新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/11/10 (Tue) 15:30:00

ボーイングが提案するF-15の改良型「F-15 2040C」を見てみよう ⇒ これは良いものニダ! ぜひ韓国も導入したい! by 韓国の反応

韓国の掲示板に「F-15の改良型 F-15 2040C」というスレッドを紹介します。

2b63effc60ca3035c62c3632f1d3c05d.jpg

F-15の改良型F-15 2040C
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/krML7i
>>>記事の翻訳
F-15の改良型のF-15 2040C

・APG-63(V)3 AESAレーダー
・IRST
・新型電子戦システムEagle Passive / Active Warning Survivability System(EPAWSS)

・外部燃料タンク をコンフォーマル燃料タンクに交換

・ミサイル発射装置を改良して空対空ミサイルを8発から16発まで増加させる
※どのように16発化するかは、複数の選択肢が提示される

・機体寿命20000時間で寿命延長。

※これは米軍ではなく、ボーイングの計画です。

20151110114420.jpg20151110114420_1.jpg20151110115023.jpg20151110115023.png20151110115023_1.jpg
>>>管理人補足


これは以前、ボーイング社が提案していた「F-15SE(サイレント・イーグル)」が不発だっため、大きく発想の転換をして、新しく提案してきたのがこの「F-15 2040C」という能力向上案。

01_20111019145151.jpg

では、F-15SE(サイレント・イーグル)と、今回発表されたF-15 2040Cは、何が違うのか? 簡単に言うと・・・

F-15SEは、F-15のRCS(レーダー反射断面積)できる範囲で抑えて、プチステルス化を目指し、前線での制空任務での生存性を向上させると言う考え方の改修案

F-15 2040Cは、もうRCS(レーダー反射断面積)とかステルス性とかはバッサリ捨てて、重武装化と言うかミサイルキャリアー(ミサイルを運ぶための機体と言う意味)化してしまうという改修案

ミサイルキャリアーと言えば、少し詳しい方ならベトナム戦争を連想されるんじゃないかと思います。

だた今回のF-15 2040Cの運用想定として、最前線で任務につくF-22とデーターを共有して、その後方に位置するF-15 2040Cからミサイルを大量に発射し敵を制圧すると言う発想みたいです。

地上戦で言えば、前線の戦車がF-22で、後方の火力支援(自走砲やMLRS)がF-15 2040Cと言う関係かな?

とにかく、米空軍はF-22を350機程度導入して、完全にF-15Cと交代させる予定だったのが、180機程度の生産で調達が打ち切りになったため、現在でもF-15Cを200機程度運用していますが、完全にリタイア寸前です。

F-35の調達が始まっているのですが、これはあくまでもF-16の更新用として調達するので本来、米軍でのF-16の主任務は対地攻撃です。F-35制空任務に使用できない訳はないのですが、F-35を制空任務に投入すれば、本来の対地任務に支障が出るので、米軍としてもF-15Cの後継機問題をどうするのかが問題になっているそうです。

今回のF-15 2040Cへ、F-15Cを改修するには、既に機体寿命がやばい所まで来ているので機体の補強から行わなければならず、F-15 2040Cへの改修費用と合わせると、余りにも高額過ぎるのがネックみたいです。

追記:
補足を書いた後に、気づいたのですが、F-15 2040Cの16発化とF-22とのデータ共有の部分を除けば、現在F-15Cに実施している近代化と共通(主にレーダーや電子装置の入れ替え)している項目が多いので、そこまで無理な内容でもない内容かも?

ただボーイング案は、空軍の制空戦闘における戦闘機の運用戦術にまで踏み込んだ内容なので、金額うんぬんの話ではないのかもしれません。
>>>韓国人のコメント



韓国人
ミサイル配達キャリアーだね。



韓国人
これは良いね、ミサイルを16発も搭載できる。



韓国人
私が好きな航空機の一つです。我が国もF-35とは関係なく、F-15を120機程度調達できれば良いのですが・・・ とても良い航空機にはまちいがありません。 骨董品の航空機だと悪口を言われることもありますが、長期間使われたということは、それだけ設計が上手だったと見なければならない。



韓国人
私たちにとっても注目すべき事業です。私たちのF-15Kも改良が必要なのできっと参考にすべきプランですね。



韓国人
F-15Kも​​これ改良できればいいですね。



韓国人
レーダーの改良とミサイル発射装置の改良による16発化・・・ 本当に興味が惹かれます・・・



韓国人
ステルス時代でも、F-15が今後、果たすべき役割があることを確認したようですね。ボーイングも私たちも・・・



韓国人
これこそ真の戦闘爆撃機だ



韓国人
F-35が導入されても、私たちのF-15Kは主力戦闘機として運用が続けられるのに、何の能力向上計画もないのか?



