には及ばないと述べ米国を驚かしたときに遡る。
    >2014年にはジョンストン国防相が同様のことを東シナ海について述べた。要するに豪州には米国によって罠に陥ることを心配する向きがある。

    オーストラリアは米中が対立し戦争になったら、中立の立場を取るかもしれない。
    その可能性はゼロじゃない。
  50. 206787 | 2015/09/16(水) 03:52:37 | URL | edit
    ななしんご #-
    ※5
    残念だけど、ターンブルは銭ゲバで、かなりの日本差別主義者で反日発言も数々ある。
    それで中国の肩を持つことが多いし、十分親中だよ。
    日本にイチイチ食って掛かるだけでも厄介だが、金でしか物事を見ていない可能性がある。自分や自国がいくら儲かるかといった観点で移民や産業、外交も考えているかもね。
    結局、豪州は勤勉な国民が居ないから、資源を売ることと相手から揺することしか国民に受ける政治スタイルが無いんだろう。
  51. 206790 | 2015/09/16(水) 03:58:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    潜水艦も技術も輸出する前で良かった、このまま行けば丸っと中国へ情報が流れる所だ

  52. 206795 | 2015/09/16(水) 04:36:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >アボリジニって今どうしてるんですかねぇ?

    アイヌ利権でのアイゴ(なりすましアイヌ)と一緒で、
    アボジニダにすり替わってるはず。
  53. 206806 | 2015/09/16(水) 08:03:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オージーの総意がターンブル首相の発言にあるのなら
    日本は潜水艦事業から手を引いて良い。
    そもそも、この潜水艦事業オーストラリア国内で全然話が固まってないのに、情報を外に出しすぎ。
    きっと、まだ二転三転するよ。

    そうりゅうの技術がオーストラリアに渡らないと韓国人が歓喜する意味が判らない。
    金儲け?単純だなぁ
  54. 206807 | 2015/09/16(水) 08:14:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オーストラリアはもの凄い勢いで中国系移民に浸食されちゃったからなあ
    完全に中国語だけで生活できるぞ、あの国

    あとは※45さんが言ってる地政学的な要因もあるし、今も反捕鯨という
    名目での南極海独占を目論んで、日本の海洋技術を敵視してるし
    残念ながら日本にとって信用できる国ではないね。

    個人的には日本に好意を持ってくれる人も多いんだけどね、国の利害と
    してはねえ。
  55. 206814 | 2015/09/16(水) 09:16:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ターンブルが親中なのは間違いない 正直がっかりだ 潜水艦はアボットでも売るのには反対だったから別に良いのだが
  56. 206817 | 2015/09/16(水) 09:42:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    > 日本の植民地統治を経験した国家の公憤を買った。
    記事の肝は↑でしょう。
    逆をいえば、未だにぐじゃぐじゃ言ってる自国が、
    特別な国になりつつあるという自覚? 危機感?。
    一緒に歴史問題で批難コメントしてほしい国を渇望してる。
  57. 206818 | 2015/09/16(水) 09:48:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感020 非共感009
    >安倍が執権する限り、日本は国際社会からますます孤立するだろう。

    ほんと韓国人って、何でこんなに無知でバカなんだろうねw

    お前ら韓国の仲間は、中国とロシアだけだったろ
    先日の抗日式典見てもまだ理解できないバカさ加減

  58. 206822 | 2015/09/16(水) 10:12:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本へ随意発注から3カ国入札にすり替わったのは、アボットがオージーの総意をまとめられなかったため。政権が変わって入札は決定的になっただろう。日本は現地生産を認めないから、ドイツを買う。姿形も(図面すら)ない潜水艦を買う(国内生産)羽目になって、またまたチンドン艦をそろえる。
    戦争になったら、チンドン艦は即座に機雷攻撃を受け100人の若い優秀な士官兵卒がタヒぬ。それでも100人の生産性悪い度人溶接工が大事なので致し方ない。本格海戦を経験していない度人はこの程度、これ以上騒ぐのはやめよう。
  59. 206845 | 2015/09/16(水) 11:30:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    三笠(敷島級)、薩摩級はド級では無い、建造も古いしから準ド級と言われてる(装甲艦の発展型)
     ドレッドノート級は蒸気タービンの大出力の主機で高速(21ノット)で相手戦艦に接近でき、
    4門以上の同じ砲にする事により片舷の場合に4門以上の大火力で砲撃ができる戦艦をいう
    (三笠はレシプロで18ノット、片舷なら2門だけ)
    清国・海軍の定遠・鎮遠はもっと古くドイツ製で装甲艦
  60. 206883 | 2015/09/16(水) 12:58:56 | URL | edit
    キンペイ #-
    マルコム ターンブルって名前 ! w
    読み方の抑揚によっては、「マルコムよ、牛を回せ。」ってなるから笑。
  61. 206944 | 2015/09/16(水) 16:50:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術流出防ぐ意味でも、結果的に良かったんじゃない。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する