日本の集団的自衛権法反対と原発反対の声が結合して祝日の23日、東京で開かれた集会に2万人以上の市民が参加した 。
写真引用:聯合ニュース
日安保法反対、脱原発の声と合体...休日の集会に2万5千人
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/HnNE7F
>>>記事の翻訳
日本の集団的自衛権法(安全保障法)反対と原発反対の声が結合して祝日の23日、東京で開かれた集会に2万人以上の市民が参加した 。
5連休の最終日のこの日、東京・渋谷の代代木公園で開かれた安全保障法反対と脱原発集会には約2万5千人(主催者発表)が参加したと共同通信など日本のマスコミが報道した。
参加者は「戦争反対も脱原発も命の問題」とし「安倍政権から民主主義を取り戻そう」と叫んだ。この席にはノーベル文学賞受賞者である作家の大江健三郎と安全保障法反対デモのスターに浮上した大学生団体「SEALDs」のメンバーも参加した。
「現行憲法の下、70年間に渡り平和が維持されてきたが、今最も危険な転換期にある」とし「この危機に抵抗して生きていこう」と述べた。
またSEALDsのリーダー格である奧田愛基(明治大学4年生)さんは、「今こそ「憲法を守る」と言わなければならない」と強調した。彼はまた、「安全保障法が可決されたのは、敗北のか分からない」と明らかにした後、「今までとは違う新しい方法を試みなければならない」とし「私たちは世代を超えて一緒に戦う準備ができている」と話し、大きな拍手を受けた。
続いて福島原発を訴える武藤類子さんは「戦争も原発事故も起きた日から学ばなければ悲劇は何度も繰り返される」と指摘した 。
>>>韓国人のコメント
共感022 非共感003
日本の安保法案はすでに通過しているんじゃなかったけ? 日本国民が自国の利益のために称賛しているが、内心は国際社会憂慮と自国の批判を交わすための戦略的な集会かも
共感073 非共感021 汚いマスコミだ。韓国国内での重要なデモは全く報道しないのに、他国のデモなら報道するのか?
共感130 非共感013 それでも目を覚ました人が増えてきてよかった 共感006 非共感002 このまま行けば次の選挙の時に、政権与党が自民党から他の党にかわるかも? 共感130 非共感006 安倍の家にのみ地震が起きて欲しい。
共感075 非共感009 これはまだ少数意見なのに彼らが日本を変えることができますか? 共感014 非共感000 余りにも数が少ない・・・ この10倍が集まったとしても少数意見でしかない。
共感005 非共感001 日本でもデモが定着して力を獲得して欲しいね。
共感004 非共感001 あの日本人は本当に立派だ。スタートしたばかりなので、まだ規模がやや小さい場が、その行動力だけは、私たちも見習わなくてはならない。 共感008 非共感001 日本人たちよ安倍を日本から追放してしまえ
共感002 非共感001日本には1億人以上の人口がいるのに、その中に安倍を刺し殺す義人はいないのか?
まあ実質2,000人か。随分減ったな