当初の計画通りなら、KTXはソウル~釜山を2時間内で走破するべきなのに、今年一番早い列車で2時間29分でした。
写真引用:MBC
毎年遅くなるKTX、その原因は?
引用:ネイバーニュース/MBC
http://goo.gl/b9k4qr
>>>記事の翻訳
全国を半日生活圏で結んでくれたKTX。
一日平均17万人が利用するほど国民の足になりました。やっぱり速い速度がKTXの命であるでしょう。しかしどういうわけか、年を重ねる毎に遅くなっていることがわかった。
当初の計画通りなら、ソウル~釜山を2時間内で走破するべきなのに、今年一番早い列車で2時間29分でした。高速化作業も終えてスピードが出せるようになったのに、なぜこのような結果になったの、イ・ドンギョン記者が取材しました。
このKTXは大田からソウルまで1時間43分かかりました。10分後に到着したセマウル号と違いがありません。一般列車が走る路線にある水原駅と永登浦駅の二つに停車するため、セマウル号程度の速度しか出せないのです。
利用者:
ずっと停車していきます。駅ごとに・・・「高速列車なのに、どうしてこんなに停車ばかりするのか」と思いました。
高速区間を走っても同じです。2010 年、ソウルから釜山まで最も速いKTXは2時間8分でした。しかし年を追うごとに遅くなって、今では21分の増えて、2時間29分です。
月2~3回利用者:
以前は2時間5分か10分ぐらいの列車があった。今では早くても2時間40分です。
大田や東大邱を行き交うKTX路線も、平均10分程度増えました。停車駅が増えたためです。
コレイルの赤字と地域の苦情を理由に、2004年に開通し当時6ヶ所であったKTXの停車駅は現在13ヶ所に増えました。駅に一度設定すると毎運行時間は、通常07分程度増加します。
キム議員(新政治民主連合):
高速鉄道が高速鉄道本来の機能を果たすためには、無停車区間を拡大したり、主要な駅にのみ停車する路線を拡大編成する必要があります。
現在のKTX駅間の平均距離は46 Kmで、先進国の60%水準で、これはかなり短く、速度も先進国の高速鉄道の80%を下回っています 。
>>>韓国人のコメント
共感1085 非共感012
遅くなるのなら、その分料金を下げて欲しいんだけど・・・
共感080 非共感001 価格を下げるか、停車駅を減らすかしないと実質、KTXに価値はないよ 共感005 非共感001 もっと良い加速力と停止力を開発すればいんじゃないか?
共感004 非共感000 動力分散方式に改造すれば、なんとかなると思う。
共感062 非共感001 停車駅を増やすなら、日本のように動力分散方式でないと、十分な加速力は得られないよ。それなのに停車駅ばかり増やして・・・ もうはや「高速」という言葉をとったほうがいい。 共感002 非共感012 韓国は民主国家なので、国民のKTXに乗車できる機会を均等に与える必要があります。 共感003 非共感001 セマウル号が一番気楽でいいよ。安いし運がいいとKTXとほとんど変わらない時間で目的へ到着できる。 共感007 非共感001 KTXは価格を下げるべきだ。掛かる時間に比べて余りにも高すぎる。
共感010 非共感003 新幹線のように停車駅別にクラスを分けて値段も分けるべきだ。
共感003 非共感000 停車駅別にクラスを分けるのは良いアイデアだね。 共感005 非共感003 そうなると日本の新幹線のシステムに似てくるね・・・
共感005 非共感001
少しくらい遅くたっていいよ。そのかわり安全にもっと配慮してほしい。
共感006 非共感001 日本の東海道新幹線「のぞみ」は東京~新大阪間に止まる停車駅:東京 - 品川 - 新横浜 - 名古屋 - 京都 - 大阪・・・ たったの4駅のみ
共感006 非共感002 まぁ時間が掛かることも問題だけど、出発や到着時間をまったく守れないのも問題だよ。 共感002 非共感003 もう日本から新幹線と運用ノウハウを持ち込めば全ての問題が解決するんじゃないか? 共感002 非共感001 こんなに所要時間が増えて問題になっているのに、政治家達はKTXのための駅を増やそうとしているんだからwww 共感005 非共感002 10年後、ソウル~釜山の所要時間は3時間前後になっているだろう(笑)
えらいえらい