新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2015/11/19 (Thu) 15:50:00

[珍コラ] 韓国人によれば、零戦は「最初から誇張され歪曲された伝説」に過ぎないらしい

ただの武器が世界への宣伝や、断片的な評価のおかげで、実際の性能よりも優れた武器として優遇される場合がしばしばある。

2015111802945_1.jpg

歪曲された伝説のA6M 零式艦上戦闘機
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/Cu9Mf5

>>>記事の翻訳
ただの武器が世界への宣伝や、断片的な評価のおかげで、実際の性能よりも優れた武器として優遇される場合がしばしばある。実際に敵に与える恐怖や、逆に味方の士気を上げるために、わざとそのような雰囲気を造成することもある。そのような点から見ると、Bf 109やスピットファイアが、未だに不朽の名機とされる理由は、拳を交えた相手も素晴らしいと認めただけに、その能力や戦果が素晴らしかったからだった。

2015111802945_2.jpg

ところが、最初の交戦時に得られた少ない情報のみによって、最強の待遇を受けながら、現在も漠然とそう思われる武器がある。

零戦と呼ばれる日本海軍のA6M戦闘機(零式艦上戦闘機)がまさにその主人公である。もちろんだからといって、偽物なのに、もっともらしく高級品を真似したという話ではない。基本的に、良い戦闘機という評価は正しいがA6Mは性能以上に誇張された評価を受ける代表的な武器だと言うことができる。

2015111802945_3.jpg

最高の戦闘機を希望する

1905年日露戦争に勝利し、帝国主義クラブに加入した日本は、島国的な特性を生かし、強力な海軍力拡充に拍車をかけ、1940年代初めには、米国、英国に次ぐ海軍力を保有している国となった。このような日​​本海軍が海軍歴史上に主要な業績を残したことが一つだけある。それは空母運用に関連した部分である。1922年に就役した鳳翔のように、日本は既存の艦艇を改造した形ではなく、世界初となる設計段階から専用空母として、空母を建造して運用した国だ。

根深い巨艦巨砲主義を信奉して最後まであきらめなかったにも関わらず、別途に航空母艦艦隊を利用した遠距離打撃方法を研究して実戦にも応用した。これは航空母艦を戦艦中心に構成された艦隊の補助戦力程度にしか考えていなかった米国や英国とは大きな違いであり、太平洋戦争初期に日本が相次いで勝利を収める原動力になった。このように航空母艦の実力を高く評価していた日本は、当然、ここに搭載する艦載機に多大な関心を持った。

2015111802945_4.jpg

1936年、日本海軍はA5M戦闘機(96式艦上戦闘機)を開発して1000機ほど運用した。固定式降着装置が付いている旧時代的なデザインだったが、機動性だけは後継機であるA6Mより優位にあるという評価を受けたほど優れた。しかし戦闘を行った相手が一枚下だった中国軍や、将来南方方面の戦闘を念頭に考えれば、必然的に直面する米軍や英軍戦闘機と対戦するには、いろいろと足りないと感じた。

そのため日本海軍は、次世代の航空母艦搭載戦闘機の開発に乗り出したが、この時、開発業者に要求した条件がかなり難しいものだった。A5M程度の機動力に時速500km程度の最高速度、10分以内に2万フィート上昇、長距離航続と操縦が容易なければならないというものであった。実際に艦載機は陸上で運用する戦闘機に比べて制約要素が多いにも関わらず、日本海軍は、噂でもてはやされるドイツのBf 109や、英国のスピットファイアレベルの戦闘機を要求したのである。

2015111802945_5.jpg

生存性を犠牲にして得られた性能

速度を含め飛行に関連するほとんどの能力は、エンジンの力に大きく左右されるが、技術力が不足していた当時の日本に、このような要件を満たすことができる高性能エンジンがなかった。しかし三菱重工業のエンジニアである堀越二郎は、開発指示から、わずか2年後の1939年に目標を達成した戦闘機を開発することに成功した。彼は強力なエンジンがない場合は、機体の重量を減らす方法で問題を解決した。

