新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/11/08 (Sun) 16:00:00

誰も信用しないのでKFX用の開発済コア技術「AESAレーダー試作品やステルス塗料」を公開 by 韓国の反応

韓国型戦闘機(KF -X)の技術開発を担当する国防科学研究所(ADD)は、KF -Xの核心装備であるAESAレーダー技術を既に80%程度を確保しました。

2014070311352320505_1_201511081521467b1.jpg

国防科学硏「KFXのコアレーダー技術約80%を確保」
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/Vtr85P

>>>記事の翻訳
韓国型戦闘機(KF -X)の技術開発を担当する国防科学研究所(ADD)は、KF -Xの核心装備であるAESA(多機能位相配列)レーダー技術を既に80%程度を確保しました。ADDの関係者は、今月6日、大田のADD本部で記者たちに会って「テスト開発のステップを基準にすると、AESAレーダー技術は米国を基準にして75~80%程度は確保した」と説明した。

PYH2015110705030001300_P2_99_20151108121008.jpg

彼はADDが保有しているAESAレーダー技術の具体的な数値算出基準については、セキュリティ上の理由から公開しなかった。

AESAレーダーはアンテナがレーダーの角度を電子的に自在に調節しながら照射して、空対空、空対地、空対艦の標的を複数同時に追跡することができる重要な装置である。簡単に言うとKF-Xの目と言える。

KF-Xに装着されている主要な航空電子機器は、AESAレーダーをはじめ、IRST(赤外線ナビゲーション追跡装置)、EO TGP(電子光学標的追跡装置) 、RFジャマー(電波妨害装置)など4つだ。

PYH2015110705040001300_P2_99_20151108121008.jpg

このうちAESAレーダーの開発は最も難しく危険度大きいため、ADDが実行中で、残りの3つの装置開発は、国内の民間企業が担っている。ADDの関係者は「航空機に搭載するAESAレーダー応用研究は、すでに完了した状態」と「方位・高度方向に電子走査が可能な多機能位相配列アンテナをKF-X運用環境に合わせて開発中」と明らかにした。

ADDは同日、記者団にAESAレーダーの応用研究の結果に基づき作り上げた試作品を公開して稼動デモも行った。AESAレーダー試験開発の第1段階に入ったADDは空対空モードを開発中であり、2017年には、試験開発の第2段階に進入して、2021年までに空対地・対艦モードも開発する計画である。

KF-Xの開発目標期日は2025年である。 試験開発第1段階でADDは戦闘機の飛行環境に合ったAESAレーダーの空対空モードソフトウェアを開発して飛行試験を開始する予定である。

AESAレーダー飛行試験は空軍の輸送機にレーダーを搭載することで、100回以上行う案を検討していることが分かった。 続いてADDは2022年から2025年まではKF-X試作機にAESAレーダーを搭載して試験飛行を行う方針である。

ADDの関係者は「AESAレーダー装置は、国内技術で開発するものの、空対地・対艦モードのソフトウェアは、外国企業との協力で、アルゴリズム(運用概念)を獲得して、KF-X搭載用にアルゴリズムに変換して、独自技術の所有権を確保する」と説明した。

ADDはAESAレーダーの開発のために、欧州メーカーと協力する案を推進しており、この会社も技術協力に肯定的な立場であることが分かった。AESAレーダーをKF-Xオペレーティングシステムに統合する技術開発に関しては、ADDの関係者は「無人航空機システム統合技術開発の経験をもとに、必要に応じ、外国メーカーの協力を得て、2025年までに開発するだろう」と明らかにした。

ADDはIRSTを含む3つの装置は、既に保有している技術と経験をもとに、十分に装備だけでなく、システム統合技術も国内開発が可能であると見ている。

23456789rftgyhjuiop.jpg

敵のレーダーをかく乱するRFジャマーの場合ADDは、すでに戦闘機に搭載することができる「ALQ -200」を開発した状態だ。

標的の映像情報を捕捉し、レーザーで誘導ミサイルの飛行を制御するEO TGPは、ミサイルの精密誘導技術などが開発中であり、IRSTは海軍艦艇用機器の小型化・軽量化・精密化を経なければならない。

PYH2015110705070001400_P2_99_20151108121008.jpg

ADDはこの日、KF-Xにステルス機能を付与することができる電波吸収用塗料、パネル、フィルムなど、既に開発したステルス素材も公開した。ADDはKF-Xをステルス戦闘機にするという政策決定のみ下されれば、ステルス技術を適用するために無理がないという立場である。

ADDのステルス技術は、米国には及ばないものの、中国と似ていたり、それ以上と評価される。

ADDの関係者は「KF -X事業は、独自のパフォーマンス改良が可能な戦闘機を確保するためのもので、自主国防のために非常に重要な国家的な事業」とし「この程度の障害はありますが、ADDと国内業界が協力すれば十分克服することができる」と強調した。
>>>管理人補足


この記事から分かる事を簡単に解説します。

レーダーによる探知で一番開発の難易度が低いのが対空モードのソフトウェア。細かい事を抜きして簡単に説明すると、空に電波を照射したとき、邪魔になるものが少ないので、照射した電波が跳ね返ってくれば、それが「何らかの空中に浮いている物体」と判別できるから。

記事に「空対地・対艦モードのソフトウェアは、外国企業との協力で、アルゴリズム(運用概念)を獲得」と書いています。要するに韓国は空対空モードは自力で開発するけど、空対地・対艦モードのソフトウェアの開発は無理と認めているのと同義。

では、なぜ対地・対艦モードのソフトウェアは、外国企業との協力で開発しようとするのか?

