初めて行われる大会ということもあるが、粗末な点があまりにも多く見られる。
写真引用:OSEN
どんぶり勘定スケジュール、準々決勝すべてが未定
引用:ネイバーニュース/OSEN
http://goo.gl/tYu0o2
>>>記事の翻訳
韓国野球代表チームがプレミア12 8強進出を目前にしている。
韓国は13日現在、台湾で開かれているグループリーグを2勝1敗で米国とB組2位を走っている。同組6チームずつ属している今回の大会で、上位4チームが8強のチケットを受け取れる。
3勝あれば確定、2勝でも可能性がある状況で、韓国は8強進出の可能性が高い状況である。
ところが、まだ決まっていないことがとても多い。特に8強戦の日程はまだ決まっている事が何もない。
内容はこうだ。
A組1位とB組4位、A組2位とB組3位、A組3位とB組2位、A組4位とB組1位が対戦する。準々決勝は16日開かれるが、同じ時間に同行い、B組は台北近くにある桃園国際棒球場で試合を行った。
ところがまだ8強戦の場所は決まっていない。あと2日後の16日には、準々決勝が行われるのに、まだ韓国代表チームは、場所と時間を通知されなかった。KBOの関係者は「最終的な組み合わせは、決まって見ないと分からないが、全く同じ時間に4試合をするのか、分けて2試合ずつするのか、日程も度々変わって選手団が適応することは容易ではない」と述べた。
他にもどんぶり勘定式に進行されていることがあまりにも多い。
11日ドミニカ共和国戦もそうだ。午後1時(以下、韓国時間)から米国とベネズエラの試合が桃園球場で、斗六棒球場では韓国とドミニカ共和国の試合が午後7時から予定されていた。
ところが雨が降って試合開始が遅れた。もしかすると試合自体が延期される可能性すらある状況でも、主催者であるWBSCは韓国選手団側に、今後の進捗状況を通知してこなかった。
雨が止んで韓国選手団は、ひとまず競技場に到着した。
しかし、前の試合中に到着したため、体をほぐすスペースすらなく、廊下であたふたとストレッチを開始した。さらに動線が重なったため、選手団とファン、そして大会関係者まで廊下で鉢合わせ混みあった。
試合開始時間も、元々の開始時刻の午後7時から7時30分、さらに50分、最終的に55分にコロコロと変わった。選手たちはこのため試合を準備に大きな困難を経験した。
初めて行われる大会ということもあるが、粗末な点があまりにも多く見られる。
>>>韓国人のコメント
共感354 非共感020
進行状況を見て、日本有利に日程を合わせるためにまだ未定なんだろう。
>>>返信 ゴミのチョッパリが主催というのが問題
>>>返信 日本がこの大会の為に色々と小細工を仕掛けてきているのは事実だよ。
>>>返信 日本だ昼間の試合が1試合もない。卑怯なスケジュールを組もうとしているのは明白だ。 共感040 非共感020 このような大会に、敢えてプロ選手がオフシーズンを犠牲にしてまで参加する必要があるのか? どうせ日本の趣向に合わせて勝手に行う大会なのに、大学チームか、社会人野球チームを参加させれば十分だよ。メジャーリーガーも参加せず興行性も落ちた大会。WBCに集中したほうがいい。 共感031 非共感004 これは日本が優勝するために仕組まれた大会だよ。
共感029 非共感003 どうせ日本主導の利己的な大会だ。日本有利にするためには他国が幾ら不便を感じても構わないと言うスタンスだ。 共感017 非共感003 どうしてこのような大会に国家代表チームを派遣したのか?
共感016 非共感002 この大会は、これが最初で最後になるだろう。
共感007 非共感000 日本有利に仕組まれた、日本を優勝させるための大会。プレミア12ではなく、ニッポン12の間違いではないか? 共感006 非共感000 次からは有望な新人を中心に派遣しよう。これは何の大会なのかよくわからないから・・・
共感002 非共感001
ここまで仕組まれた大会で、日本は優勝して何が嬉しいのか?
共感002 非共感000 日本に夜の試合を割り当てる為に、決定を先送りしてるんだよ。 共感002 非共感000 大会の詳しい日程をどの参加国も知らないのに、なぜか日本だけは正確に知っているwww 共感002 非共感000 だから猿が主催する大会には出てはいけないんだ。
共感002 非共感002 仁川アジア大会よりも進行が粗末だよ。