韓国の掲示板に「陸上自衛隊の画像表示型地雷探知機」というスレッドを紹介します。
陸上自衛隊の画像表示型地雷探知機
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/ku1iYu
>>>記事の翻訳
>>>韓国人のコメント
韓国人
重そうですが確かに国軍のもより性能が良さそうに見えますね。PRS-17Kは「金属」を確かによく探すんですが、「地雷」を探す前に「金属」ばかり探してくるので・・・ 地雷地帯に地雷と一緒に鉄破片をばら撒いておけば、PRS-17Kではもう地雷を探しだすのは不可能です。
韓国人 PRS-17Kと探知方法自体が違うのに、そう簡単に良し悪しを比較できるものなのか?以前に見た記事では、あの装備も地雷と似た大きさの物体を探知しても、掘り出してみないと地雷なのか、あき缶なのか判別できないと書いてあった。地雷地帯にあき缶を埋めておけば、あの装備も見る価値はないでしょう。 韓国人 画像という単語だけを見て性能が良いのではないかと判断したが、単純に音響で探知するPRS-17kよりは遥かにマシじゃないの? たしかPRS017Kは周辺に雑音があればエラーを連発する。ところであの「画像」というのは地表からスキャンすれば、地中を透視したような画像が見れるものなのか? 韓国人 地雷探知機にあの画像化機能があるということはデータ処理をある程度するという意味だ。それなら地雷を掘り起こす危険な作業が減って危険度が減少するでしょう。ところであの装備が、どのような方式で画像化をするのか良く分からない。
韓国人 あれは地中貫通レーダーというのです。皆さんもご存知だが、私たちのPRS017Kはただの地雷探知機、言い換えれば金属探知機です。当然、非金属物体は探知できません。そのため日本だけでなく、米国をはじめとする先進国は金属だけを探知する地雷探知機でなく探知機に地中貫通レーダーを付けて非金属地雷も探知できるようにしています。 韓国人 これは基本的な装備で、今の時代、金属探知機を地雷探知機として使ってい私たちの方がおかしいんです。地中貫通レーダーを備えた地雷探知機は先進国では基本装備の一つです。
韓国人 自衛隊が使っているものは本物の「地雷探知機」で、PRS017Kのような金属探知機と比較するほうがおかしいんだよ(笑) 韓国人 あれと同じものを、水脈を探すおじさんですら持っているのに、我が軍にはないんだ・・・
韓国人 既に国内企業が同じものを国の予算で開発しています。ただし我が軍はまだ導入していないようです。開発された装置の性能が悪いのか、予算がなくて導入していないのかは分かりませんが・・・
韓国人 軍でも性能をテストしてみるなど関心はあります。ただし軍ではDMZに配置する犬馬ロボットの一種である移動型監視ロボットに地中貫通レーダーを付けて探す方式を検討中です。 韓国人 日本でさえ持っているのに、休戦国の韓国があのような地雷探知機をもっていないなんて情けない話ですね・・・ 管理人捕捉:

陸上自衛隊 地雷探知機画像型
これまでの89式地雷原探知機セットは「音」で金属を探知するものだったが、地雷探知画像型は「電波」と「磁気」を用いて検知し、画像と音によって地雷除去の情報を得ることができる。鉄帽につけられた画像表示器で地面に埋められている地雷の映像を見ることができる。
引用:http://www15.tok2.com/home/lttom/military-powers_jgsdf/04_mine/military-powers_mine_detector.html
んでもって、金豚に怒鳴られて、ウソついてごまかしてなかった?
上から下まで嘘ばっかりだな、この国は。