戦闘機は地表(海面)よりも高い高度を飛行しています。そこから地表(海面)に向けて下向きに電波を照射すると、目標以外にも様々ものが沢山ある(地表や建物や海面や、それはもう沢山)ので、膨大な電波の反射が戻ってきて解析不可能(どれが目標で、どれがそうでないのか判別不明)になります。

なぜ判別不可能かというと、人間の目のように、形や色で見分ける事ができないから。

そこで地上や海面の目標を検出するためには、細かい事を抜きにして簡単に言えば、膨大な電波の反射から不要な反射を取り除く電子的なフィルターをかけて、必要な目標からの反射電波だけにします。

ユーロ-ファーターのCAPTORレーダーも、F-35のAN/APG-81レーダーも、下向きに電波を照射する必要がある対地・対艦モードのソフトウェア開発は後回しにして、対空モードのソフトウェアを先に開発して量産機に搭載して配備しました。

※あくまでソフトウェアの問題で、ハードウェアの問題ではないので後から対応させることが可能

要するに韓国は、戦闘機用レーダーを開発したことがないので、下向きに電波を照射して結果を得るための「不要な反射を取り除く電子的なフィルター=アルゴリズム」を海外から入手しようと言うことです。

これが俗に言う「ルックダウン能力」と呼ばれる奴です。

果たして、ルックダウン能力を獲得するための「アルゴリズム」を入手出来たとしても、KFX用アルゴリズムに変換(?)して、果たして「独自技術の所有権を確保」出来るのか疑問ですね。

問題を解くための方程式を買ってきて、その方程式に入れ込む数値はKFXに搭載されるレーダーから得たものなので、、方程式から導き出される答えはもちろん、その方程式まで韓国の技術だと言うつもりなのでしょうか?

大体、簡単に言うとこんな感じです。KFX用のレーダー開発のソフトウェアの部分で何がネックになっているのか、よく分かる記事でした。(※あくまで管理人の個人的見解ですよ)



KF-X用試作レーダーの性能は...戦闘機8機の同時追跡、80㎞の探知距離
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0007972159

ついでに、別記事の話ですが試作用の性能が出ていました。これは本番の半分のサイズなので、実際にKFX用の本番はコレよりも性能が上がるはずだと書いていました。

>>>韓国人のコメント



共感279 非共感010
命をかけて開発してください



共感145 非共感130
とても簡単に国内開発が出来るように書いていますが、この技術の為に数十兆の買い物をして買ってこようとしていたのに、本当に出来るなら奇跡だよ。もしこれが可能なら、我々は米国よりも先に火星へ有人飛行船を打ち上げて、太極旗をなびかせることも10年程度あればかのうでしょう。



共感592 非共感238
AESAレーダーは、すでに2006年から1兆ウォン以上を投入しながら密かに開発中だったんだよ。いきなり開発に成功したわけではない。



共感374 非共感153
心強いニュースですね。多くの不安を感じていた韓国型戦闘機計画を霧散させようとしたメディアは、従北、アカの策略に過ぎないことがハッキリしました。あとは積極的に国が後押しすることだけが残っただけです。韓国の領空は韓国型戦闘機が守護するんだ。



共感005 非共感006
80%の技術開発が1億ウォンで、残りの技術20%を開発するのに1兆ウォンも必要。ふふふふ



共感017 非共感014
デスクトップは作成できたので、手のひらサイズのスマートフォンにサイズをダウンさせるだけだ。部品を小型化させるのが真の技術力で、韓国が得意とする分野です。



共感034 非共感005
正直、F-35を購入する予算をここに投資すれば、KFXが直ぐにでも完成するのではないのか? それとも私の勘違いなのか?



共感005 非共感004
統合技術がないと言っていのに、なぜ個別の技術をアピールするのか・・・



共感003  非共感002
最先端兵器の世界で99%と100%には、数字以上の激しいギャップがあるのに80%?(笑)



共感003 非共感002
ファイティング!!! 私たちは自力で開発できる能力をもっている。



共感003 非共感003
もう何が嘘で、何が真実なのかさえ分からない。きっとこの国の人間はだれも分かっていないだろう。



共感004 非共感004
韓国人には、優れた頭脳と器用さがあるので可能だ。ファイティング!!!



