新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/11/17 (Tue) 08:10:00

大丈夫、韓国にはお魚ロボットがあるニダ! ⇒ 日本が長時間飛行が可能な改良型H2Aロケットを打ち上げ予定!!! by 韓国の反応

性能を改良した日本のH2Aロケットが初めて商業衛星を搭載して、24日鹿児島県種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だと共同通信が16日報道した。

AKR20151116206800073_01_i_99_20151116213727.jpg
写真引用:聯合ニュース

性能を高めた日「H2A」ロケット、24日に初めて商業衛星を搭載し発射
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/MMOtTK

>>>記事の翻訳
性能を改良した日本のH2Aロケットが初めて商業衛星を搭載して、24日鹿児島県種子島宇宙センターから打ち上げられる予定だと共同通信が16日報道した。

日本の国立機関である宇宙航空研究開発機構(JAXA)と三菱重工業は搭載衛星をより遠くまで運ぶことができように性能を高めたH2Aロケット「29号」にカナダの大型通信会社テレサット(Telesat)の放送通信衛星を搭載して発射する 。

H2A ロケットは、2001年1号機打ち上げ後、政府系機関の衛星のみ搭載してきた。今回の打ち上げ費用は約120億円(1千146億ウォン)に達する 。H2A 29号機は太陽熱による燃料の蒸発を防ぐため2段目の機体が太陽光を反射する白に塗りなり、エンジンも改良され燃料が安価なのが長所である。

三菱などは、今後の発射受注を増やすことを目標にしている。JAXAは今回のH2Aロケットの改良に92億円(878億ウォン)を投資した
>>>韓国人のコメント



共感015 非共感001
我が国はいつ100%私たちの技術で作られたロケットを発射できるのか・・・



共感053 非共感012
日本はICBM用固体燃料ロケットで1.6トン以上を打ち上げることができるが、世界最高の推力を持つ液体水素燃料ロケットも持っている。一言で世界で一番恐ろしい国だ。羅老号はせいぜい0.1tしか打ち上げられない私たちとは比較対象にもならない。



共感006 非共感005
素晴らしい国だ。科学技術力はさすが脱アジア。



共感054 非共感012
大丈夫、私たちにはお魚ロボットがある



共感008 非共感009
戦犯国のチョッパリだけに許された固体燃料推進ロケット開発。我が国も積極的に推進しなければならない。



共感013 非共感004
中国、インド、日本、イラン、朝鮮も、独自ロケットで衛星を打ち上げるのに・・・ 大韓民国は? 



共感005 非共感006
韓国は日本の足の裏にもついて行けていない・・・ 衛星のための発射体はもちろん、KF-X開発も技術確保が無理だと、国産化への意欲も無くなってしまっている。



共感018 非共感002
うらやましい。私たちも統一をして、日本のように強大国になってほしい



共感009 非共感000
種子島というところは、日本で初めて火縄銃を導入した所なのに、今ではロケットを飛ばすところに・・・



共感003 非共感001
日本は本当に何でも上手にするね



共感002 非共感002
日本は固体燃料を使えるから、あんなに開発が簡単で、私たちはミサイル制限があって、液体燃料を使わざる得ない・・・ そのため開発が難しいんだ。



共感004 非共感000
日本のH2ロケットは液体燃料と固体燃料を同時に使用して打ち上げられ、成功率は99%に達している。初期の打ち上げ失敗を除いて、まだ打ち上げを失敗をしたことがない。


共感002 非共感000
やはり日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある



共感000 非共感004
日本H2Aロケットは、日本が米国のデルタロケットの技術を輸入して作ったんだ。そのため米国がエンジン、コントロール、配備モジュールとソフトウェアを輸出しなければH2Aを作ることもできず、米国の許可なしにH2Aロケットを打ち上げることもできないのに。ふふふふ



共感002 非共感001
ロシアのロケットの方がいい。私たちに衛星の製造技術移転してくれる



共感002 非共感000
戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?