堀越は苦心の末、コックピットとエンジン搭載部位に当然搭載される装甲板を削除し、被弾時に燃料漏れを防ぐ防弾タンクを省略し、機体を軽量化して飛行性能に関する要求条件のほとんどを満たした。一言でパイロットを保護するための最小限の安全装置もないという話だ。実際にはエンジニアはしたくなかったが、軍部は、そのような省略をおこなってでも性能のよい武器を作ったという話だ。

2015111802945_6.jpg

だからといって、当然の話だが、ただ重量だけ減らすだけで無条件に飛行性能が良くなったりはしない。A6Mはフラップを介して十分な揚力を得ることができていたので、低速での機動性に優れている。翼の構造、ランディングギアの収納方法などでも登場当時の基準でみた場合、同時代機をリードしたという評価を聞くほど開発に多くの努力が注ぎ込まれた。

各種実験の指標に満足した軍部はA6Mを1940年7月戦線に投入した。丁度中国と戦争している最中だったので、開発と同時に実戦テストが行​​われたわけだ。1940年9月13日、進藤三郎大尉が率いる13機からなるA6M飛行隊がソ連製のI-15とI-16からなる27機の中国空軍飛行隊と空中戦を繰り広げ、零戦の損失なしに、すべての中国戦闘機を撃墜させる戦果をおさめ、戦争史に燦然とデビューした。

2015111802945_7.jpg

6ヶ月後には終わった全盛期

以後、中国軍と行った数々の空中戦でA6Mは圧倒的な戦果を上げ、これらのニュースは、すぐに米国の情報当局に流れた。ところが米国は、中国の能力が低いだけだと決めつけ情報をあえて無視した。しかし、その裏には日本の技術力を蔑み無視する根強い慢心があったことは否めない。日本が積極的に対外的挑発を行い、縄張りを広げていきつつはあったが、米国は近所の子供が喧嘩をしている程度の認識でしかなかったのだった。

1941年12月の真珠湾奇襲を皮切りに、日本は待っていたかのように、東南アジアへ潮のように押し寄せて入った。これらの侵略戦争の先鋒は空母艦隊であった。この時、米陸軍、海軍の主力機であるF4F、P-40を圧倒し、日本艦隊を徹底し警護していた主役がA6M戦闘機だった。米軍は自分たちよりも、遥かに格下と見ていた日本の戦闘機が、到底相手することができないことを悟って衝撃を受けた。

2015111802945_8.jpg

初めてA6Mと対戦した米軍パイロットは胴体に描かれた、大きな赤い日の丸を見つけてミートボール(Meatball)と卑下して呼んだが、すぐに恐怖を受けることになった。思っていたよりも速い速度で飛んで、急激な機動力で自分の背後につくA6Mによって空しく襲撃されるのが常であった。そうやってA6Mの神話が開始されて以後、最高の戦闘機の一つとしての待遇を受けることになった。

しかし、A6Mは太平洋戦争勃発から6ヶ月後にはトップの座から去ることになった。機体の性能差に加えて、日中戦争での経験を積んだ日本のパイロットたちに比べて、米国のパイロットが経験が不足していた点が、最初に米国が苦労をたくさん食べた理由だった。しかし、継続した実戦の過程で、米国はThach Weave戦術など新たな戦いのテクニックを考案して、ある程度の対応が可能になった。さらに程なくしてF6FやF4Uが新たに登場すると、瞬く間に状況が変わった。米国の新鋭機がA6Mを圧倒したのだ。

第2次大戦当時、各国の「看板機」だったBf 109、スピードファイア、P-51などは、戦争末期まで継続したアップグレードが行われ、最高の性能を自負していたのとは比べれば、このようにA6Mの没落はあまりにも速かった。構造的に性能を向上させる限界が多かったためであった。