韓国人
F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。



韓国人
ミサイル16発のオプションは、米空軍から注文がまだありません。ただF-15のアップグレード計画に基づいて、初期分46機(C/D型17機、E型29機)のレーダー契約は行われました。EPAWSS(イーグル戦闘機生存性警報システム)もBAEと契約を結びました。



韓国人
あのように、対空ミサイルをたくさん搭載しても(レーダー反射断面積が最も大きいF-15)、先に発見されてロックオンされると無駄です。だから次世代機を望んでいるのではないでしょうか?



韓国人
F-15Cが5世代機を凌駕する戦闘力を備えるためには、F-35レーダー探知距離の500km外から、F-35を探知して、先に攻撃が可能な能力を備えれば、F-35はそれこそ「カモ」でしょうね。

※これでいいですか? (TOPの写真を変更しました)

コメント

  1. 224597 | 2015/11/10(火) 15:39:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分達だけでやれ。他国にたかるな。
  2. 224598 | 2015/11/10(火) 15:41:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いくら望んでも既にレッドチームに片足、いや両足突っ込んでるおまエラには・・・。
    いや、何も言わない。言うと連中が五月蠅いからね。

    正直な所、後頭部殴られた!って喚く姿が見たいww
  3. 224599 | 2015/11/10(火) 15:43:14 | URL | edit
    拙者も日本人でござるよ #-
    >F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。

    中国や日本とも戦争がしたいんだね。

    その前に北朝鮮に勝てるのかなw
  4. 224600 | 2015/11/10(火) 15:43:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    つか、16発化してミサイルキャリアとしての改修はともかく
    実際のキモは搭載できる空対空ミサイルの射程や標的追従能力などの性能と
    それを支えるレーダーや索敵警戒システムの方が重要そうな気がすんぞw
    早期警戒機やそれらと連携した戦闘システム込みの販売になるから
    やっぱりそれなりの値段になるんじゃねーか?
  5. 224601 | 2015/11/10(火) 15:43:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国人
    F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。

    また簡単に買えると思ってるわ〜。
  6. 224602 | 2015/11/10(火) 15:44:52 | URL | edit
       #-
    自慢の自国技術()で作るKFXに注力しろよw
  7. 224603 | 2015/11/10(火) 15:45:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    タイトル、ちょっとマ・クベ入ってるニダ
  8. 224606 | 2015/11/10(火) 15:50:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    軍対軍ならステルスだろうけど
    対テロ爆撃ならこれで十分だし有効だろうね。

    これからの対テロ戦略機でしょ。
  9. 224608 | 2015/11/10(火) 15:54:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-35の射程外から探知してミサイル撃てればそりゃ勝てるだろ。
    F-35がまさに、「探知されずに一方的に」打撃を与える戦闘機なんだから。
    なんとか日本のF-35に韓国の予算で勝てる方法を探しているんだろうけど、方法は一つしかない。
    日本より早期警戒機を配備して、日本よりF-35を揃えて、日本よりイージス艦を増やすしかない。
    つまり、韓国の予算では無理。
  10. 224609 | 2015/11/10(火) 15:55:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これボーイング社が、米軍向けに提案した機体で、韓国にウリ込んでるわけじゃないよね?