コメント

  1. 227823 | 2015/11/17(火) 08:38:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >我が国はいつ100%私たちの技術で作られたロケットを発射できるのか・・・

    あれ?
    おまえらのとこ2020年に月までロケット飛ばすって言ってなかったか?
    もう忘れてしまったのか?
    それとも現実性のないホラ話だから、さすがのアホ南朝鮮人でも
    はなから信用していないのか?w
  2. 227824 | 2015/11/17(火) 08:39:40 | URL | edit
    名無し #-
    最初日本は固体燃料だけでロケット開発してました!
    ご存知のように戦略ミサイルも固体燃料です!
    そこでアメリカは日本はヤバイと思って液体燃料ロケットの技術支援を申し出てきたのです!
  3. 227825 | 2015/11/17(火) 08:39:44 | URL | edit
    心配性な日本人 #-
    前出のF-3とKFXの輸出市場の記事、韓国航空宇宙産業(KAI)ハソンヨン社長のインタビュー記事の通り「売る事」しか考えてないだろう。

    韓国が技術的に未熟で良かったよ。
    これで核技術でも完成させていたら、どれだけ核の脅威が広がっていたか分かったもんじゃない。
  4. 227826 | 2015/11/17(火) 08:42:10 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?

    現在進行形で他国の領土を、武力によって侵略してる国が制限を受けるのは当然のことだろ。
    竹島返せ!
  5. 227827 | 2015/11/17(火) 08:42:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    身の程を知り、ロケット開発なんて高度なことはやめるべき
    与えられたイージス艦でさえ扱えず、
    ただの船にしてしまう民族にロケットは不可能
  6. 227828 | 2015/11/17(火) 08:43:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>共感018 非共感002
    >>うらやましい。私たちも統一をして、日本のように強大国になってほしい

    北鮮のロケット技術狙いですか?
    南鮮人はどこまで他力本願なんだい
    永遠に来ないだろうけど北鮮と南鮮が統一すると
    日本と肩を並べることができるって妄想になんか根拠あるの?
  7. 227829 | 2015/11/17(火) 08:44:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>ロシアのロケットの方がいい。私たちに衛星の製造技術移転してくれる

    え?技術移転どころか触る事すら許されなかったのに?
    あ、ロケットじゃなく衛星の製造技術かw
  8. 227831 | 2015/11/17(火) 08:47:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >日本は固体燃料を使えるから、あんなに開発が簡単で、私たちはミサイル制限があって、液体燃料を使わざる得ない・・・ そのため開発が難しいんだ。

    まるで固体燃料ならすぐにでもロケットが開発できるような言い方が笑えるw
    おまけに羅老号ってロシアのロケットなのに自分達が開発した事になっているのがいかにも韓国人らしい
  9. 227832 | 2015/11/17(火) 08:49:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >私たちも統一をして、日本のように強大国になってほしい

    カボチャが2個あってもそれはメロンでなくただの2個のカボチャ
  10. 227834 | 2015/11/17(火) 08:52:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は何でも下手にするね。
  11. 227835 | 2015/11/17(火) 08:53:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分たちが『紛争中の国である』ってことを、いっつも忘れるな、こいつら。

    徴兵行っても身に沁みないのか?
  12. 227836 | 2015/11/17(火) 08:57:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感002 非共感000
    戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?

    だって原始人が感情にまかせて棍棒振り回す事と同様に
    おまえらも後先考えずに感情と勢いにまかせて行動するじゃないの。
    周りの国々にとっては迷惑な存在でしかない。
  13. 227837 | 2015/11/17(火) 08:59:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まず北朝鮮のレベルに追いつくことでも、考えたらどうなんだ
  14. 227838 | 2015/11/17(火) 09:00:02 | URL | edit
    日本人 #rRu1qAd2
    そうか、統一すれば作れるにだね?
    よし、直ちに北チョーセンになろう!
    きっと誇らしくなるにだよ。
    念願の大国だ。
  15. 227839 | 2015/11/17(火) 09:01:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    原爆を極秘に研究してたりと
    信用出来ない国だから制限されて当然だろ
  16. 227840 | 2015/11/17(火) 09:01:03 | URL | edit
    顔なし #-
    着々と 、進んでおりますの〜 隣は 眺めるだけでよろしい。 自我が崩壊するぞ〜 今回の改良型は、 コストも抑える事で 国際競争力を 付ける意味合いも有る。 因みに 監視衛星も増える予定で 早期警戒衛星に近づくよ 半島丸裸 あ、シナもね えーと 開口合成レーダー積んだ衛星あったかいの? 詳しい人教えて。
  17. 227841 | 2015/11/17(火) 09:01:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    他人から技術を貰うことばかり考えて
    ペンシルロケットから一から開発する気がないのに
    結果だけは欲しがるという、人として最低のゲス民族だな
  18. 227842 | 2015/11/17(火) 09:02:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >初めて商業衛星を搭載

