韓国型戦闘機(KF -X)事業に伏兵がもう一つ追加された。米国が4つの主要な技術移転を拒否や、政府の予算削減に続き、共同開発国で参加することにしたインドネシアとの交渉問題だ。
KF-X事業インドネシア共同参加「難航」…試製機1機無償提供の要求に交渉難航
引用:ネイバーニュース/文化日報
http://goo.gl/NHdbRX
>>>記事の翻訳
KF -X事業費への20%投資にも政府「ソースコード提供拒否」
韓国型戦闘機(KF -X)事業に伏兵がもう一つ追加された。米国が4つの主要な技術移転を拒否や、政府の予算削減に続き、共同開発国で参加することにしたインドネシアとの交渉問題だ。
インドネシアとの技術共有範囲を含む契約内容に応じて、戦略的な技術流出を懸念する米国が、残り21の技術の韓国への移転にも微妙な態度で出てくる可能性がある。特に韓国とインドネシアの交渉が10ヶ月近く難航したのは、2025年KF -X試作機が目標通りに開発された場合、生産される試作機6機のうち1機を無償で提供してほしいと無理に要求してきたためと30日伝えられた。
政府はインドネシアのニーズに対応することができないという立場である。
11月初めに予想される開発会社の韓国航空宇宙産業(KAI)とインドネシアとの間の契約に支障をきたす場合、KF -X事業にも否定的な影響を与える見通しだ。
インドネシアは独自戦闘機の確保に国力を集中し、自国の次世代戦闘機(IF -X)ビジネスの成功のために、KF -X開発費(8兆6000億ウォン)の20%にあたる約1兆7000億ウォンを投資することにし交渉を進めてきた。
インドネシアは韓国との技術共有を介して、自国で戦闘機を組み立て、いくつかの部品を生産するために戦闘機のコア技術移転など、すべての技術を共有することを要求してきた。
政府関係者はこの日「試作機の提供は、ソースコードの公開に繋がり、私たちが苦労して確保した戦闘機技術がすべてインドネシアに移るということで難しい条件」と述べた。
特に韓国が米国政府の輸出許可(E / L)の承認を行い、移転される21の技術もインドネシアと共有する場合、再承認を受けなければならないために再び数年程度かかることもある。
KAIの関係者は「インドネシアも、独自のIF -Xを作りたいのだろうが、試作機を無料で提供するのは話にならない」と述べた。
この関係者は「IF -Xの機体形状はKF -Xやプラットフォームなどの共通点が多いが、インドネシア空軍が要求する武装および装置搭載などと関連し(技術移転など)の交渉が進行中」とし「インドネシアが独自の生産ラインを作成するか、技術の習得に重点を置くのかは、彼らの国家戦略に基づいて選択することの問題」と説明した。
>>>韓国人のコメント
共感050 非共感004
大した金額でもない投資額で技術を全て与えるぐらいなら、いっそインドネシアとの共同開発をしないでください。
>>>返信 開発費の大部分を私たちが負担するのに、インドネシアは気楽に完成をただ待っているだけで、完成したら試作機を1機無料で寄越せだって? インドネシアは私たちと似たような戦闘機を作るために、全ての技術を韓国から持っていくつもりなんだ。20%程度の費用しか負担しないのに、そこまで韓国が譲歩する必要があるのか? 共感037 非共感004 もう国産戦闘機を開発しようと決心したんだから、インドネシアを引き入れずに思い切って、単独開発はできないのか? 苦労して開発しておいて、その成果を渡すなんて馬鹿げてるよ。未来の巨大市場は航空産業なのに・・・ 共感015 非共感001 韓国は10兆も投資してインドネシアは2兆しか投資しないのに、すべての技術をくれだなんて・・・ うちの政府は計算も交渉もできなくて、事業概念すらないのか?
共感037 非共感002インドネシアはかえって邪魔な存在だよ。もし技術を習得してしまえば、私たちの主要な市場になるはずの東南アジアで、私たちよりも優位に立つだろう。インドネシアとの共同開発は解消したほうがいい。
共感028 非共感001 単独開発をしよう。インドネシアは少ない資金しか負担せず、コア技術の開発能力に大きく役立つわけでもないのに、試作機の要求は無理だ。 共感039 非共感001 インドネシアを見限ろう。今まで輸出という名分で安値に技術を売り渡してきたビジネスのやり方を変える必要がある。今回、KFXを開発する際に得られる些細な技術でも、それを得るまでどれだけのお金と血と汗が必要なのか、まともに一度経験してみれば考えが変わるだろう。
共感015 非共感000 これは完全にトルコと同じだよ。黒豹戦車の技術を丸ごと売って渡したために、トルコは戦車を独自に生産して中東諸国に輸出し、私たちの戦車輸出は行き詰まってしまった。
共感012 非共感000 そもそも何故、インドネシアと共同開発するのか?
共感008 非共感000 20%の負担なので、20%分だけの技術を与えればいい。
共感009 非共感000 一体なぜ、インドネシアとあのような契約をしようとするのか理解することができない。現在、多くのイスラム教徒の国が戦争とテロに頭を悩ましているというのに、これは何れ私たちに大きな災いし、米国と西側から叩かれ、守勢に追い込まれる可能性がほぼ確実だ。20%の投資を受けるのをあきらめて、純粋な私たちの技術と資本で開発すれば、全く問題がない。契約を絶対にしてはならない。
共感002 非共感000
非常にナンセンスで、デタラメな話だ。1兆8千億ウォンしか投資しないのに、韓国が苦労して開発する技術を、インドネシアの連中にそっくり渡せというのは・・・
共感005 非共感000 あまりにも情けないですね。大韓民国をどれだけ軽く見えたら、あんな協議案を提示してくるんだ・・・ 共感004 非共感000インドネシアとの協力はダメだ。米国からの技術提供すら遠ざかってしまう。
共感002 非共感0001兆8000億程度なら、韓国が追加負担できない額ではないだろう? インドネシアと今直ぐ手を切ろう。
共感006 非共感000 これを見ていると、米国はこのような気持ちだったんじゃないだろうか? >>>返信 韓国は米国製兵器を毎年たくさん購入する優良顧客です。
共感002 非共感000 インドネシアと手を切るいい機会だ。愚かなイスラム国家との付き合いを金輪際止めよう。
あえて言おう、お前が言うな!