    また捕らぬ狸か・・・・懲りねーなあ
  11. 224610 | 2015/11/10(火) 15:57:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    俺は軍事かじってる程度の知識しかないから、「プロ」の皆さんが集うようなスレではROMなんだよな。
    突っ込み入れられると返す自信ないしな、いくら匿名とはいえそれくらいの抵抗感はある。
    韓国人って、あからさまに無知でもそれをひけらかすような度を超えたアホが多いよね。
  12. 224611 | 2015/11/10(火) 15:58:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15無人化への布石だろうな
  13. 224612 | 2015/11/10(火) 15:58:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※224608
    そこで核ニダ
    統一して核保有国になって日本を核で脅してひれ伏させてやるニダ
  14. 224613 | 2015/11/10(火) 16:00:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    このままグダグダ状態で30年代には
    韓国空軍はとんでもない状態になっとるんとちゃうやろか
  15. 224615 | 2015/11/10(火) 16:04:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※11
    ここはそんなに専門家が集う場所じゃないからケンチャナヨ
    韓国人は無知をひけらかすってよりは、ウソをナチュラルについてるよねw
  16. 224616 | 2015/11/10(火) 16:05:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加しません #-
    >F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。


    ↑そもそも入札でF-15SEが残った時に「日本に対抗する為にステルス
    (F-35)が必要だ」と言ってたような・・・
    んで、F-15導入を進めようとした空軍を親日売国奴と罵っていたような・・・
  17. 224619 | 2015/11/10(火) 16:14:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南朝鮮人のコメントを読むと
    ただミサイルをたくさん搭載出来る改修だから
    喜んでいるように思える
    なんちゃってイージス艦に、バランスなども考慮せず
    無理やり武器を搭載して
    ウリナラのイージス艦は最強ニダ、ウェハハハハと
    ホルホルしているのと同じ発想っぽいよな
  18. 224620 | 2015/11/10(火) 16:14:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国人
    >F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手にな>ら十分だと思う。

    おい、おまエラの相手は北の金豚ってことすっかり忘れてるだろw
  19. 224621 | 2015/11/10(火) 16:17:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    平時における主力戦闘機は、この様な物で充分。
    有事の際には、最新鋭の支援戦闘機が主力となる。
  20. 224622 | 2015/11/10(火) 16:21:25 | URL | edit
    南北純一 #-
    >※これでいいですか?

    私が「ミリタリー系記事なのに管理人さんの補足は無いの?
       皆楽しみに、そして参考にしているハズだヨ。」ってコメしたから?
    管理人さんも忙しいだろうに、ゴメンネ <(_ _)>
    でも、やはり管理人さんの補足は嬉しいし、凄く参考になります。
    無理にじゃ無くて良いんだけど、何か一言でも補足が添えられてると、
    ホル韓読んでて良かったって思うんだよネ。

    >F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか?  中国や日本相手になら十分だと思う。

    やはり奴らは北よりもにほんを敵視してる事が明白だね。
    これでもまだ親韓派は「話せば分かる」とか言うのかネェ?
    こんな隣人たちと、仲良くなんか出来るワケが無い。
  21. 224623 | 2015/11/10(火) 16:22:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あくまで前進するF-35や、AWACSという「目」とデータリンクがあれば、有効ではないかというプランだと思うが
    数で勝る中国空軍を相手にする為のアイデアじゃないかな
    で、韓国は何処と戦う気なんだよ(ーー;
  22. 224624 | 2015/11/10(火) 16:23:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
     韓国は本当にF35を買えるだろうか?
     アメリカ議会が承認するかもあるが、資金が調達できなくなると思いますか。

     造船会社をはじめとして倒産寸前の大企業がたくさんあり、政府が資本投入して助けるのだろう。
     月探査はともかく、平昌五輪も開く必要がある。
     そのほか諸々で、資金が無くなる?
  23. 224625 | 2015/11/10(火) 16:24:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    予算不足や不正やらで整備不良ですぐにクズ鉄になるオチでしょ
  24. 224627 | 2015/11/10(火) 16:26:33 | URL | edit
    ? #-
    これも以前、F-15SEと呼ばれてませんでしたか(ストライクイーグル)サイレントイーグルと両方ともSEで外見もほぼ一緒、数年前しきりにキルレシオ140以上対0ってイスラエルの実績よいしょしてましたよね!
  25. 224628 | 2015/11/10(火) 16:26:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    完全に敵国扱いwwww
  26. 224630 | 2015/11/10(火) 16:42:42 | URL | edit
    名無し #7nflydWA
    その前にIFFの更新どーすんの?www

    敵国扱いなんだけどwww
  27. 224632 | 2015/11/10(火) 16:44:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。