    今まで、日本のロケットで海外の衛星の打ち上げ実績が、
    黒歴史にしかならない、韓国のアレしかないわけで、
    今回の打ち上げを無事に成功して、実績を積め重ねて欲しい。
  19. 227843 | 2015/11/17(火) 09:12:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    共感003 非共感001
    日本は本当に何でも上手にするね

    南朝鮮は本当に何でも腐敗させるね^^
    普段蔑んでる「日本人」と優秀民族「南朝鮮人」の違いがはっきりわかるね
    喜べよ^^
  20. 227845 | 2015/11/17(火) 09:16:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これだけ自国の現状を嘆きながら、こいつら『技術移転』しか頭にないんだぜ。
  21. 227846 | 2015/11/17(火) 09:19:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    液体燃料ですら飛ばせねえ国が
    ナニほざいてやがるw
  22. 227847 | 2015/11/17(火) 09:19:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    糸川博士が日本にもロケットが必要だと研究を始めたとき、
    企業も国もロケットをやる気が無かった。
    糸川博士は実績を地道に積み上げながら、
    ロケットに全く乗り気でない国や企業を口説いて回ったんだ。
    そして固体ロケットで自力で衛星を打ち上げるのに成功した。

    韓国には、簡単に結果を出してくれることを望み、
    こう言った地道な努力を積み重ねる研究者がいないんだろ。
  23. 227848 | 2015/11/17(火) 09:20:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一日だけでも反日TBSのモニタリングみたいに韓国騙したら面白そう。
    日本は極秘に核ミサイル1000発保有しており、既に潜水艦にも搭載済み、とか。マジで頭から火吹くかもね。
  24. 227849 | 2015/11/17(火) 09:21:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感002 非共感000
    >戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?
    お~い、弾道ミサイルなら韓国は射程800Kmなら弾頭重量500Kg、射程300Kmなら2000Kgまでってアメリカに言われてるが、お前らそこまでの物すら宇宙に打ち上げられてないだろ?
    弾道軌道をとれて数百Kg~数tの弾頭を打ち上げられる弾道ミサイル作れて、例え小型でも商用ロケット作れないってちょっと考えられないんだが?
    ミサイルの性能を制限されているって言ってるが、今回のKF-Xと同じようにアメリカにロケット(ミサイル)の技術を渡さないって言われてるのを「(自分達の技術では造れないから結果アメリカに)射程距離制限させられてる」って言ってるんじゃないだろうな?
  25. 227850 | 2015/11/17(火) 09:23:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ×やはり日本の技術力です無条件で学ぶ必要がある
    ○やはり日本の技術力は無条件でパクる必要がある

    でも無理ですから
  26. 227851 | 2015/11/17(火) 09:26:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の固体燃料ロケットは独自開発した物だw
    韓国はナイキミサイルをパクって開発したから
    アメちゃんが激怒してミサイル制限掛けられたんだろw
    都合が悪くなるとすぐに忘れる癖を直せよww
  27. 227853 | 2015/11/17(火) 09:28:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    統一したら明日の糞酒の心配する段階に押し戻される事を
    朝鮮人はどうしても忘れたいらしい
  28. 227854 | 2015/11/17(火) 09:29:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国も朝鮮だろなに言ってんだ?
  29. 227855 | 2015/11/17(火) 09:30:07 | URL | edit
    南北純一 #-
    こういう低俗で野蛮なミンジョクには、
    日本の花火の技術だって勿体無い。
    日本の隣国の殆んどが愚劣な国というのは困ったモノだ。
  30. 227856 | 2015/11/17(火) 09:31:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    パクれるものはすべてパクる
    技術的に無理なものは厚顔無恥に上から目線で技術移転のおねだり

    何かひとつでも自らの力で生み出すものはないのか
  31. 227858 | 2015/11/17(火) 09:39:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >日本H2Aロケットは、日本が米国のデルタロケットの技術を輸入して作った
    これ、本気で信じてる奴いるんだな。