2015111802945_9.jpg

果たして本当に伝説だったのか

結局結論としては、たった6ヶ月間の戦果だけで、A6Mが未だに最高の性能の戦闘機として位置づけられているということが、間違っていると言える。それはデビューが脳裏に残るほど印象的であり、これを長らく誇りにしようという日本の宣伝のために、このような評価になったとも言えることができる。

もちろん戦争初期に置いて、A6Mの優れた戦果を全て無視することはできない。

しかしここにも、もう一つの錯視現象がある。

太平洋戦争が米国と日本の対決だったという点を念頭におく必要がある。当然、戦争中A6Mの相手のほとんどは、米国の戦闘機だった。ところが、A6Mのデビュー当時、米国は戦闘機の分野において、あまり大国ではなかった。

巨大な海洋で隔離されていたので、戦闘機の開発を相対的に疎かにしていたのである。そのため複葉機から単葉機に進んだ過渡期に製作されて、戦争勃発当時、主力機として使用したF4F、P-40は、当時の戦闘機に比べて性能で後れをとっていた。

2015111802945_10.jpg

それに比べてA6Mはそれなり最新の戦闘機だった。1970年に製作された映画「トラ・トラ・トラ」でA6Mを操縦し、空母に着艦した艦隊作戦参謀の源田が、航空隊長の淵田を迎えて話を交わすシーン。

淵田「これが零式戦闘機だというのか?」

源田「そうだ、メッサーシュミットやスピットファイアより良い戦闘機だ」

ここでもわかるように、日本も同時期に登場したBf 109やスピードファイアを比較対象としていただけに、将来、戦争をすることになる米国の戦闘機は、あえて比較する価値もない低性能の戦闘機で見ていた。ところが日本はA6MをBf 109やスピットファイアレベルと感じたが、いざ客観的にこれらと比較するのは困難なレベルであった。もしA6Mが最初からこの程度の優れた戦闘機と交戦し評価を受けていれば、明らかに他の評価が出てきたのだ。

2015111802945_11.jpg

A6Mはそもそも多くの部分を省略した機体として作られたので、アップグレードで性能を向上させるには、当初から不可能であった。良い戦闘機だったが、かといって神話とまで言及されるほど優れてはいなかった。

それでも開戦から僅か6ヶ月間だけを見て神話の隊列に置くことは、何かが間違っているということができる。結局、A6Mの神話は、最初から誇張され、今日まで漠然と語り継がれてきた歪曲された伝説でしかないということだ。
>>>管理人補足


かなりツッコミどころ満載の記事です。

ただ言えることは「零戦が伝説の名機」なのか否かと言うことですが、我々日本人にとっては「零戦」が第二次対戦を象徴した戦闘機として記憶されていて、それを「伝説の名機(こういう呼び方でなくても良いのですが)」と呼ぶの事に、いちいち文句を言われる筋合いはないし、その評価を世界に押し付けた訳でもない。

そんな事を言い出せば、世界最強だとか、独自技術で開発したと韓国人の自尊心を満たしているK-2戦車だって「実際の性能よりも優れた武器として優遇されている」歪曲された兵器だと言えます。

兵器の評価は、相対的に比較される物によって、大きく印象が変わるのは常識なのに、あえて欧州機を持ってきてまで、零戦を蔑む記事を書いているこの韓国人記者の方が頭がおかしいと感じます。

※零戦というか旧日本軍の兵器全般(戦艦を除く)に言える、防弾とういうか防御性(人命)軽視は技術的なことではなく、思想的な問題なので

細かい部分んは、みなさんが論破してくれるので、欧州機を引き合いに出してきたことに対する論破をしておきます。

そもそも欧州機と日本海軍、米国海軍機は想定する戦場と運用方式が、余りにも違いすぎます。欧州機は基本的に陸上機であり、無数に点在する基地を拠点に行動するので、日本海軍、米国海軍機に比べ、航続距離が比較的短い。