共感000 非共感002
そもそも80%という算出方法が示されないかぎり、とてもじゃないが信用出来ない。



共感043 非共感010
船舶も電車も半導体も私たちが世界を牛耳っている。他国ができないからと言って、私たちにできない理由がどこにあるのか。



共感006 非共感005
あれをそのまま搭載するには、戦闘機がボーイング747程度のサイズがないと無理だろうね(笑)

コメント

  1. 223776 | 2015/11/08(日) 16:09:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつものパターンだと要求された性能を満たしてないポンコツが完成する流れだけど
    これはどうなるのかな?
  2. 223777 | 2015/11/08(日) 16:11:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >船舶も電車も半導体も私たちが世界を牛耳っている。

    おい、いつからお前らが牛耳れるようになったんだ?
    ただの、下請け組み立て屋のくせに…
  3. 223781 | 2015/11/08(日) 16:21:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    我々は優秀だからできる!(喜

    ヘル朝鮮(涙

    以下永遠繰り返し

    いい加減冷静に事実をもとに考証しないのか?
  4. 223782 | 2015/11/08(日) 16:24:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    上から目線で他人(他国)を見下すことは得意なのに、ルックダウン能力はないんだな。
  5. 223784 | 2015/11/08(日) 16:29:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    AESA自体はもう20年前からの物だしな
    性能を度外視して部品を買って組み立てるだけなら、韓国でもできるのだろう

    レーダーの性能差で勝敗が決まる制空戦の為にも、韓国産を是非とも搭載しれくれ
    相手が韓国産レーダーなら全く負ける気がしないから本当なら良いニュース

    けどどうせ頓挫してイスラエルあたりから調達するんだろうな...
  6. 223785 | 2015/11/08(日) 16:30:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今まで国民に知らせないで開発してたんだろ?
    あいつら、人に見られてないと(見られていても)超不正を働くぜ?
  7. 223788 | 2015/11/08(日) 16:41:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また嘘でしたシリーズの始まりだな。だいたい普通は、こういう兵器関係技術はオープンにしないよな。過去ずうっと見てきたが、韓国がまともなものを作ったのを一度も目にしたいことない。民間であれば、日本のリストラ技術者を金の力で採用できるが、国防関係の技術者は、採用できないからなんだろうな。
  8. 223789 | 2015/11/08(日) 16:41:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんは韓国の技術者よりも詳しいんじゃないの?w
  9. 223790 | 2015/11/08(日) 16:42:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感034 非共感005
    正直、F-35を購入する予算をここに投資すれば、KFXが直ぐにでも完成するのではないのか? それとも私の勘違いなのか?

    F-35の購入予算を提示してJ-31の共同開発に参加させてもらうのが
    一番コスト的に良いよ、F-35のライフコストは韓国空軍の首を絞める
    整備のためにアメリカに持っていく費用と時間がどれくらいかかるものか考えただけでワクワクするわ。
  10. 223791 | 2015/11/08(日) 16:44:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あれ、だったらなんでこの前まで見境なくアメにおねだりしてたの?
  11. 223792 | 2015/11/08(日) 16:44:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    半導体だって市販品とレーダー用のパワー半導体は違うっての
    そもそも半導体すら日本から製造機器を買って組み立ててるだけだろチョンのは
  12. 223796 | 2015/11/08(日) 16:52:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F35の開発費は1兆ドルだよ♥
  13. 223797 | 2015/11/08(日) 16:53:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最近野党から指摘された「試作AESAレーダーは米と独の企業から部品を
    仕入れて国内で組み立てただけ」という指摘をもうすっかり忘れている
    らしいな朝鮮人のネチズンさん達は(笑)
  14. 223798 | 2015/11/08(日) 16:55:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「百里の道は九十九里をもって半ばとせよ」
    80%なら、まだ半分も行ってないのと同じ。

  15. 223799 | 2015/11/08(日) 16:55:33 | URL | edit
        #-
    > レーダー技術を既に80%程度を確保しました

    開発の場合80%は0%と同じ意味だよ
  16. 223800 | 2015/11/08(日) 16:56:22 | URL | edit
    心配性な日本人 #-
    韓国の話にはこの手のものが多い。
    個別のモノについてはある、他国に比べ1・2歩遅れたものが。
    この記事のレーダーについても、詰めの空対地・対艦モードのアルゴリズムが独自開発できない。欧州からアルゴリズムの技術提供で克服(?)して独自開発技術として発表する計画なんだろう。
    けれど組み合わせて総合的に出来上がった完成品の進捗がない。

    完成品の例をとってみても、一例として独島艦。
    3種類のレーダーがあるが、作動をさせると甲板にビームが反射して「虚偽標的:ゴースト」が発生する致命的欠陥が発見される。4次にわたって修正補完されたが問題を完全に解決できず、そのままの状態で海軍に引き渡し。
    対艦ミサイルなどを迎撃・撃墜する「ゴールキーパー接近防御火器システム(オランダ製:他国での採用実績多数)」が設置場所が悪く、砲身を下げた時に艦載機を敵機もろとも掃射してしまう欠陥が竣工後に発覚。
    (wikipediaより)
    組み合わせて出来上がったものが使えるか使えないかが問題であって、個々の装備品が優秀であっても能力を発揮できなければ無用の長物。