    米国の技術を輸入して作ったのはN-Iで、H-Iから徐々に国産率を高めて、
    H-IIでは100%国産技術だよ。
    N-Iの頃は日米貿易摩擦もあって、政治的な判断もあったらしいね。
    F-2戦闘機の時の横槍も貿易摩擦の影響が大きかったっていうね。
  32. 227859 | 2015/11/17(火) 09:40:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    国すらなく、その戦犯国とやらの一部だったくせに。
  33. 227860 | 2015/11/17(火) 09:40:47 | URL | edit
    名無し #-
    お前らはすでに立派な9cmロケットを持ってるじゃないか
  34. 227862 | 2015/11/17(火) 09:49:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >H2A ロケットは、2001年1号機打ち上げ後、政府系機関の衛星のみ搭載してきた。

    え??お前らの衛星打ち上げてやったじゃんかよ、もうわすれたのか?
    というか代金は支払ったのかね?
  35. 227863 | 2015/11/17(火) 09:51:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >やはり日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある
    いや、条件つけるのこっちだから。
  36. 227864 | 2015/11/17(火) 09:52:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そう言えば北朝鮮って太陽まで行って着陸してから
    無事に帰国したって発表してたよな
    昼間は暑いから夜に行きましたとも言ってたし

    統一したら日本のロケット技術なんてメじゃないぜ!
    がんばれ南北朝鮮人www
  37. 227865 | 2015/11/17(火) 09:53:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※34
    恨みは1000年忘れなくても、めぐんで貰ったものは3歩歩いたら忘れるという。
  38. 227868 | 2015/11/17(火) 09:59:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    着々と成功を重ねている日本のロケットだが、商業衛星打ち上げという分野では、価格競争などで競争に勝てるレベルに達していない。
    その課題の解決は次のH3ロケットまで待つことになるだろうが、それまで地道に経験を積み重ねる必要がある。

    韓国も、何か努力をしているかね?
  39. 227869 | 2015/11/17(火) 10:04:13 | URL | edit
    未来 #-
    こいつら韓国人が日本兵として参戦した歴史を知らないからなあ

    何が戦勝国だ、馬鹿ども
  40. 227870 | 2015/11/17(火) 10:14:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    H-2Aはコストの関係で海外パーツも使ってるだけで、
    以前の型だと実際ほぼ国産で作ってたよ?
  41. 227871 | 2015/11/17(火) 10:17:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >共感002 非共感000
    >やはり日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある

    またパクるんだろ。馬鹿だから。
    韓国人の脳ミソでは無理です。
  42. 227872 | 2015/11/17(火) 10:19:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オール固体燃料のロケットで人工衛星を世界で最初に成功させた日本の(変態)技術。
    海外技術を導入しなくてもやっちまうのが日本。
  43. 227873 | 2015/11/17(火) 10:22:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※23
    例えウソだとわかっていても、連中は反日ネタとして世界中に広めて
    日本叩きに使うだけだろ。
    従軍慰安婦だって南京大虐殺だって嘘から始まっているし、それで
    どれだけの日本人が苦労しているか少しは考えろよ。
  44. 227874 | 2015/11/17(火) 10:22:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    へー、次打ち上げるのって「改良型」のH2Aで、海外の商業衛星を打ち上げるのか・・・緊張するね
  45. 227875 | 2015/11/17(火) 10:30:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人てのは条件付きで恩義を受けるのかw
    おまえの親切、条件次第で受けてやるニダ、
    ってどんだけ高びーなの。
  46. 227877 | 2015/11/17(火) 10:49:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まぁH-2の100%国産があったから
    H-2Aでは滞りなく外国パーツが輸入できるんだけどな
    内製が出来るのと出来ないとでは大違いだよ
    どこかの国みたいに内製も出来ないのに
    我が国独自技術なんて恥ずかしいことは言わないからw
  47. 227879 | 2015/11/17(火) 11:06:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お前らちょーんはただ単に技術がないだけ。
  48. 227882 | 2015/11/17(火) 11:23:34 | URL | edit
    ななしちゃん #-
    >やはり日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある
    条件付きても学ばせないけどなww


    >戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?
    当時お前らも日本で戦犯国だったからなww
  49. 227883 | 2015/11/17(火) 11:23:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は他国の技術を学ばずに、独自で頑張れよ
    お前らならできるよ
    自分達を信じろ

    そういう気概を示して日本の技術を盗むのをやめろ
  50. 227884 | 2015/11/17(火) 11:24:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の技術でも今すぐ固体燃料で打ち上げれるのあるだろ
    花火だって立派な固体燃料だぞw
  51. 227887 | 2015/11/17(火) 11:58:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本が人工衛星を打ち上げてから45年
    そろそろ半世紀になるが、情報の取得も電子制御も簡単になった現代でも韓国は未だ到達出来ない