その分、機体を小型化したり、機内に搭載する燃料タンクが少なくて済むので、防弾を施す範囲が少なくて済むか、逆にエンジンの燃費を気にせず、馬力を上げ、重い機体を早く飛ばすことだって可能です。

それに比べて、日本海軍機や米海軍機は洋上飛行、洋上戦闘が基本なので、欧州機のように燃料が無くなれば近くの基地に降りて補給ということが出来ません。そのため航続距離を確保するには、機体内の空きスペースに燃料タンクを詰め込むしかありません。

そのため燃料タンクに防弾を施せば、その重量は半端無いものになるでしょう。(米軍機はそれでも、それをやっちゃったんですけどね)

「零戦が最初からBf 109やスピードファイアと交戦し評価を受けていれば、明らかに他の評価が出てきたのだ」

とありますが、これは欧州の戦場に零戦を持って行った場合のことであり、逆を言えばBf 109やスピットファイアが太平洋上の戦闘に投入されていたら、今のような高評価を受けていたかという事になります。

当然、1000km程度の航続距離しかない欧州機では、太平洋洋上での戦闘など不可能です。そのためBf 109やスピットファイアが燃料タンクを増設したり、機体を大型化させれば、重量がかさみ性能は下がります。

逆を言えば、日本が欧州のような地理的環境にあれば、航続距離をあそこまで無理をして確保する必要はなく、機体の小型化や、航続距離を抑えれば、もっと別な部分を強化出来るはずです。

韓国人記者がいっているのは、戦場の環境を無視して戦闘機を一同に集め、純粋な速度や武装で、攻撃力を評価しただけの話。

原始時代から一気に近代にワープしたため、戦場の環境に左右されない現在の戦闘機とは違い、当時の戦場の環境に合わせた兵器の評価なんて理解できないのでしょう。

海上飛行が主任務になる独島艦に、耐塩処理させていない陸軍のヘリを使えばいいじゃんと言ってるお国の記者なので、この程度が限界なのかもしれません。

コメント

  1. 228598 | 2015/11/19(木) 15:58:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    主体として戦をしたことのない者の戯れ言
  2. 228599 | 2015/11/19(木) 16:01:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    帝国主義クラブってなんだ?
    何々クラブってのが好きだねw
    バカみたい
    じゃなくて・・・バカだなww
  3. 228600 | 2015/11/19(木) 16:03:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    零戦に撃墜された米兵の前でも同じこと言えんの?
  4. 228601 | 2015/11/19(木) 16:07:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分達で戦闘機を作ってそれと比較ならまだわかるけどただ零戦を蔑むだけのコラム
    韓国って日本下げしたら誰でも記者になれるんじゃない
  5. 228603 | 2015/11/19(木) 16:07:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    一時とはいえ、交戦禁止命令が出されるほどの戦績を残した零式
  6. 228604 | 2015/11/19(木) 16:08:04 | URL | edit
      #-
    とりあえず評価が不満だったらアメリカに言って
  7. 228606 | 2015/11/19(木) 16:08:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    この記事を書いた劣等感丸出し人に名前を付けるとしたら
    「MRJが羨ましくて三菱を貶しめたい南朝鮮人」または
    「KFXが宇宙ロケットと同じ計画倒れになりそうで三菱もダメだと思いたい朝鮮人」ってとこかな。
  8. 228607 | 2015/11/19(木) 16:10:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの怒りがひしひしと伝わってくる・・・
  9. 228610 | 2015/11/19(木) 16:17:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本人は象徴として誇ってるだけですよ。
    大和も零戦も。
    それでも日本には誇る物があることが悔しくて仕方ないのだろうね。
     
    だったら自分達で作ってみろや!
  10. 228611 | 2015/11/19(木) 16:17:53 | URL | edit
    拙者も日本人でござるよ #-
    こうやって歪曲するのが韓国。