    最近の軍の不正を見ていれば、装備品が正規に全うな金額で搭載されるかどうか心配じゃないか?
    国民が目光らせてないと、どんなものが出来上がってくるかわからんよ。
  17. 223801 | 2015/11/08(日) 16:58:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「百里の道を行かば九十九里をもって半ばとせよ」
  18. 223802 | 2015/11/08(日) 16:58:31 | URL | edit
    アレレ #-
    世の中のものは大抵、公開技術・既存技術で70、80%完成までは出来る
    この残りの20%がクリアできず世の中に出ないものなど沢山あることだろう

    この棘の20%が出来ずとも製品化しているのが、中国製・韓国製ではないか!?
    中韓に目標などなく、出来た成り商品ばかり・・・これが中韓の限界です
    そーいえば、戦車のエンジンってのもwwwwwww
  19. 223803 | 2015/11/08(日) 16:59:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人なんだから、見た目だけそれっぽかったら十分だろ。ソフトとか気にせずホルホルすれば良い。
  20. 223804 | 2015/11/08(日) 17:00:14 | URL | edit
        #-
    > レーダー技術を既に80%程度を確保しました

    開発の場合80%は0%と同じ意味だ
  21. 223805 | 2015/11/08(日) 17:06:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は計画した時点で完成したと考えるお国柄だからな…
  22. 223806 | 2015/11/08(日) 17:08:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自国民の特性をよく知った記事だよ
    80パーセントと一見具体的な数字、もう完成は目の前だと完成後の(他国を見下す)陶酔を想像させる
    これで何度も何度も騙せてきたし、今後も騙せていけるんだろさ
  23. 223808 | 2015/11/08(日) 17:11:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    開発できてるならあんなにしつこく要求する必要無いだろ
  24. 223810 | 2015/11/08(日) 17:20:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    詐欺師は客を信用させる為に最もらしい写真を用意する...詐欺の常套手段w
  25. 223811 | 2015/11/08(日) 17:20:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの補足が無かったら、俺には「レーダー開発でまた嘘ついてんだな」で終わってた。

    これからも補足お願いします
  26. 223812 | 2015/11/08(日) 17:21:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョロ鮮人だな~、何度でもいけるぜ!
    ポッケナイナイ安泰だ!
  27. 223813 | 2015/11/08(日) 17:21:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    最終的には魚群探知機を積むのかな?(´・ω・`)
  28. 223814 | 2015/11/08(日) 17:22:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    他国の技術をコピーするニダ!国際法なんて関係ないニダ~ホルホル~。朝鮮人は世界一優秀な民族ニダ~ホルホル~。
    嘘付きは朝鮮人のはじまりニダ!自分が盗むのは問題ないニダ~♪
  29. 223817 | 2015/11/08(日) 17:26:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
     お魚ロボットの件があるからねえ。

     まあ、それなりに飛ぶものはできるかも。
  30. 223818 | 2015/11/08(日) 17:26:45 | URL | edit
    金正恩 #-










    結局自国以外の技術のハリボテって事だろ!

    チョソは早く日本と国交断絶しろ!









  31. 223819 | 2015/11/08(日) 17:26:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    RF系とかカメラとか、朝鮮スマホの部品は日本製だろw
  32. 223820 | 2015/11/08(日) 17:32:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >船舶も電車も半導体も私たちが世界を牛耳っている。

    船舶:たぶん中国が今は一位だろw
    電車:は?何言ってんの?頭おかし過ぎるだろw
    半導体:米インテルが世界最大の半導体企業ですよw
  33. 223821 | 2015/11/08(日) 17:38:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    船舶用AESAレーダーは25年も前に実用化されている。
    船舶用レーダーのゴースト問題を解決できないのに、対艦、対地レーダーが作れるとでも?
  34. 223822 | 2015/11/08(日) 17:41:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-2の開発の時、ルックダウン能力はアメリカ議会が反対してもらえなかったんだよな、で日本で半年ほど開発して搭載したら今度はアメリカ議会がルックダウン能力売るので自主開発したのを止めてアメリカのを採用しろとか言ってきたのを忘れない。
    譲渡する技術とお金とその脅威のどちらを取るか。
    その両方取ろうとした守銭奴アメリカ議会。

    その経験があるので欲しい技術は、自主開発の出来栄えを上げていきアメリカと交渉してどちらがイイかを決定する。
    アメリカも譲歩しないとイケないように仕向けてる日本。
  35. 223823 | 2015/11/08(日) 17:43:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人はゴールまで明確な一本道でつながっていない限りそこに到達出来ない
  36. 223825 | 2015/11/08(日) 17:58:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いつものことだが、100%の姿が見えないのにどうやって
    80%を判断しているんだ?
  37. 223826 | 2015/11/08(日) 17:59:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >外国企業との協力で、アルゴリズム(運用概念)を獲得


    ってオマエ
    何にもわかってないって意味じゃないか(;^_^A
  38. 223827 | 2015/11/08(日) 18:05:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮人が、アメリカから技術移転を拒否されて火病していたのは何故でしょう(大爆笑)
  39. 223828 | 2015/11/08(日) 18:05:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    断言できる。KFXはモックアップまで届かないと。
  40. 223829 | 2015/11/08(日) 18:07:33 | URL | edit
    まろ #-
    これも失敗確定

    その金でKF-16の近代化改修をするべき!
    ま、日本の金じゃないしお笑いを楽しみに待ってます。
  41. 223831 | 2015/11/08(日) 18:08:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    形だけのモックアップは出来ましたということだろ!

