現代重工業労組が国際サッカー連盟(FIFA)本部があるスイス、チューリッヒで大株主である鄭夢準(チョン・モンジュン)牙山社会福祉財団理事長のFIFA会長落選運動を行うことにした。
写真引用:デイリー
スイスで鄭夢準FIFA会長の落選運動をするという現代重工業労組
引用:ネイバーニュース/中央日報
http://goo.gl/rReG5l
>>>記事の翻訳
現代重工業労組が国際サッカー連盟(FIFA)本部があるスイス、チューリッヒで大株主である鄭夢準(チョン・モンジュン)牙山社会福祉財団理事長のFIFA会長落選運動を行うことにした。チョン理事長を圧迫して今年の賃金交渉を有利に導こうとする目的と見える。
現代重労組は来る10月18~24日6日間、スイスに落選運動団を派遣すると16日明らかにした。派遣人員は労組役員1人と通訳支援など4人だ。
彼らはスイス労働団体とともにFIFA会長候補登録締め切り(10月26日)の 5日前、21日FIFA本部の前で記者会見を行ってチョン理事長の候補検証を進める。また街頭デモなども計画している。
労組は「チョン理事長の行動が、果たしてFIFA会長候補として資格があるのか全世界の人の前で検証する」としながら「FIFAは候補として登録した人に対して行う倫理審査に通過することができなければ候補になれない」と話した。
引き続き「チョン理事長がFIFA候補として問題のない状態にしたいならば、現代重工業グループの産業災害問題、会社の賃金凍結、社内下請け、労働者の生存権などの問題を直接立ち上がって解決しなければならない」として「FIFA会長に登録し、派手な照明の代わりに、さんざん恥をかいて帰ってくるのを避けたければ、行き詰った交渉の打開を直接決断を下さなければならない」とした。
労組は会社の交渉態度の変化により落選運動を撤回することができると明らかにした。これに対して現代重工業側は「会社内部の問題を持って海外まで行って闘争するのは適切でない」とした。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0003544371
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0007858862
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=015&aid=0003431817 共感003 非共感002
現代労組は本当にゴミ集団である。
共感008 非共感005 会社の内部問題のために国に恥をかかせるのか?
共感005 非共感001 労組という集団は何なのか? 国の立場なんて考えもしないのか? 共感027 非共感015 国の恥だね(笑) これが同じ国民なのかと思うと本当に情けない・・・
共感008 非共感000 こんな連中を国外へ出すな!!! 今直ぐに拘束してくれ!!!
共感016 非共感011 自分たちの給料を上げてくれればFIFA会長の資格が満たされるというのか・・・ 言ってることがチンピラの言い分に近い・・・ 共感005 非共感004 無知な労組だと全世界に知らせに行くのか・・・ 経営陣は絶対に要求に応じてはならない。国を恥をかかせるあの連中を今すぐ解雇しろ。そうしないと大韓民国の国民が嘲弄の種になる 共感000 非共感003 私も労働者であり、常に組合を応援する立場だが・・・ 本当にこれはあんまりだよ・・・
共感010 非共感019内部事情を知らない奴が口を出すな!
共感006 非共感006 これは労組が間違っている。スイスまで行って会長選の妨害をするだって? よく考えろ! もし鄭会長がFIFA会長になれば、韓国にどれだけの利益をもたらすと思っているのか? 自分勝手な利益の前に国の利益を考えろ! 共感003 非共感007 もう現代を解体してしまおう。
共感005 非共感001
労組なんて国の発展を邪魔するだけの集団に成り下がった。この国の労組を解散させてしまおう。
共感005 非共感002 1.当該社員を解雇して、新人を補充
2.工場の海外移転を促進
このどちらかで問題は解決する。
共感002 非共感014 これは完全に労組がゴミだ。人間以下の集団だね。 共感004 非共感000 こんな馬鹿げた賃金交渉がどこにある? しかもFIFAの本部まで行って直接関係のない人にまで迷惑をかけるのか?
共感002 非共感006 「チョン理事長の行動が、果たしてFIFA会長候補として資格があるのか全世界の人の前で検証する」
しかし賃金交渉に応じればFIFA会長候補として資格があると認め運動を撤回する? あまりにも利己的な要求すぎて目眩がする・・・
共感005 非共感001 本当に汚いやり口だ。何の関係もないFIFA会長選の妨害をされたくなければ賃金を上げろと言ってるのと同じじゃないか? こんな卑怯な交渉の仕方があるのか? 共感002 非共感008我々民族の特徴をよく表している。意見が対立した相手の悪口を周りに流して、周囲の評判を落とすことで圧迫する・・・ ほとんどの奴が同じことをしたことがあるだろう? 共感006 非共感002 それでも、これはない・・・ 身内話を世界の、しかもFIFAの本部で訴えるなんて・・・