ユ・フンス駐日韓国大使が15日産経新聞側に、パク・クネ大統領を日本浪人によって残酷に殺害された明成皇后に比喩して論議をかもしたコラムを削除して謝罪するよう要求した。
写真引用:NEWSIS
産経、ユ・フンス大使「明成皇后コラム」謝罪要求を拒否
引用:ネイバーニュース/NEWSIS
http://goo.gl/u43jnG
>>>記事の翻訳
ユ・フンス駐日韓国大使が15日産経新聞側に、パク・クネ大統領を日本浪人によって残酷に殺害された明成皇后に比喩して論議をかもしたコラムを削除して謝罪するよう要求した。
産経新聞によればユ・フンス大使はこの日産経新聞本社を直接訪問し、8月30日付の産経ニュースにのせられた野口政治部専門委員の「米中二股、韓国が断ちきれぬ民族の悪い遺産」というタイトルのコラムに対して「怒りを感じさせる内容でパク・クネ大統領と韓国国民を冒とくしている」として削除と謝罪を強力に促した。
また、ユ大使は野口専門委員がコラムでパク大統領の中国閲兵式出席を「事大主義」と蔑んで大きく批判しながら、パク大統領が訪中を通じて韓中日首脳会議開催に消極的だった中国から肯定的な返事を引き出したと強調したことで新聞は伝えた。
これに対してユ大使に会った産経新聞の熊坂隆光社長は「記事は記者の自由な論評、評論なので削除と謝罪をするつもりはない。
自由ジャーナリズムの表現は自由社会を構成する要素の一つ」として要請を拒否したという。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感371 非共感008
こんなのに謝罪を要求せず、一部始終を詳しく英語で作成して世界中に拡散なさい。それを日本は恐れているのだ。
共感258 非共感002 このような時こそ、私たちメディアも言葉で攻撃しなければならない
共感055 非共感005 私たちは「日本、原爆をもう一度落とされなければ精神異常は治らない」というタイトルのコラムを書こう 共感039 非共感004 ということは、私たちも天皇の悪口を言っていいということだな? 共感017 非共感003 私たちメディアも日本の皇室王女の悪口を書いても、表現の自由だと言い逃れれば良いだろう 共感015 非共感003 産経に米国の核爆弾をプレゼントとして贈りたい。
共感008 非共感000 相手にする価値もない。核開発だけが答えである、周辺国の顔色を見ずに開発しろ
共感009 非共感001 安重根義士狙撃事件を元にして安倍狙撃記事を書いてアップしよう
共感008 非共感002 駐日大使を召還して、駐韓日本大使を追放しろ 共感004 非共感000 日本がメディアが言論の自由を口にする時点で大笑いだ。 共感003 非共感000 やはりチョッパリ民族ですね。この世界から抹殺されるべき民族ですね
共感003 非共感000
チョッパリは言論の自由ではなく、口先が自由なんだろ?
共感004 非共感001 日本のメディアには自由があってもマナーと品格を見つけることができない。 共感006 非共感002 韓国にある産経支局を閉鎖させろ・・・ あと産経の関係者は入国禁止だ
共感003 非共感002 日本をもう相手にしないでください。日本の存在自体を無視しよう! 共感001 非共感045戦争狂、虐殺、歴史歪曲、殺人狂、領土欲、日本が切っても切れない民族の悪い遺産
ほんと朝鮮人は馬鹿民族としか言えない