  42. 223832 | 2015/11/08(日) 18:09:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    このレーダーすら、他国の企業からパーツを買って組み立てただけだろって
    自国の議員に言われてただろうがw
  43. 223834 | 2015/11/08(日) 18:11:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    世界最強の韓国!!
    6億円を使いその全ての英知を結集して作られた金魚ロボット思い出した。
    (4大河川のやつ)
  44. 223835 | 2015/11/08(日) 18:11:51 | URL | edit
    tomo #-
    今度はまた強気モードですかww KFX関連のかの国の記事と国民の
    反応は、強気と泣き言を繰り返す躁鬱状態ですごい上下が激しいですよね

    みんな散々言ってるけど何を以って80%って言ってるのか不明だからなあ
    「確保した部品数/全体の部品数」とかかな?開発=組み立ての国としてはw

    でもハッキリした根拠のある数字というより「こんぐらいに言っとけば
    開発続行の承認が出るだろう」っていう数字なんだろうな。
    そういうとこ宗主国とそっくりだ。キンペーが「6.5%成長が必要だ!」
    って言えばその通りの統計データが出てくるみたいな。

    管理人さんの補足で、航空機載レーダーの難易度は対空<<対地・対艦
    だってことが良く分かりました。でも対空だってやっぱり容易ってわけ
    ではないですよね?実験実証もこれからなのに…
    ルックダウン能力のアルゴリズムを提供してくれる「外国」の目星もついて
    いないでしょうし、例えそんな国が現れたとしても、KFXの機体の為の
    統合作業はさぞや大変でしょう。アメリカはきっぱりお断りしてるし

    楽観視できる要素なんて全然ないと思うんだけど何で簡単に
    ホルホルしちゃうんだろうなあ。面白いけど。
  45. 223836 | 2015/11/08(日) 18:12:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #- #-
    ハリボテは作ったニダ、
    中身はこれからパクる予定ニダ
  46. 223839 | 2015/11/08(日) 18:17:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    解説マジで助かる
    素人目線に立った補足なんてホル韓くらいだぞ
  47. 223840 | 2015/11/08(日) 18:19:53 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    >「テスト開発のステップを基準にすると、AESAレーダー技術は
    >米国を基準にして75~80%程度は確保した」

    >「方位・高度方向に電子走査が可能な多機能位相配列
    >アンテナをKF-X運用環境に合わせて開発中」

    どう考えても「75~80%程度」に感じられないのだが。
    8割の進捗なら最終試作品を航空機に搭載している辺りだと思うのだが...

    日本人は進捗をごまかす時には「今6割ぐらいです」ということが多いのだが、韓国人は「今8割ぐらいです」というのかなあ???
  48. 223841 | 2015/11/08(日) 18:23:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    > 共感043 非共感010
    > 船舶も電車も半導体も私たちが世界を牛耳っている。


    韓国人てマジでおもろいw
    そうかそうか牛耳っちゃったか怖い怖いw
  49. 223842 | 2015/11/08(日) 18:30:53 | URL | edit
    拙者も日本人でござるよ #-
    この手の記事に 幾度となく裏切られても気にしないんだね。
    っていうか 記憶力無さすぎだろう!

    だから馬鹿みたいに何度も騙されるんだよ。

    騙したのは誰?日本人?
    いいえ。いつも騙し合ってるのは韓国人同士。
  50. 223844 | 2015/11/08(日) 18:37:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    確かに韓国の半導体は強いが、品質や性能で売れてるわけじゃないんだがな
    日本の高性能高品質で高価な半導体より、韓国の低品質でそこそこの性能で安価な半導体の方が需要があっただけ
    日本の戦略が失敗だったのは確かだが、韓国の半導体技術が高いわけじゃないぞ
  51. 223845 | 2015/11/08(日) 18:41:47 | URL | edit
    南北純一 #-
    自分達は優れてると歓喜し舞い上がり調子に乗り、
    現実を知り落胆し、怒り嘆き火病り、
    そして最後はニホンガ~で締める。
    単純・短絡・低脳・激情的で、朝鮮人達ってオモシロイw
  52. 223846 | 2015/11/08(日) 18:42:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    鳥群探知機でも出来上がるんじゃない?
    有効範囲は2Km程の。
  53. 223848 | 2015/11/08(日) 18:56:30 | URL | edit
    私は除賤に参加します #-
    ハリボテ見抜かれなくてよかたニダ
    予算食べるのも楽じゃないニダ
  54. 223849 | 2015/11/08(日) 18:57:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    12月15日(今の国会が終わる時)以降にどうなってるか? ゆっくりと待ちましょう。
    650億ウォンって言う2016年の予算を獲る為に全力ですねえ(無い物も出して来てる)

