創造経済を実現するために「韓日中協議体」を構成し、三ヶ国間の協力を議論することにした。
写真引用:NEWSIS
北東アジア平和協力のための共同宣言
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://goo.gl/y9iQ5Y
>>>記事の翻訳
(名称)北東アジア平和協力のための共同宣言
◯北東アジア平和協力構想を3カ国の協力と連携、両者間のシナジー図る
北東アジア平和協力構想の重要な要素(平和、協力、信頼、繁栄)を5大協力分野に反映
(主な内容)
① 専門
3カ国協力の完全修復、経済的相互依存・政治安全保障上の葛藤並びに共存現象を克服、歴史直視・未来志向の精神に立脚して両者の関係改善と3カ国の協力強化のための共同の努力
②北東アジア平和協力の実現
3首脳会議の定例化、3カ国の協力事務局の能力強化、日・中双方が北東アジア平和協力構想を高く評価して歓迎、さらに発展させていく事に同意し、民間原子力安全分野での地域協力のプロセス促進を通じた3カ国間の協力を継続して強化など
③共同繁栄のための経済・社会の協力拡大
包括的で高いレベルの3カ国FTA交渉を加速する努力、保健医療・文化コンテンツなどの高付加価値の新産業分野での協力強化など
④持続可能な開発の促進
UN「2030持続可能開発議題」(開発協力)の採択歓迎、3カ国環境大臣の会合(TEMM)を通じた3国間環境協力の強化
⑤3国の国民間における相互信頼と理解の増進
青少年交流の協力強化、教育大臣の会合新設、スポーツ(オリンピック開催に関連する)の協力の推進など
⑥地域および国際社会の平和・繁栄に貢献
北朝鮮の核と韓半島情勢に関連し、3国の共同対外メッセージの発信、日・中双方の北東アジア開発銀行(NEADB)設立構想に注目、東アジア経済統合(RCEP締結の推進など)のための共同努力、サイバー安全保障とテロ対策分野での協力、他の地域協力機構(G20、APEC、EASなど)での協力強化など
韓日中首脳、「北東アジア市場統合」積極的に推進する
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/mnhWNs
>>>記事の翻訳
韓日中3カ国の首脳が自由貿易協定(FTA)と東アジア地域包括的経済連携(RCEP)交渉を加速させて、3カ国の市場統合を積極的に推進していくことにした。
また創造経済を実現するために「韓日中協議体」を構成し、三国間の協力を議論することにした。
3 カ国の経済規模が国内総生産(GDP)16兆ドル、人口15億人で世界最大級の市場であるだけに、これを一つに統合していこうという趣旨だ 。
1 日の朴槿恵大統領と李国務院総理、日本の安倍首相は、大統領府で首脳会議を開き、このような内容に合意した。
>>>韓国人のコメント
共感038 非共感005
歴史に言及したのは良かったが、あの通訳は酷い・・・
共感046 非共感011 あの同時通訳がおかしいと思ったのは私だけか?
共感017 非共感003 今回の北東アジア3カ国首脳会談の最大の教訓と国民へのメッセージ:通訳は正しく使おう。終わり 共感001 非共感006 私たちの主人は、中国と日本です。
共感002 非共感001歴史問題の解決を望みます。
共感023 非共感006 通訳が下手くそだったので聞き取るのが大変だった。 共感002 非共感003 結局、日本の歴史問題だけ言及して、中国の歴史歪曲には触れないのか・・・
共感008 非共感001 中国の通訳。ボイスフィッシングの発音よりも酷い
共感002 非共感009 だから慰安婦問題は、なぜ議論も発表もしないのか? 共感025 非共感021 誇らしい朴槿恵大統領様ありがとうございました。 共感015 非共感005 中国の通訳は一体誰なのか? もしかして朝鮮族なのか? 共感004 非共感006
パク・クネ大統領の実利外交を常に応援します。がんばってください。
共感004 非共感000 日本語の通訳は悪くないのに、中国の通訳は酷すぎる。あれは素人なのか? 共感002 非共感001 ヨーロッパのように行くべきだと思う。共同の通貨を使用して・・・
共感002 非共感002 また創造経済(笑) だからそれは何なのか? とりえず第一報で。
とにかく中国の同時通訳が酷すぎて、コメントの大半はそればかりでした。管理人のとりあえずの感想は・・・
また創造経済を実現するために「韓日中協議体」を構成し、三国間の協力を議論することにした。なぜ日本と中国が「創造経済」に付き合わないといけないのか意味不明で(笑)