新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/10/08 (Thu) 16:00:00

韓国軍はどうなってるのか??? ⇒ 小銃の攻撃に耐えられる韓国軍の軍用ヘリは4機だけ(笑) by 韓国の反応

軍当局が運用中であるヘリコプターの大部分が小銃など火器からの攻撃でも胴体に穴があけられると明らかになった。

PS15100800219g_99_20151008111106.jpg
写真引用:イーデイリー

敵小銃に耐えることができる陸軍のヘリコプターわずか4機のみ
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://goo.gl/yeZFGy

>>>記事の翻訳
軍当局が運用中であるヘリコプターの大部分が小銃など火器からの攻撃でも胴体に穴があけられると明らかになった。これは胴体内部に防弾板を設置していないためだ。

有事の際、ヘリコプター作戦を実行する将兵が危険にさらされる可能性が高いという話だ。

8日国会国防委員会所属の新政治民主連合議員が陸軍本部から提出させた資料によれば現在、陸軍の機動ヘリコプターのうち小銃など攻撃から、搭乗兵士保護のために胴体内部に防弾板を設置したヘリコプターはアフガニスタンに派遣したUH-60の4機だけだ。

特に最も最近導入した国産ヘリコプターのスリオンにも防弾板が設置されなかった。

これに対し陸軍は昨年3月、一部のUH-60とCH-47ヘリコプター胴体内部に防弾板を設置する緊急措置を提起した。だが、国内開発と国外購買方式を置いて決定を下すことができず、今年になって国外購買の方針を決めた。

結局軍はヘリコプター防弾板の設置のための予算を、2016年度予算では確保できなかった。そのため2017年以後になって、やっと事業着手が可能な展望だ。

議員は「過去アフガンに派遣されたヘリコプターに防弾板を設置したのは結局、実戦では敵の攻撃から兵士を保護するための措置が必要だという意味」として「少なくとも兵士後送用ヘリコプター、戦闘捜索および救助ヘリなど特殊目的用ヘリコプターには必ず防弾版を設置しなければならない」と強調した。
>>>韓国人のコメント



共感042 非共感002
軍には逆賊が溢れている・・・



共感036 非共感000
お金は何処へ消えたのか? 兵士は紙のような装甲のヘリで戦争をしないといけないのか?



共感043 非共感001
軍用ヘリコプターは小銃程度では、びくともしないと思っていたが間違っていたよ よふふふ・・・ ではなぜ軍用ヘリは高いのか? 防弾性能がないのなら民間ヘリコプターを輸入し使えばもっと安くあがるだろう。



共感004 非共感000
小銃でも穴が空くのか???? 一体軍は何をやってるのか・・・



共感007 非共感000
情けない・・・ 高価なヘリコプターがライフル程度の攻撃で・・・ まったく担当関係者は常識を喪失したようだ・・・



共感022 非共感002
毎年、数十兆に及ぶ国防費は一体どこに使ってるのか?



共感000 非共感000
こんな情けない話をなぜ北に教えてやる必要があるのか? メディアも少しは考えて記事をかけ!!!


>>>管理人捕捉


記事のタイトルは刺激的で一般人受けは良さそうです。一応翻訳しましたけど(笑)

小銃からの攻撃全て弾き返すというのは「エアーウルフ」の世界の話で、軍用ヘリの防弾は通常、飛行に最も重要なエンジンやローターの駆動部分などが、7.7mmや12.7mm程度の弾丸の直撃を受けても、直ぐには墜落しない、戦場から脱出できる程度の飛行時間を維持するという、「跳ね返す」のではなく「直ぐに全機能の喪失に繋がらないようにする」という概念で防弾を考えています。

※ただしUH-1は除く

この記事で問題になっているのは、兵員輸送を行う機体後部の部分の防弾性能についての話

250px-thumbnail.jpg

まぁここを鉄板で覆えばかなりの重量増加になるだろうし、そもそも大きな窓ガラスが付いている以上、防弾(?)と思ってしまいます。さらにここは、兵員輸送だけでなく、機関銃を置いて、ドアを開け地上に向けて射撃を行ったりするので、常時防弾性能を持たせる意味が薄いような気がします。