    AESAレーダーの全体(電源、冷却装置など)、他の機器の大きさがわかる動画
    記者会見の後、午後にデモを実施したそうだから、これで1セットかな?
    ttps://www.youtube.com/watch?v=3BT7BsbOXQ0

    ttp://news.joins.com/article/19027839
    午後のデモでは現時点では500素子で、12km先の模擬ターゲットを識別させた。
    レーダーの応答時間を調整してるので(不明?)92kmに相当するって
    課題は冷却と小型化、1,000素子にするのは簡単ニダ!!!!
    以上、国防科学研究所(ADD) の言い分

    素子数2,000ぐらい、送信・受信の切り替え(mSec以下)、小型冷却システム、
    低消費電力(戦闘機の発電機の電力で動く)、耐環境テスト(温度:-40℃ぐらいかな?、振動)と必要な機能、能力、耐久性は・・・そして、評価しなければならない項目は山ほど、現時点では輸送機に載せてのテストさえ実施していない・・・大変だなあ(棒

    ルックダウン機能はアルゴリズム(ソフトウェア)の問題もあるけど、処理時間の問題もある(って言うか、こっちの方が大きい)
    面で得られたデーターを高速dspで処理して、地上、海上のデータをカットして、特異点(ターゲット)を抽出、特定のターゲットを決めたら、そこの詳細解析とトレース(追従)ってのを複数のターゲットに対して行う・・・
  55. 223850 | 2015/11/08(日) 18:58:34 | URL | edit
    ? #-
    対地・対艦レーダーは合成開口レーダーで立体画像として認識解析する技術が必要だから難しいんでしょうね。高分解能じゃないと解析自体無理だし。

    一方、防衛省技術研究本部はというと、これを更に発展させてリアルタイム動画認識させることで虫ほどのサイズでしか映らないステルス機でも運動量から敵性判断する新型レーダーを新型ミサイルに積もうとしてる。運動予測できるから先回りできる分射程が延伸される上にステルスキラーになると自信満々みたいですよ。

    ATD-Xとセットでテストされる新型レーダーは、既にこの能力持ってるんじゃないかと予想してます。
  56. 223855 | 2015/11/08(日) 19:09:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ステルス機用の塗料とかどのくらい耐久性あるんだろうね
    一応 超音速機を開発するつもりなんだからかなりの高温に耐えないとね
    まさか電磁波吸収する素材をその辺のペンキにまぜて出来上がりじゃないよね
  57. 223857 | 2015/11/08(日) 19:10:37 | URL | edit
    遠坂家 #-
    素晴らしい。

    韓国人は第二魔法にたどり着いたのか(驚愕)
  58. 223865 | 2015/11/08(日) 19:24:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    尾翼をちょこっと担当させて貰っただけで国産とかいいはるくにだものさ
  59. 223866 | 2015/11/08(日) 19:25:02 | URL | edit
    ななし #-
    固定台で原理試作はやってみました!ってとこ?
    これを戦闘機でも使える様に超高速で処理可能なアルゴリズムとその実装、そして受信側に常に良好なダイナミックレンジを確保することが兵器には求められる。(軌跡が一定の人工衛星やミサイルよりはるかに複雑)どこぞの船でゴースト出しまくりのお家芸ではそれはそれは遠い道のりとなるだろう。
  60. 223868 | 2015/11/08(日) 19:32:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    さすがにエンジンを独自開発したニダとは言ってこないな(笑)
  61. 223871 | 2015/11/08(日) 19:35:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国軍高官が予算組んでポケットに入れようと必死すぎ
    しかし韓国人が韓国軍を信じないでどうするんだ?
    10兆円くらいかけて頑張れwww
  62. 223872 | 2015/11/08(日) 19:38:07 | URL | edit
    除鮮を拡散しよう! #-
    他者に対しては、100%完成でも後から追加要求を付け
    文句をつける。

    自分の場合、15%程度で9割完成と発表し
    25%になれば、ほぼ完成したと発表する。

    最終的には、不具合を隠蔽するかそのまま納品して終了。
    当時の担当者は充分に私腹をこやしトンズラ済み。

    朝鮮人は相変わらずだな。
  63. 223885 | 2015/11/08(日) 20:03:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあ、アメリカや日本、中国のステルスの完成品を輸入して
    、リバースエンジニアリングするという発想よりは
    大分前向きでいいじゃないか。

    日本も明治期に外国技術のコピーから始め、基礎技術を
    蓄えてきたのだから、早く韓国も自前で完成品を作って欲しい。
    100%純国産でなくていいから。
    中国や他国から、韓国に産業スパイされるようになったら凄いじゃないか。
  64. 223887 | 2015/11/08(日) 20:04:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    > AESAレーダー技術は米国を基準にして75~80%程度は確保した

    なぜ、80%の開発進捗状況と言わずに、技術を80%確保したと言うのか。

    それは、外国から技術を輸入して、いま80%確保したところだ
    という含みがあると思う。

    更に言うと、残り20%を、自分たちで開発するよりも、
    他国からの輸入に頼ろうとしているのでは?