    後方用の戦闘機だけあってどうする?だったら前方用の戦闘機は何だ?
  28. 224633 | 2015/11/10(火) 16:45:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ›韓国人
    ›F-35の導入キャンセルして、これを導入した方が良くないですか? 中国や日本相手になら十分だと思う。

    そうだね。アメリカにF-35の導入を拒否されると良いね。
    しかしこれ単体で戦える様になると言う勘違いはどうしたら出来るのか。KFXが飛んでる前程か?無理だろ。
  29. 224634 | 2015/11/10(火) 16:53:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそもチョンはF-22持ってないしE-737も保守部品の生産中止で役立たずになっていくんだから
    敵機の死角に回れず、丸見えの状態で腹に抱きかかえた16発のミサイルを撃つこともなく爆散することになるだろ
  30. 224636 | 2015/11/10(火) 16:59:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    制空状況下での運用が前提なのに、韓国はアホなコメが多いなぁ。
  31. 224637 | 2015/11/10(火) 16:59:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15の近代改修版はありだと思う。
    F-22に替わる廉価な主力戦闘機が出来るまでは最低でも10年はかかるだろうから、日本もF-15の近代改修で乗り切る必要があるもん。
    F-15を運用してる国が全て同じ問題で頭抱えてると思う。
    F-35もいいけどこれはあくまでハイローミックスのロー側だったF-16とF-18の代替だもん。
    ハイ側の交換機が存在しないねん。
  32. 224638 | 2015/11/10(火) 17:00:38 | URL | edit
    ななしんご #-
    アメリカみたいに汎用機ではなく、任務特化型を使える規模があれば、これは有効だけど、、、。
    しかし、これを有効に機能させるには、敵の制空戦闘機であるステルス機に勝つ力がないとダメ。じゃないと、カモになるだけ。
    つまり、これはガンキャノン役なんだよ。F-22が前線で無双するガンダムの役目。
  33. 224639 | 2015/11/10(火) 17:01:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ネットワーク化したフェニックスの現代版?
  34. 224641 | 2015/11/10(火) 17:03:44 | URL | edit
        #-
     
    ガンダム風だと重武装型F-15Cということになるのかなw
    この機体は他のイージス艦や地上レーダーなどの広範囲レーダーと連携させたり、先行するステルス機のレーダーと連携させることを目的としたミサイルキャリアで地上基地や空母でのミサイル換装や燃料補給の高速化も主眼に置かれています。
    また、退役予定が伸びてしまったA-10の代わりを務められるように対地ミサイルを搭載してF-35の後方支援的な運用も想定されているようです。
    ただし、燃料タンクの形状変更と重武装のために航続距離や戦闘速度での飛行可能時間は既存のF-15Cと比べるとかなり劣るとされており、あくまで自軍基地または空母の近くでの作戦に限定される機体のようです。
    このような運用を想定しているので敵機と直接ミサイルを撃ち合う可能性が低くステルス性は必要ないと判断したのでしょう。
  35. 224643 | 2015/11/10(火) 17:10:42 | URL | edit
    心配性な日本人 #-
    新しいって、いいよね~。
    でもね、それが使いこなせるか、維持できるか、そもそも必要か、そういうことも考えてね。
    ボーイングとは、50回も入札を繰り返し値切り交渉の末断った過去を覚えてない?
    F-35の購入を韓国政府が決めた時の話。それの対抗馬がボーイングのF-15SEだったでしょ。
    ボーイングとしちゃ、2040Cに興味持ってくれたとしてもいい顔しないと思うよ。
    現有してるF-15Kのアップデートに、2040Cを提案しても渋るだろうね。

    それと、ミサイル16発搭載に興味をひかれる韓国側のコメント多いけど、ミサイルは別売りだよ。
  36. 224644 | 2015/11/10(火) 17:11:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この16発載せてんこ盛りミサイルはAIM-120 AMRAAMでしたよね
    AMRAAMより空自のAAM-4のが射程長いってのは置いといて..w
    ようやく、ボーイング2040Cの話題が韓国で出ましたか

