空軍は暗号化装備を導入しました。ところで核心部分である暗号化プログラムが導入されておらず、その機能を全く果たせていない事が明らかになりました。
写真引用:JTBC
空軍「抜け殻暗号化装備」に 19億ウォンを投入
引用:ネイバーニュース/JTBC
http://goo.gl/UhdPnj
>>>記事の翻訳
空軍が昨年末、スマートフォン用セキュリティーチップとサーバーなど暗号化装備を導入しました。ところで核心部分である暗号化プログラムが導入されておらず、その機能を全く果たせていない事が明らかになりました。
事実上あき缶装備ですが、これを買うのに19億ウォンを使いました。
空軍は全国の飛行場13ヶ所をLTE通信網で接続する事業を行っています。セキュリティ強化と高速ネットワーク接続が目的です。その一環で昨年末、スマートフォン用セキュリティーチップとサーバーなど暗号化装備を買い入れました。
その費用として19億ウォンがかかりました。ところでその装備に核心である暗号化プログラム自体が最初からなかったという、とんでもない話が出てきました。
納品業者関係者:
動作もしない装備をひとまず納品しました。軍も装備がいつ納品されるのか心配していました。しかし動きもしない装備を納品して金を受け取るのかという問題で会社内部でも納品への反対が激しかった。
空軍はこの事実を一部認めました。軍関係者は「初めから、作動もしない装備の納品を受けたことは正しい」としながら「自分たちは国家情報院と国防部が指定した業者と随意契約しただけ」と釈明しました。
しかし軍は納品から二ヶ月後に突然装備を業者に送りかえしました。
納品業者関係者:
開発中のソフトウェアが入っていないために実質、装備に開発が完了したソフトウェアをインストールしろというのが目的だと思います。
しかし業者はまだプログラムを開発できなかったので、装備は事実上使い道なくなってしまいました。
>>>韓国人のコメント
共感668 非共感010
ヘル朝鮮にはお金が無いのではない。無駄や不正が多いだけ。
共感005 非共感001 調査が必要である。大韓民国の検察様の調査に入ってください。
共感004 非共感003 兵士は武器に頼らず素手と精神力で戦ってください。
共感006 非共感000 この国は民主主義国であり、後進国でもないのに、なぜこんなに不正が多いの? 共感481 非共感010 もう国防部という部署自体が不正を行う専門部署なのではないのかと疑いたくなる・・・ 共感001 非共感000 これでも我々はギリシャの悪口を言う資格あるのかwww
共感011 非共感000 日本が独島へ侵攻すると不正で汚されたこの国の海軍と空軍はいったいどうやって防ぐのか?
共感002 非共感000 もう国が狂ってる・・・
共感006 非共感002 この国では、商品やサービスの代金として、個人の取り分を上乗せするのが普通なんだよ・・・ 共感063 非共感010 全然驚いていないよ。たった19億ウォンなんて、今までの不正の中では少ないほうだ 共感032 非共感010 韓国で予算が足りないと言うのは全て言い訳である。
共感025 非共感001
暗号化するソフトがないのに、機器だけ購入してどうするつもりなのか?
共感005 非共感008やるならもっと我々を驚かして欲しい。こんな事件では全く我々は驚かない。
共感000 非共感000 国防予算のうち30パーセントは、分けて食べるのに使われているのが現実ではないか? 共感012 非共感003 今日も間違いなく、国民の税金の盗難は続いてる・・・ 共感022 非共感003不正の額は少額だが、不正の手法は斬新だね。セキュリティー機器を購入しておいて、肝心のソフトウェアがないなんて(笑)