さらに言えば、搭乗する兵士は防弾チョッキを着ているだろうし、ヘリは装甲車両じゃないんだから・・・ と管理人は思いますけどね。

まぁ後付で追加装甲を用意するのはアリだと思います。韓国軍が購入するのもそのたぐいだと思います。それをあたかもヘリ自体の防弾性能かのように書いて、国民に笑いを提供しようとしているのが韓国メディア。本当にたちが悪い(笑)

まぁ今回は乗っかりますけどねwww

コメント

  1. 214305 | 2015/10/08(木) 16:21:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これぞ 朝鮮クオリティww
  2. 214306 | 2015/10/08(木) 16:27:22 | URL | edit
    南北統一 #-
    それでも軍事力は日本より上だよ。
  3. 214307 | 2015/10/08(木) 16:29:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いいぞ、厚さ100ミリの鉄板でも貼り付けろ!
    機動性や航続距離なんか気にするな!www
  4. 214308 | 2015/10/08(木) 16:35:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    GATEでやってたケツの下にヘルメット置かないといけないな
  5. 214309 | 2015/10/08(木) 16:42:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ヘリコプターは飛べば良いニダ
    あとは気合いの問題ニダ
  6. 214310 | 2015/10/08(木) 16:42:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    装甲車や戦車を開発しているはずなのに装甲板を自国で用意できないのね
    そりゃ浮かない水陸両用車やら錆びて只の錘になっていても交換できないわけだw
  7. 214311 | 2015/10/08(木) 16:45:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※214306
    へえ、知らなかったよw
    兵数が多いというマンパワーだけが凄いんだと思ってたわー>テヨン軍
    きっと、弾薬も豊富で、航空戦力の稼働率も9割超えてて、全力出撃をしたら3日しか燃料が持たないなんて悩みは皆無なんだろうなw

    あれ?お金がなくって整備パーツが買えなくって、F-15の稼働率が5割きってるのって、south korea air forceじゃなかったっけ?wwwwwwwww
  8. 214313 | 2015/10/08(木) 16:49:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    防弾装備を搭載したので、スリオンが毒島まで行けなくなったニダ! はあり得ますかね?
  9. 214314 | 2015/10/08(木) 16:52:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    落ちた機体、信頼と権威www
    小銃はおろか露店の射的で使うコルク銃でも落ちるんじゃないか?
  10. 214316 | 2015/10/08(木) 16:57:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    コリアン兵士の皆さまご苦労様です。大型扇風機の冷風で涼んでください
    韓国軍ヘリは、防弾板を入れると重量で上昇する揚力が減殺され飛べなくなるのでは?韓国軍御用達大型扇風機wwww。
  11. 214318 | 2015/10/08(木) 17:00:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地獄の黙示録みたいにケツの下にヘルメット置いてタマを守らないとなw
  12. 214319 | 2015/10/08(木) 17:00:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    不思議なのは
    兵役義務のある南朝鮮で
    なんで管理人さんのような指摘ができる
    南朝鮮人がいないのかってことだよな

    それとも南朝鮮製のヘリは
    想像以上に脆弱な材質で出来ているってことなの?
  13. 214321 | 2015/10/08(木) 17:02:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    PRGに耐えられる装甲希望!

    南朝鮮ならできる
  14. 214325 | 2015/10/08(木) 17:13:55 | URL | edit
    金正恩 #-



    チョソはガムテ好きだろ!

    何重にも張って補強しろよ!

    チョソは早く日本と国交断絶しろ!


  15. 214326 | 2015/10/08(木) 17:14:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう韓国は自国生産に拘っている段階じゃないと思うし、韓国の予算と技術力でも運用出来る兵器を揃えなさいよ
  16. 214327 | 2015/10/08(木) 17:20:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >搭乗する兵士は防弾チョッキを着ているだろうし
    銃弾が貫通する防弾チョッキが有るから万全ニダ

  17. 214328 | 2015/10/08(木) 17:21:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    つか、軍用ヘリに防弾処理施されてるなんて知らんかった
  18. 214329 | 2015/10/08(木) 17:22:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さん補足ありがとうございます

    それじゃ、今回のヘリの件は何時ものお笑い韓国軍記事とは
    違って韓国メディァのウケ狙い煽り記事なんでしょうかね?