    ちょっとライバル視するの止めてもらえないかなw
    割と本気に思うがこっちの格が下がるようで不愉快
  52. 227901 | 2015/11/17(火) 12:23:10 | URL | edit
      #-
    >うらやましい。私たちも統一をして、日本のように強大国になってほしい

    統一すれば国土も大きくなるし、北のロケット技術が我が物になると?
    そういうトンチキな思想はとっとと捨ててしまった方がいいぞ!
    南「統一しようぜ! 当然だが主導権はコッチが持つけどな」
    北「統一? 将軍様に忠誠を誓って門下に加われるのか?」
    こんな交差しない思想じゃ統一なんて一生無理だぞ?
  53. 227902 | 2015/11/17(火) 12:26:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    羨ましいニダ〜
    技術欲しいニダ〜
    共同開発するニダ〜
  54. 227904 | 2015/11/17(火) 12:27:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >米国がエンジン、コントロール、配備モジュールとソフトウェアを輸出しなければH2Aを作ることもできず、米国の許可なしにH2Aロケットを打ち上げることもできない

    確かに米国技術をふんだんに使ってるし、許可が無いと打ち上げも出来ないのも正しい
    しかし逆にデルタロケットはモジュールを敢えて日本のロケットと共通化してさせているし、三菱重工業の燃料タンクが無いと作れない

    ついでに現在開発中のH-3は米国デルタの1/4の費用で飛ばせるようになる予定だから
    まあいくら安くなっても費用を難癖付けて踏み倒した挙句にCG使って三菱の名前を消した韓国政府には使わせないけどな

    様々な未払い金額は竹島奪還時に一緒に取り立てに行くから待ってろよ
  55. 227908 | 2015/11/17(火) 12:31:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある

    何で学ばせてもらえると思った?
    日本には非韓3原則があるので無理
    ・教えない・助けない・関わらない

  56. 227913 | 2015/11/17(火) 12:36:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    人工衛星なんて今時
    町工場で造ってるのに
    いつまで輸入衛星でホルホルしてるんだ?
  57. 227921 | 2015/11/17(火) 12:47:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >2:アメリカは日本はヤバイと思って液体燃料ロケットの技術支援を申し出てきたのです!

    コレはチョウ二チ新聞の特ダネ?記事だけど、日本のカッパー型ロケット固体燃料技術がインドネシアや東欧に流れ、それが、今のRPG7等の携帯型ミサイルが世界に蔓延した発端になってるから、日本の技術力を無視すると米国は痛い目を見るって学んだんだよww
  58. 227928 | 2015/11/17(火) 12:58:55 | URL | edit
      #-
    記事の内容がSankeiBizの丸写しでワロス
    もうこれは引用したって明記しないとダメなレベル
  59. 227932 | 2015/11/17(火) 13:03:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    2020年お月様に国産ロケット飛ばして探査機投下すんだろ?
    無理だと思うから早めにCG作りこんでおけよ

    中国の自称宇宙遊泳は無重力とは思えないパイプの流れ、背景に星が一切ない、画素数100万画素程度のめちゃ粗い動画とプールで撮影してるのがバレバレで面白かった
  60. 227943 | 2015/11/17(火) 13:28:53 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国も頑張って打ち上げてくれ
    当然北に墜落して朝鮮戦争再発、結果南北まとめて支那に統治されることを望む
  61. 227956 | 2015/11/17(火) 14:13:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >戦犯国にもかかわらずミサイルを自由自在に開発している。一方、私たちはミサイルの射程距離制限。何かおかしくないか?

    〝キチガイに刃物〝的なことわざ韓国にはないのかな?
  62. 227967 | 2015/11/17(火) 14:47:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    他国と同じように液体燃料で作りゃいいじゃねーか
    もう宇宙開発国では陳腐化された技術だろ

    出来ないのを他人のせいにするのは朝鮮人の習性なんだろうけど、責任を押し付けられる側からすると不快だろうな
  63. 227971 | 2015/11/17(火) 15:02:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そうそう、日本もアメリカの技術だよ、だからこっち見んな
    学ばなくていいよ、こっち来んな
  64. 227972 | 2015/11/17(火) 15:07:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    初めて商業衛星をって、21号機が打ち上げたアリラン3号は商業衛星ではないのか?
    格安で打ち上げてやったのに