    するとクラウド・シューティングなどの新戦術運用概念も、そろそろ軍オタ板で花盛りになり一般記事へと拡散されるでしょうね
    なにせ新し物好きで、それはイコール最強無敵な夢のような超兵器だと素人が勝手に冠つけるいつもの朝鮮民族国民ですから、すぐに世論として盛り上がると思いますw
    (例:元々F16を上回る程度の性能を目指すだけだったKFXが、いつの間にやらステルス性まで盛る無茶ブリKFXへw)

    近い内にKAIはKFXの具体的基本概念を設定してプロトタイプへのGOサインを出すでしょうが、そこへまた新戦術概念が素人国民に拡散蔓延すると... 新戦術を載せないのはケシカラン!とか、野党左派は能力不足を煽り、空軍は見栄張って出来る!!と嘯いたりして
    再びグダグダ白紙化へと無限ループする未来が見えますw

    ま、私はエスパーぢゃない只の人なんで、妄想ですけどねー♪
  37. 224646 | 2015/11/10(火) 17:14:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ミサイルミサイル16発♪
    にっくき安倍さんに日本の首相官邸に発射
    いつも大きい顔をしている空母やイージス艦にも発射
    ついでに原子力発電所にも発射

    でもねF22がセットでなきゃ
    日本にも空母にもイージス艦にも近寄れないから

    そのためにKFXを独自開発するんだよね
  38. 224648 | 2015/11/10(火) 17:22:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    AIM-120って1発40~50万ドルするんだがな!
    F15K60機全部改修したとして全機にフル装備すると1回分だけで960発必要なんだが、そんな金あるのかw
    予算規模考えろww
  39. 224649 | 2015/11/10(火) 17:37:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この機体、他に前衛の機体がいる事が前提じゃん。

    空戦専用の前衛機と後衛機の両方を配備できる国なんて、アメリカ以外に無いだろうに・・・
  40. 224650 | 2015/11/10(火) 17:40:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    マッハで飛ぶ戦闘機を500K先から狙って落とせるミサイルって
    アムラームそんな飛ばないし、大量に積むってサイドワインダーでしょ
    きっともっと射程短いよね

    そもそも500K先まで探知するレーダーって何処の資料なん?
  41. 224651 | 2015/11/10(火) 17:42:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    米国はF―15が200機も残ってるなら、やっぱり日本のF―3計画に共同開発を持ち掛けてくるのかな?
    ただ日本のF―3も価格が高くなりそうな気がするけど…
  42. 224652 | 2015/11/10(火) 17:45:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    マ・クベ大佐が勧めるのなら「いいもの」なんだろうね。
  43. 224653 | 2015/11/10(火) 17:47:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いいものが分かる方の画像ですね!

    あの戦闘機を宗主国様に届けてくれよ、あれはいいものニダァーー!!
  44. 224655 | 2015/11/10(火) 17:55:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-22とデーターを共有して、その後方に位置するF-15 2040Cからミサイル
    を大量に発射し敵を制圧すると言う発想みたいです。

    F-22ありきの話だよね?日本のバヤイF-2のお仕事じゃないこれって
  45. 224657 | 2015/11/10(火) 18:02:02 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    戦闘システム変更の逼迫事態も金欠で解決できないのにw
  46. 224660 | 2015/11/10(火) 18:24:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウェポン内蔵しないといけないステルス機では数を相手にした場合にミサイル足りないから、連携して仕留める戦術だろ?
    優れたステルス性能を持つF-22という先行してレーダーで索敵する戦闘機があるのが前提なんだけどな

    ステルス機や早期警戒管制機無しで、これだけを運用しても単なる的になるだけで、一方的に墜とされるだけでのゴミにしかならない
  47. 224661 | 2015/11/10(火) 18:25:11 | URL | edit
    tomo #-
    管理人さん丁寧な補足ありがとうございます
    なるほどこういう戦闘機の運用の発想もあるんだなあ、米軍だからこそ
    でしょうけれど

    >ステルス時代でも、F-15が今後、果たすべき役割があることを
    >確認したようですね。ボーイングも私たちも・・・

    ボーイング「は?韓国??なんで?」

  48. 224667 | 2015/11/10(火) 18:31:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >F-35レーダー探知距離の500km外から、F-35を探知して、先に攻撃が
    >可能な能力を備えれば、F-35はそれこそ「カモ」でしょうね。