    一応休戦中だし命を落としてる人も居る半島で軍関連の商業主義は
    どうかと…
  19. 214331 | 2015/10/08(木) 17:28:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    敵を見つけたら逃げるから大丈夫ニダ!!!!
  20. 214333 | 2015/10/08(木) 17:38:12 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    F-35とかより朝鮮戦争から使ってる水筒とか毛布とかをなんとかしてやれよ
  21. 214335 | 2015/10/08(木) 17:46:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ブラックホークダウン見ろよ
  22. 214336 | 2015/10/08(木) 17:46:42 | URL | edit
    赤い光弾 #-
    韓国メディアにはもっとホルホル軍事記事書いて欲しいなぁ、それを真に受けるチョン反応が最近の私の好物。
  23. 214338 | 2015/10/08(木) 17:48:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ランボーなんて弓矢でヘリ落すもんな
  24. 214340 | 2015/10/08(木) 17:51:04 | URL | edit
    顔なし #-
    メディア えー加減せにゃ 軍が 反乱するで〜
  25. 214341 | 2015/10/08(木) 17:56:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国軍のヘリって、ただでさえ航続距離が短いから、燃料の増設タンク着けたりしてるんでしょ?
  26. 214342 | 2015/10/08(木) 17:57:30 | URL | edit
    まーた、お前らか #-
    問題ない。
    韓国軍なら撃つ前から堕ちるから。
  27. 214343 | 2015/10/08(木) 17:58:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    映画でもヘリの離着陸時に敵の機関銃が貫通してきて乗員が死ぬ
    シーンとか結構見たことあるぞ?と思ったらやっぱり煽り記事なんだw

    装甲装甲って、ヘリ単独で敵地に行かせるつもりなんだろうか、彼らは。
    装甲重視したらスリオンとか飛べなくなりそうだし
  28. 214344 | 2015/10/08(木) 17:58:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    陸自自体が戦闘防護対策に近年になって装甲チヌークに機種転換調達してるぐらいだからな
    全ヘリ装甲化という方が奇特な方だわ
  29. 214351 | 2015/10/08(木) 18:23:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍用ライフルのFMJ弾頭の貫通力って相当なもんだからな。
    あまり重装甲出来ないヘリはある程度は諦めるしかないだろ。
    気に入らないなら今更ながらMi-24でも調達したら?
  30. 214352 | 2015/10/08(木) 18:26:07 | URL | edit
      #-
    ものすごいどうでもよい話だけど
    エアーウルフの開発費は10億ドルの設定(当時)。
    小説版でアークエンジェルが言っていた。
    今じゃ輸送機すら開発できないw
    もっとも映画トップガンの公開時でF-14が3000万ドルって言ってたから
    今の感覚とは全く異なるのも当たり前だが。
  31. 214354 | 2015/10/08(木) 18:36:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    増加装甲なんかつけたら作戦行動時間ますます短くなってまうな
  32. 214355 | 2015/10/08(木) 18:38:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国内生産で重くて飛べませんが面白かったのに残念。
  33. 214356 | 2015/10/08(木) 18:38:32 | URL | edit
    お #-
    機動隊のジュラ盾くらい5、56㎜は貫通するよ
    普通のヘリボーン作戦にさほどの装甲は不要だべ
    SAR用とか強襲用なら装甲は必要だろうけどでもあの国のヘリならAH系でもノーガードとかwww
    本当にチョンは煽り耐性低いよねw
  34. 214357 | 2015/10/08(木) 18:43:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >こんな情けない話をなぜ北に教えてやる必要があるのか?
    >メディアも少しは考えて記事をかけ!!!

    不細工な女子の写真を「 何で載せるんだ!」とか 見栄っ張り過ぎるw

    北にしたら「韓国軍(笑)」って感じだろうよ。
    米軍に感謝すべき。
  35. 214361 | 2015/10/08(木) 19:01:42 | URL | edit
    南北純一 #-
    もしかして南朝鮮メディアは、日本のノーベル賞受賞に沈んでいるチョンを
    いつも通りの短絡的で激情型のチョンに戻す為に煽ってみたのかナ。
    なんてネw
    でもこんなのばかりの南朝鮮軍で、よく日本に勝てる気になれるものだww
    あぁ、飼い主様を当てにしているのか。
  36. 214363 | 2015/10/08(木) 19:15:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    魚群探知機つけた艦艇、防弾出来ない防弾チョッキ、高確率であたるロリアンルーレット手榴弾etc