    ああ、アレは韓国のロケットでしたなwww
  65. 227974 | 2015/11/17(火) 15:26:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※64
    ああ三菱が打ち上げたやつですね。
    CGでNIPPONの文字や日章旗を消したってやつ。

    格安っていうか、値切って値切って、そのうえ『強制徴用の賠償金ニダ!』って金払わなかったヤツですね。

    ムカツクね。
  66. 228010 | 2015/11/17(火) 16:32:11 | URL | edit
    近づくな危険 #-
    >やはり日本の技術力は、無条件で学ぶ必要がある
    無条件どころか有償でもお断りだと思うが?
    物事を学ぶとはどういうことかを理解してからにしろ
  67. 228017 | 2015/11/17(火) 16:43:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まだ打ち上げてないのに、向こうで記事になってるのか。
    今からイライラしてると、打ち上げ成功時は憤死するんじゃねww

    今回は商業衛星らしいから、関係者のプレッシャーはより大変だろうな。価格の面で不利らしいけど、成功させて次の受注も頑張って欲しいわ。
  68. 228033 | 2015/11/17(火) 17:26:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    嫉妬するならまずは上の国を相手にしてね。

  69. 228086 | 2015/11/17(火) 18:25:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >H2A 29号機は太陽熱による燃料の蒸発を防ぐため2段目の機体が太陽光を反射する白に塗りなり、

    ここまで書いてあるのに第二段の高度化についてまったく触れられていないw
    この改良によってロケットが衛星をこれまでより静止軌道近くまで運んでくれる為、衛星の燃料の消費を抑えられ海外受注が取りやすくなった。
    今までは種子島打ち上げというハンデで、衛星の燃料を余計に消費しちゃって、結果的に衛星の寿命も縮めてしまっていたので。
    本格的に商売として勝負できるのはH-3を待たないといけないけどね。
  70. 228149 | 2015/11/17(火) 20:16:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ロケットやミサイルを自由に開発したいんなら、正式に青組から脱退して、赤組に入ればいいのに。朝貢が高くつくけど…
  71. 228180 | 2015/11/17(火) 21:51:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >戦犯国のチョッパリだけに許された固体燃料推進ロケット開発。

    別に誰からも「許して」もらってなんか無いよ、日本独自の技術だからね
    おまエラもまずは、許された射程ギリギリまで飛ぶ固体燃料ロケット開発してみれば?
    できるものならねw
  72. 228244 | 2015/11/18(水) 00:06:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    デルタロケットって何年前の話してんだよw
    アメリカが色々煩いわブラックボックスにしてるわで
    日本は独自開発を始めたんじゃねえか
    事実を知らないのか認められないのか知らんが
    朝鮮人は哀れだなw
  73. 228293 | 2015/11/18(水) 02:44:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人「日本の技術は全てアメリカから盗むか貰った技術ニダ!だからウリが同じ事をしても大丈夫ニダ!」

    米国「ハァ?勝手にF-35解析して売り払うキムチ野郎には技術移転禁止だから」

    韓国人「何故ウリには技術を寄越さないニカ!JAPは戦犯民族で世界の敵ニダのに!JAPばかり優遇する米国は何時か後頭部を殴られるニダ!ギギギ…」

    米国「頭おかしい…、さすがレッドチーム…」

  74. 228587 | 2015/11/19(木) 15:33:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本H2Aロケットは、日本が米国のデルタロケットの技術を輸入して作ったんだ。そのため米国がエンジン、コントロール、配備モジュールとソフトウェアを輸出しなければH2Aを作ることもできず、米国の許可なしにH2Aロケットを打ち上げることもできない

    これ事実なんですか?
  75. 230043 | 2015/11/23(月) 22:32:16 | URL | edit
    あんじゅんぐん #-
    大丈夫、私たちにはお魚ロボットがある

    地対空マンホールの蓋も有るだろ。
    あれを改良して月を目指せよwww
  76. 230553 | 2015/11/26(木) 23:32:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #JalddpaA
    >2015-11-19 15:33 #228587
    君は韓国人が本当の事を言うと本気で信じているの?
    H2Aロケットは自前技術と、それを前提に安く仕入れた海外製部品のいいとこ取りであって、元になったH2ロケットは完全純国産。
    打ち上げるのにアメリカの許可を必要とするような技術は無い。
    その韓国人は意図的にミスリードしているか、或いは単なる無知のどちらかだ。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する