    最後のこれは「俺に時間を止める能力があれば無敵だ」みたいな感じだなw
  49. 224669 | 2015/11/10(火) 18:35:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国のAIM-120の在庫は確か400発以下
    去年ようやく200発増強したからそんなもの
    日本とちがって対地ミサイルやバンカーバスターも持ってる分
    対空ミサイルの在庫が足りない
    16発なんてとてもとても
  50. 224670 | 2015/11/10(火) 18:36:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ステルス機を持っていない韓国には関係ない改修だな
    早期警戒管制機の探知能力の劇的な向上でステルス機無しでも、使い途ができるかもしれん

    けどそういう進化でも韓国じゃ無理だろ?
    早期警戒管制機持ってないしし、早期警戒機すら数も揃えられない上に、維持すらできずに4コ1してるんだからさ
  51. 224673 | 2015/11/10(火) 18:41:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    マさんと壺で吹いたww
  52. 224675 | 2015/11/10(火) 18:44:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    うちらはいいけど、中国ともやり合うつもりか?宣戦した時点で詰むと思うぞ。
  53. 224679 | 2015/11/10(火) 18:58:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    数ヶ月前の軍事研究で特集してたね~。
    日本のF15MSIP機もこの方面の改修していくかもね。
    日本も何だかんだ言っても当面F15が主力なんだし、
    中共の量的・質的な軍事力増強に対抗出来るようにするために。
  54. 224681 | 2015/11/10(火) 19:03:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また懐かしい画像をw

    補足面白かったです。
    韓国人は取りあえず新しい兵器を見たらすぐ欲しがる癖を何とかしろ
  55. 224682 | 2015/11/10(火) 19:03:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    空自のイーグルに、この改修したら機体寿命は確実に縮まるよ

    機体寿命を延ばすオプションがあるらしいけど、
    それやったら重くなるだけ。

    航空自衛隊はF-15の扱いを良くわかってるから
    こんな詐欺には引っかからんよw
  56. 224686 | 2015/11/10(火) 19:16:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15 2040C 100機あれば、1,600発の長距離ミサイルを運んで、
    さっさと逃げて来れる・・・(まあ、今でも8発は搭載可能) (笑

    前衛のステルス機、後衛のF-15C/Dのミサイル・キャリア
    って対中国(性能は別にして機数が多い)の空自に必要な戦略だよな
    (F-22では無く、F-35になるけど)

    2015年10月01日にボーイングはF-15C F-15E(Strike Eagle)の電子装置を更新する契約(EPAWSS)を締結
    EPAWSS(Eagle Passive Active Warning Survivability System)
    対象は413機で、4億ドル(400億円だから、4億円/機 っていう低予算の延命プログラム)
    主な改修ポイントは高度な電子(妨害)機器、レーダー警告装置、電子チャフ、フレア機能の更新

    つまり、機体寿命が尽きるF-15A/Bは改修されない
    そもそも、F-15A/Bは州空軍っていう予備役レベルでも退役してるし、F-15Cも州空軍と在日米軍ぐらい

    この改修でF-15C:213機、F-15E:200機+α を2040年まで運用する計画
    ttp://boeing.mediaroom.com/2015-10-01-Boeing-Selected-as-Prime-for-EPAWSS-Electronic-Warfare-Suite-Program

    これはポーイングのプロモーションだろうけど、何処を対象にしてるのかな? 米空軍?  
    F-35Aの総調達予定数は1,800機レベルで、2018年でさえ400機を予定してるから、よほどの事が無い限り、F-15EをF-15 2040C に改修する事は無いでしょう 対地攻撃型だし
    イスラエル、サウジアラビアのF-15C/D/Sは独自の改修を実施してる。
    日本も独自改修だから、商談対象にはならないのでは?
    韓国? 商談相手として考えてるのかなあ?
    つうか、2018年にFA-18、2019年にF-15(サウジアラビア)の生産ラインが閉じる、現在の商売は商用機を使ったP-8はあるけど、電子機器はボーイング分じゃあ無いから、軍用機としてはF-16の無人標的機への改修だけ? って事で軍用機部門が焦ってるだけなのかも? 
  57. 224695 | 2015/11/10(火) 19:42:19 | URL | edit
    お #-
    C17+パトリオット+ロートドーム

    ド素人はこれにて退場致しますw
  58. 224696 | 2015/11/10(火) 19:48:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国がそんな時代遅れの貢物で満足する訳無いだろ。
    最低でもF35、盗めるならF22を手に入れろ。
    それしか存在価値が無いんだから死ぬ気でやれ。中国は日本みたいに甘くないからな。
  59. 224701 | 2015/11/10(火) 20:24:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今現在韓国で真面に飛べるF15-Kは何機有るんだよ?