    それは構わないが、韓国がイザ輸出しようとするときは、AESA構成部品の輸入国の数だけ、了解をもらわないと出来ない。

    韓国がまともなら、共同開発国インドネシアの分も併せて、最低でも許可をもらうべきだが、
    過去の実例から行くと、インドネシアのKFXはAESA抜きになる可能性が高い。

  65. 223892 | 2015/11/08(日) 20:14:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    始めたら半分終わったようなもの、というお国柄で
    80%できたということは、まあ、客観的に見たら半分以下位?
  66. 223896 | 2015/11/08(日) 20:26:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今の段階から完成まで20年以上は掛かるような気がするけど…
    外国企業が協力して20年位かなぁ。
    空対空モードだけのレーダーを初期生産型の戦闘機に載っけて、とりあえず「バッチ1完成です」って事にするのかな。
    空対空モードだけのレーダーをフルバージョンにするのに10年以上は掛かるんじゃないのか?
    中途半端な性能の戦闘機でも韓国なら「完成です!」って笑顔で言っちゃうよね。
    ある意味凄いポジティブだけど悪く言えば、行き当たりばったりだね。
    KFX計画は色々な意味でやっぱり面白いよ。
  67. 223900 | 2015/11/08(日) 20:32:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    首振りの軸が付いてるように見えるのだが……
    フェイズドアレイってどんなレーダーだっけ?
  68. 223902 | 2015/11/08(日) 20:39:55 | URL | edit
    反世界大統領 #-
    >電波吸収用塗料
    日本で一般に売られているものじゃないの?
    塗料缶のラベルをハングルにしただけだったりして
  69. 223908 | 2015/11/08(日) 20:51:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    で、F-35にKFXのラベルを着けて、「韓国独自開発戦闘機の完成」にする訳だ

    0から何か作った事も無い、他国のパーツのパクりと寄せ集めで、よくここまで言えるもんだ

  70. 223912 | 2015/11/08(日) 20:54:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >正直、F-35を購入する予算をここに投資すれば、KFXが直ぐにでも完成するのではないのか? それとも私の勘違いなのか?

    勘違いです。
  71. 223913 | 2015/11/08(日) 20:57:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国がTPP加入したらこの独自開発技術やパーツで面白い事になるのにw

    まぁ、韓国独自開発だから問題無いだろ、うんw

  72. 223916 | 2015/11/08(日) 21:03:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人 「ナジェか戦闘機に魚群探知機が着いてるニダ…」
  73. 223917 | 2015/11/08(日) 21:03:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今KBSでこのニュース取り上げてるけど
    80%じゃなく75%になってるよw
  74. 223926 | 2015/11/08(日) 21:27:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ALQ-200ってパキスタンに輸出しようとしたら
    米国からパクリ商品売るんじゃねえって蹴っ飛ばされたやつじゃん。
  75. 223947 | 2015/11/08(日) 22:04:42 | URL | edit
     f  #-
    このままだとF-3の方が先に完成するw
  76. 223949 | 2015/11/08(日) 22:27:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    技術供与は同レベルの開発能力が前提なことを考えれば、
    KFX開発のための見せ球ってことでしょうな。
    中身空っぽのモックアップと変わらん。
  77. 223951 | 2015/11/08(日) 22:49:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    良かったね~、部品に困ったら3Dプリンターで作れるし韓国凄いね~(棒
  78. 223952 | 2015/11/08(日) 22:51:12 | URL | edit
    はあ #-
    土人科学の粋を集めて開発するニダ。
    これまでの自主開発の成果 : ロボット金魚(代表作)
  79. 223961 | 2015/11/08(日) 23:47:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    っていうか
    いま韓国が考えている程度の話で済むなら、他の先進国がとっくに内製できていておかしくない訳でしょ
    韓国はそれらの国をより高い技術を持っているとはお世辞にも言えない訳で
    まぁとにかく「甘い」という話じゃないですかねー。
  80. 223963 | 2015/11/08(日) 23:55:10 | URL | edit
    aasd #-
    F2用のAESEレーダーを20年も前に開発したのに、全く教えてくれない日本が悪いニダ。

    謝罪と賠償を要求しる、F3との共同開発でもいいニダ。
  81. 223964 | 2015/11/08(日) 23:56:41 | URL | edit
      #-
    ミサイルにAESA積んでる国もあるんだがな。
    そんな国を仮想敵国にすると大変だねー(棒)
  82. 224000 | 2015/11/09(月) 00:39:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こういう状況で出てきたモノを使えるかチェックすると、大概のものは正気とは思えないレベルになってる
  83. 224035 | 2015/11/09(月) 01:57:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どうせ
    いつもの
    嘘でした