    これらに比べたらインパクトが薄いやり直し
  37. 214366 | 2015/10/08(木) 19:20:16 | URL | edit
    鬼子 #-
    で、どこの国が世界水準の国なわけ?
    日本を越えたのってドコー????
    ねえねえねえー
  38. 214367 | 2015/10/08(木) 19:23:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう民間ヘリを防弾化しておけばっていう

    たとえそれが原因で飛行性能に影響しても
    世界最先端の性能ニダとか適当に言い繕っておけば
    ホルホル出来て気分が良いので半島人なら誰も深く追求しないよ多分
  39. 214369 | 2015/10/08(木) 19:26:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ゲーム何かだと打ち落とすの大変。
    RPGとか当たらんし銃じゃダメージ通ってるのか怪しいし。
    でも小銃で貫通するなら楽に落とせそうだなw
  40. 214370 | 2015/10/08(木) 19:33:04 | URL | edit
       #-
    管理人様。
    確かに中の兵員は防弾チョッキを着ているかもしれません。
    しかしその防弾チョッキの性能がまず怪し

    おっと誰か来たようだ。
  41. 214371 | 2015/10/08(木) 19:35:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今度は重過ぎてまともに飛べないニダの予想
  42. 214372 | 2015/10/08(木) 19:39:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いいんです。朝鮮人はそれでいいんです!
  43. 214373 | 2015/10/08(木) 19:42:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうせ北の砲撃で終わるんだしヘリなんか要らなくね?
  44. 214374 | 2015/10/08(木) 19:51:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※21
    一応原著の方の記述では、ブラックホークにはケブラー性の防弾板が装備されてたよ。
    床だけ、だけど。

    問題になった二機の撃墜については、RPGの対空攻撃(時限爆発)によるものだけど、夜間、現地に取り残された部隊に補給物資を投下したブラックホークもいて、物資を落とす間だけ保バリングしていたとはいえ、四方八方から撃たれてハチの巣状になったそうだ。
    何とか基地まで帰還したものの、その後再飛行出来ない状態になったとか。
    現地のソマリア人が使っていたのは主にG3やAKなどの7.62ミリのほか、M16の5.56ミリもあったそうな。ただし旧型のM16なので、レンジャー部隊が使っていたM16A2などに使われる貫通力に優れた新型5.56ミリではなかったそうな。
  45. 214375 | 2015/10/08(木) 20:07:45 | URL | edit
       #-
    韓国も、日本の銃刀法に相当する法律が結構厳しくて、徴兵されるまで銃を見たこともなければ、退役したらもう二度と拝むこともないのが大半。
    しかも徴兵の振り向け先はほぼ歩兵か後方任務で、パイロットだの装甲車両のオペレーターだのは殆ど職業軍人の役目。
    精々小銃や個人装備の扱い方を教わり、あまり科学的でない基礎訓練と土木作業やってるうちに2年間の兵役は終わってしまう。
    後に残るのは「軍隊をよく知っている」という誤解を抱いた兵隊崩ればかり。
    昔の内務班的な意味では軍隊をよく知っているのだろうが、自分が触ったことのない兵器については軍隊内のホルホル情報くらいしか知り得ていないわけ。
  46. 214380 | 2015/10/08(木) 20:49:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    敵が来たらケツを、なめあう必殺技が有るでわないか。
  47. 214415 | 2015/10/08(木) 21:44:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一応自衛隊の輸送ヘリも、後付の防弾シールドを底部にくっつける様です。
    アーリントンプレートの防弾樹脂とケプラーの複合シールドで、30口径位まで止めれるとのこと。
    それ以上が来たらあきらメロンw
  48. 214423 | 2015/10/08(木) 22:00:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加しません #-
    「ヘリを装甲板で覆ったら飛べなくなったニダ!」という記事が
    近い内に読めるのだろうか?
  49. 214427 | 2015/10/08(木) 22:11:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※48
    下朝鮮は議員や社長や先輩など”目上の言う事”は絶対らしいので、バカみたいな話だが「ヘリに戦車並みの装甲をつけて飛ばそうと大騒ぎする」そんな記事を期待してもいいのかもな。
  50. 214428 | 2015/10/08(木) 22:12:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国製の手榴弾も1/5は欠陥品で、ピンを抜いた瞬間に爆発とかする品物だったよな。
    総合的に考えると、韓国製は欠陥品の方が多いのではないか?w
  51. 214433 | 2015/10/08(木) 22:25:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さん人が悪いなぁww
    確かに一般人が思っているより遥かに武器というのは破壊力が凄まじいし、防ぐのは難しいのよ
    こればっかりは韓国軍だけが変という話じゃないのにw
    韓国メディアが、わざわざ無理なことを求めて嘆いているのが笑えるのは確かwww
  52. 214435 | 2015/10/08(木) 22:34:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これは韓国以外もそう変わらないよ。
  53. 214468 | 2015/10/09(金) 00:43:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人の例え話の12.7mmと7.62mmじゃ要求される抗堪性が全然違うのだが
    そもそも12.7mmは小銃弾じゃないし
  54. 214481 | 2015/10/09(金) 01:24:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地獄の黙示録でも、ブラックホーク・ダウンでも見てみるんだな。
  55. 214500 | 2015/10/09(金) 03:12:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    暴君
     