    貧乏人程維持管理も出来ないのに高額な物を無理して欲しがるよなー。
  60. 224705 | 2015/11/10(火) 20:47:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なんとかお客さんに買ってもらえる額で売れる商品を作りたいのは理解出来るが、ミサイル撃たなかった場合の着陸はどうするんだろ。
    普通にそのまま着陸出来るのかね。
  61. 224725 | 2015/11/10(火) 21:31:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国には、撃てるミサイルないだろ。
    ポッケナイナイだもの。
    考え直したほうがいいと思うのん。
  62. 224728 | 2015/11/10(火) 21:44:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本が買えば、韓国はこれはいいものに違いないと、自国に必要か否が最優先せねばならないことはなにか考えずに欲しくなる国なんだよなw
  63. 224732 | 2015/11/10(火) 21:52:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #X.Av9vec
    空中巡洋艦構想的な
  64. 224735 | 2015/11/10(火) 21:55:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    >>F-15Cが5世代機を凌駕する戦闘力を備えるためには、F-35レーダー探知距離の500km外から、F-35を探知して、先に攻撃が可能な能力を備えれば、F-35はそれこそ「カモ」でしょうね。


    ステルス機をどうやって500km離れた位置から探知するんだよ。

    そもそも仮に探知できたとしてもアムラームの射程距離は100km程度だ。

    馬鹿かよ朝鮮猿。(笑)
  65. 224739 | 2015/11/10(火) 22:06:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #Yu8Oi67A
    マ.クベ あれは良いものだ!

    これ日本向けのヤツじゃなかった、AIM-120Cを日本に売りたいだろうね。
  66. 224742 | 2015/11/10(火) 22:08:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも、現代の航空戦で空対空ミサイルを
    16発も発射する交戦機会があるのかどうか
  67. 224744 | 2015/11/10(火) 22:14:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    1機で何でもやらせようぜ!っていう、マルチロール化の時代に
    1機がステルス性を活かした索敵役を、もう1機が攻撃役をという
    2機一組で戦うハンターキラー・システムとか時代の逆行を感じる
  68. 224752 | 2015/11/10(火) 22:32:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    空戦って本当に行われるんだろうか
    突発的なのを除いて本格的に国家間の空戦するくらいなら潜水艦で敵船沈めたり艦船からの巡航ミサイルの方がコスト的にもいいんじゃないかな
    もちろん制空権も大事だろうけど戦闘機同士の戦いってなぁ...
  69. 224757 | 2015/11/10(火) 22:42:38 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    1発50万ドルとし16発 800万ドル = 8億円だな!!!
    1回の作戦で10機として80億円が消えるのか!!!!
    戦争て金食い虫だな!!!
  70. 224765 | 2015/11/10(火) 23:12:12 | URL | edit
    シェークスピア #-
    ぎゃん
  71. 224824 | 2015/11/11(水) 01:54:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15Cの改修案だから、配備してない韓国は関係ないじゃん
    F-15Eの派生型のラインは稼働しているけど、今更F-15Cの再生産はやらんだろ
    そんな事をやるならF-15Eの空戦型を作った方が早い
  72. 224832 | 2015/11/11(水) 02:38:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ミサイルキャリアーか…ミサイリアーとか懐かしいなw

    そういや海軍にはミサイリアー構想があったけど空軍にはなかったような?
  73. 224852 | 2015/11/11(水) 07:09:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    えっ、あれだけコケにされたボーイングがまた提案を?
    と思ったら米空軍向けなのね。
    「売ってくれるか心配したほうがいい」ってなレスがもしも元スレにひとつも無かったら、韓国滅亡まっしぐら。
  74. 224870 | 2015/11/11(水) 09:46:50 | URL | edit
    名無し #-
    >1機がステルス性を活かした索敵役を、もう1機が攻撃役をという
    >2機一組で戦うハンターキラー・システムとか時代の逆行を感じる