    仮に、作りました~となっても
    必要な能力の10%すら発揮できない、
    もしくはまともに動作できないと思われ
    ガワだけなら似せればいいんだから
    なんとでもなるわな
  84. 224044 | 2015/11/09(月) 02:31:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも、ジェット・エンジンが作れないのに、
    戦闘機なんて、どうやって作るんだよ。
  85. 224051 | 2015/11/09(月) 03:11:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    嘘でしたシリーズ最新作。

    どうしてそう簡単に信じてしまうの?すぐに罵ることになるのにww
  86. 224058 | 2015/11/09(月) 04:38:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    素晴らしいですぅ

    韓国防衛事業庁パイテング!!!w
  87. 224061 | 2015/11/09(月) 06:01:42 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    レーダーでもエンジンでもアルゴリズムだろうが何だろうが、自分でやってないと「ちょっとしたコツ」がわからない。これは科学や数学で表されないから先端分野だと致命的だったりするんだよなあ。
  88. 224062 | 2015/11/09(月) 06:04:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    したり顔で技術90%確保したニダから
    なぜか80%にダウンさせてるというw
  89. 224078 | 2015/11/09(月) 09:14:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    航空用もフィルター必要だよ
    なんでステルス機が写らないかっていうのがそもそもそのフィルターのせいだからね
    レーダーはキッチリステルス機を捉えてる
    でも普通レーダーは余計なものが映らないように一定以下の大きさの物は画面に表示されないようにフィルタリングをしてる
    ステルス機はレーダー反射を極力減らして一定以下の大きさの物だと敵機のレーダーに誤認させて敵機の画面から見えなくする技術
    そのフィルターの出来の如何によってステルスを捉えてレーダーで確認できるか否かが別れる
    レーダー本体はステルス気を捉えられるんだから後はソフトどう区別をつけるか
    ステルスを区別できるレーダーは捉えた物の形がわからないとダメってこと
    地上用のでかい奴は出来るみたいだけど航空機用の小さいやつはまだまだできてない
  90. 224081 | 2015/11/09(月) 09:44:55 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    しかし遺伝子には逆らえない様でございました・・。
  91. 224112 | 2015/11/09(月) 11:30:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    計画をしただけで、半分は終わったと考える文化だからな。
    計画して、試作品が存在してとなったらそりゃ八割は完成してると言い出すだろう。
    残りの二割が出来上がるのに二十年くらいかかるだろうけどね。

    この韓国製新型戦闘機が、量産されて作戦能力を獲得する頃には、アメリカの戦闘機は無人になっていて、重力制御で慣性を打ち消しながら飛ぶようになってるだろうな。
  92. 224123 | 2015/11/09(月) 12:20:44 | URL | edit
    チョン・ドジン #-

    そんな能力がありゃ  魚群探知機なんて戦艦に着けないよ

      
  93. 224146 | 2015/11/09(月) 13:11:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    残り1%が開発できずに断念するニダ……。
  94. 224148 | 2015/11/09(月) 13:19:27 | URL | edit
    名無し #-
    プロのラーメン屋から20%劣るラーメンは
    俺でも作れるんだよ
  95. 224151 | 2015/11/09(月) 13:26:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    #4
    ルックダウン能力なんかあったら下がいない事に気づいてしまうニダ
  96. 224156 | 2015/11/09(月) 13:47:09 | URL | edit
    ななしちゃん #-
    ごたくはいいから、はよ実証機を造りいやww
  97. 224186 | 2015/11/09(月) 14:36:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    単に開発中の未完成品でしかない。
  98. 224220 | 2015/11/09(月) 16:01:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※223801 「百里の道を行かば九十九里をもって半ばとせよ」
    麓からが遠いんだよな、百里基地。

    まあソフトのアルゴリズムだけでなんとかなると
    思ってるところが可愛いじゃないか。
    CRやメカニカルフィルタからやり直しだな。

  99. 224275 | 2015/11/09(月) 18:39:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    良いから早く実機作れよ、盛大に笑わしてくれ
    ボーイング並の大きさになっても良いじゃない、やってみる事に意味がある、ほれ作れ
  100. 224288 | 2015/11/09(月) 19:41:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    随分コスパのいい核心部品だな。
  101. 224289 | 2015/11/09(月) 19:55:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    解説ありがとうございます。
    レーダーのハードウェアは素子を買ってきて組み立てれば作成可能、対空ならほとんどそれだけで運用出来るけど、対地対艦には技術開発が無いと使えないけど、そこに対する見積もりが絶望的に甘い、って感じですか。

    まあ言うほど国内開発が進捗してたなら米国に技術クレクレ言ってた説明がつかないから、大丈夫って言ってる連中も分かってて言い張らざるを得なくなってるだけなんだろうけど。
    何年後かに関係者に相当数死者が出そうだなぁ
  102. 224726 | 2015/11/10(火) 21:33:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    冷静なコメント、客観的なコメントへの非共感の数wwwww
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する