     プライベートライアンを見ろよ韓国人

    空挺部隊のグライダーが、なぜ墜落したか

    丁寧に説明してくれてただろ。w

    航空機は、(防御より)攻撃力と機動力で勝負だよ。
  56. 214505 | 2015/10/09(金) 03:40:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最後に精神力で何とかするって話に行き着くんだから、旧日本軍の航空機みたいに防弾性能は考えなくて良いのとちゃうか
  57. 214509 | 2015/10/09(金) 03:58:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※12
    全く不思議はありませんよ
    欠陥なり脆弱性に気付いた人物がいたとして、その人物もやはり韓国人です
    その韓国人がどういう行動に移るか考えてみて下さい

    1.公に明らかにし、改善を求める
    2.明らかにすれば追求されるであろう人物に対し金品を要求する
    3.その他

    何番を選ぶと思いますか?
  58. 214515 | 2015/10/09(金) 04:29:04 | URL | edit
    長文になってしまった #-
    ヘリコプターは昔から防御能力は低いみたいだね。
    古い話だけどベトナム戦争で、ヘリが思った以上にバンバン撃ち落とされて、米軍が対策に頭を悩ませたらしいよ。
    80年代に米軍がカリブ海の小国グレナダに進攻した時も、たいした武器・装備もないグレナダ軍に、たしかヘリ二機?が撃墜されたと思う。それも短い時間内に立て続けに落ちたと記憶してたが定かじゃないので間違えてたら、ごめんなさい。
    なので、このヘリの件に関しては、韓国軍のヘリだけが攻撃に弱いって事じゃなくて、ヘリ全部に言える事だと思うよ。
    韓国のマスコミは意地が悪過ぎだろ。
  59. 214544 | 2015/10/09(金) 08:55:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ヴェトナム戦争時代のヘリコプターと同じか
    あの時代は搭乗員が床部分から貫通して被弾負傷する事があったらしい

    自衛隊のヘリはどうなんだろう
    もう老朽化しているものなんかだと防弾処理が施されていないのも結構ありそうだけどな
  60. 214597 | 2015/10/09(金) 11:53:20 | URL | edit
       #-
    ハインドってヘリがあってだな・・
  61. 214650 | 2015/10/09(金) 13:48:04 | URL | edit
    はあ #-
    こんな重大な軍事機密を漏らしちゃってどうするんだ ?
    北の兵士がバンバン撃ちまくるぞ。www
  62. 215537 | 2015/10/11(日) 14:09:26 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります。 #-
    防弾ヘリ欲しいなら、ロシアから
    輸送用に『ハインド』買えば解決する。←売ってくれるかは別
    自国開発だと殆どが使途不明金に消えた挙句、実用化も消える。

    経済危機のロシアにとっては朗報。
    但しチームレッド認定だけど。
  63. 215902 | 2015/10/12(月) 14:59:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    消えた金は北朝鮮で核ミサイルに化けてるか
    中国の軍の装備品に化けてるんじゃね
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する