    アメリカ人は映らず、韓国人だけ狙われるとか
    意外とエグい気がする。

    つか、スレ画
    分かればクスッとしたのかも知れないが
    分からな過ぎてクスッとした
  75. 224920 | 2015/11/11(水) 11:42:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ダウンキムチグレードには付かない装備な気がしてならない
  76. 225073 | 2015/11/11(水) 17:37:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    どこにIRSTが着いてるんだろう?
  77. 225128 | 2015/11/11(水) 19:16:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    MTD作ってよー。
  78. 225165 | 2015/11/11(水) 20:50:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※76

    2番目の画像の機体下部中央のがIRST含めたレギオン多機能センサーポッドだったはず。
    確か今開発中。
  79. 225177 | 2015/11/11(水) 21:10:19 | URL | edit
    韓国人はゴミ #-
    日本が進めてるミサイルの射程延伸とAI化による自立誘導、追跡、ミサイル本体同士のC4I化などの連携による効率的な敵目標選別能力の確保。このファンネル化ができれば日本の空対空ミサイルは圧倒的能力を持てる。
  80. 225347 | 2015/11/12(木) 02:02:04 | URL | edit
    咎さん #-
    >>真性のパカ(呆

    ドウ遣ってF-34を探知スるンダヨ、フェイズドアレイレイダーもミリ波レーダーも実用化出来て無いチョウセンジンが(呆

    アメ公がアカ組に技術供与スる訳無いのは解ってンダロ?、ペテン蝙蝠(唾棄
  81. 226162 | 2015/11/13(金) 20:29:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ミサイル16発とかwwwwwwwwwwwww
    少な過ぎんだろ。
    馬鹿チョンは128発くらい積んどけwwwwwwwwww
  82. 249358 | 2016/02/17(水) 12:52:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F15の良さをいかんなく発揮してると思うんだが

    こういう改良が余裕で出来るから長寿なうえに第一線の能力発揮してる飛行機だ
    F15より優れた性能の飛行機なんか今やたくさんあるだろうけど、いつも僅差の
    性能差でトップグループに入られて、実戦で戦績残せてんのはそのためだ、
    おまけに整備性も抜群にいいときてる
  83. 304847 | 2016/08/15(月) 01:08:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-15 2040CはF-15に「戦闘機をやめさせることだ」
    F-15SEまでのコンセプトはF-15に戦闘機をやらせるコンセプトだった
    F-15 2040cのように16発もAAMを装備してはF-15といえどもまともには動けない、敵から攻撃を受ければ撃墜されてしまう
    だがF-22と組むことで前線にF-22 後方にF-15 2040cを配置してF-22に対してのミサイル補給機として活躍できる

    そのためにわざわざF-22とデータリンクを可能にするヘイトタロンポッドが携行される
  84. 304848 | 2016/08/15(月) 01:14:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    追記
    逆に言えばF-22を持ってない国にとってF-15 2040cは使えない 使いようがない改良型といえる
    F-35がF-22の代わりに前線に立てる戦闘機かどうかは議論が分かれる
    F-22とF-35はデータリンクの方式が違いF-15 2040cではわざわざ古いF-22方式とデータリンクできるタロンヘイトポッドが採用された つまり米空軍は前線に立たせる戦闘機はF-22を前提に戦術を立てている
  85. 310112 | 2016/08/27(土) 20:48:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    システム能力向上のために従来主に視点が置かれていたネットワーク化は金がかかる、中国の電子戦能力向上に対応が困難になってきた、ということでミサイルキャリアがほしい。
    一方、F-35がハイになるとF15は相対的にローになるわけ。F15はミサイルキャリアには持ってこい。
    ミサイルキャリアとして使わないときは依然としてそれなりの空戦能力もあるしね。とても良いアイデアだと思うよ。
    日本の場合はシナの飽和攻撃に対処するために、この改修をF2、P1にもすべきだろうね。
    新型レーダとミサイルキャリア能力を併用すれば、中国空軍への対処は当面できるだろう。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する