韓国の掲示板に「現代重、建造中の潜水艦で水素タンクの爆発事故」というスレッドを紹介します。
写真引用:マネートゥデイ
現代重、建造中の潜水艦で水素タンクの爆発事故
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/NzGmNO
>>>記事の翻訳
現代重、建造中の潜水艦で水素タンクの爆発事故
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=008&aid=0003571701
現代重工業が建造中だった潜水艦で爆発事故が発生した。
3日消防当局などによると、2日午後5時39分、現代重工業蔚山造船所の特殊船部門で建造していた潜水艦から爆発による火災が起こった。火災は30分に鎮圧され、人命被害はないことが分かった。
爆発事故は、潜水艦に設置されていた水素タンクから残留ガスを抜き出す過程で発生したものと推定されている。
通常、原子力を動力として使用していない国産潜水艦は、水素燃料電池とタンクが搭載される。現代重工業の関係者は「防衛産業分野であるため、事故の潜水艦がどのような種類であることを確認することができない」とし「潜水艦の建造スケジュールには問題がない」と説明した。また「現在、正確な事故原因を調査している」と付け加えた。
事故当時、操業中だった従業員は「特殊船部門側で突然の轟音と共に煙が吹き上がり、消防車と救急車、安全要員が出動した」と述べた。
現代重工業は1975年、国内初となる「韓国型戦闘艦建造メーカー」に指定された後、哨戒・護衛艦12隻、駆逐艦3隻、潜水艦3隻、イージス艦2隻など、合計71隻の艦艇を建造し、海軍戦力増強に貢献してきた。
現在、現代重工業は海軍が9隻の建造を計画している214級潜水艦のうちの1番艦「孫元一艦」をはじめ、2番艦「停鄭地艦」、3番艦「安重根艦」、5番艦「尹奉吉艦」までの計4隻を建造しており、7番艦と9番艦を建造中だ。
船体の損傷や人命被害がなくて幸いだが、原因究明を徹底的にしなければならないと思う。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
https://milidom.net/news/178119
韓国人
人的被害がなくて本当によかったです。しかも船体にも被害がないなんて・・・ 本当に良かったですね。
韓国人 記事を読むと214級潜水艦の9番艦が既に建造されてたんですね。
韓国人 この潜水艦の引き渡しを受ける際には、より細かい検査をする必要がある。 韓国人 同じ造船所で建造した仁川級フリゲート艦にも問題が発生してたんだけど・・・
韓国人 一見問題がなさそうでも、爆発の圧力を侮ってはいけない。船体の形状に歪みがないのかを確認する必要があり、問題があるまま海軍に引き渡されないこと願っています。 韓国人 人命被害が無かったのは幸いだが、現代の特殊船部門は本当に問題が多い。いい加減な仕事はほどほどにして欲しい。
韓国人 率直に国産化した韓国製品を信じられない理由は、エンジニアと技術陣のせいでなく、経営者の無能なマネージメント能力と腐敗したシステムのためだ。あんな事故も韓国の場合、現場の失敗というよりは費用節約のために安全規則遵守、工程過程の中の一部を省略したために発生した事故が本当に多い。
韓国人 完全にダメになるところだった・・・ これで船体も無事なら奇跡だよ
韓国人 最悪、一から作り直しになるところだった・・・ 本当に良かった。
韓国人 水素吸蔵合金は安全だと思っていたけど、爆発するなんて意外ですね。想像以上に水素爆発の破壊力が弱かったのが奇跡だね。 将来のネタを仕込んだんですね(笑) まぁ冗談で人命被害がなかったのは良かったですが、この水素タンクの爆発は214級の心臓部でもあるAIP機関の一部だと思うんですけど・・・
当然、機関や水素タンクは潜水艦の外殻ではなく、水圧に耐える内殻内に設置されているだろうから、そこで爆発ということは、潜水艦の潜行能力に直結する問題だと思うのですが・・・ きちんと検査しないで工事を再開したら、あとで大変な事になると思うけどなぁ
あぁ、だからネタを仕込んだということなのか(笑)
本当に最近の韓国軍はネタを仕込む為に体を張り過ぎなような気がしますwww
そんなものより「段差を越えれる」戦車作っとけ