    日本より褒められる事をして上にあがるのでは無く
    ただ日本を貶めたいだけ。
    それだけ韓国のレベルが低いって事に気づけないんだろうなぁ。
  11. 228612 | 2015/11/19(木) 16:18:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    比較対象として間違っていようが日本のものよりどこか優れているものがあればそれ持ってきて日本否定と日本下げをしておけば読者も喜ぶからね。
    その点で完全に思考停止だし論理性なんて必要がない人達だから。
  12. 228613 | 2015/11/19(木) 16:19:52 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「ウリが作れば傑作、チョッパリが作れば駄作ニダ」

    これが、朝鮮絶対基準
  13. 228614 | 2015/11/19(木) 16:20:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「最初から誇張された歪曲された伝説」に過ぎないらしい |
    李舜臣、安重根
    「韓国 英雄」でググったらこの二人しか出てこないの悲しい
  14. 228615 | 2015/11/19(木) 16:20:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    他人の足を引っ張れば自分が上がると勘違いしてるバカ民族。
  15. 228617 | 2015/11/19(木) 16:22:25 | URL | edit
    金正恩 #-










    >韓国人によれば、零戦は「最初から誇張された歪曲された伝説」に過ぎないらしい

    発展途上国の負け犬らしい能書き!

    チョソは早く日本と国交断絶しろ!









  16. 228619 | 2015/11/19(木) 16:24:41 | URL | edit
    名無しさん@イルボン速報 #-
    零戦までも反日ネタにするのかっ!だからさぁ戦闘機の起源は韓国ニダ。零戦の開発者は百済系ニダ。そういうことで丸く収めようヨ♪
  17. 228620 | 2015/11/19(木) 16:27:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まず結論ありきで、長々と言い訳を並べ立てるだけの考察など無い
    朝鮮人の願望のみで構成された、典型的な朝鮮人記者の駄文だな。
  18. 228621 | 2015/11/19(木) 16:27:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    だいたい、米人ミリオタの中に日本軍好きが結構いるし。
  19. 228622 | 2015/11/19(木) 16:27:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    スピードファイアってスピットファイア(Spitfire)の間違いですよね?
  20. 228623 | 2015/11/19(木) 16:29:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本には岩本徹三さんの202機を始めとして撃墜王と呼ばれる人がゼロ戦乗りで数多くいる。そのためアメリカ軍に恐れられていた事実がある。朝鮮人は志願しても陸軍のみで、海軍には入れなかった。確かに防御面でアメリカに比べ弱い面があったことは事実だが、何十人もの撃墜王がゼロ戦でいる事実は朝鮮人でも否定できまい。日本人は実証に基づいて議論をするが、朝鮮人は日本を貶めるための話をでっちあげる。妬みとコンプレックスの強い屑民族め!!
  21. 228624 | 2015/11/19(木) 16:30:49 | URL | edit
    ? #-
    まぁあれだね!戦争の素人は攻撃力で優劣を語り、戦争のプロは補給体制で優劣を論じるというやつ。

    朝鮮人は軍参謀から末端市民まで素人集団なんだよ。日本が不利に追い込まれたのは良い戦闘機があれば戦況を優位に保てるという過信があり、鹵獲され欠点を総浚いされると太刀打ちできなくなる。そして広大な大陸・海洋まで戦線を拡大した為に、最大の弱点、補給を徹底的に潰され敗戦を重ねていく。
  22. 228625 | 2015/11/19(木) 16:31:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    スピードファイアw スピットな
  23. 228626 | 2015/11/19(木) 16:32:52 | URL | edit
    (`・ω・´) #-
    日本を卑下したいけど自分たちにはそれを作ることができなかった
    そういう時に必ず持ち出すのが欧州
    零戦と比べるべきは当時オマエラが使ってた牛車だろ
  24. 228627 | 2015/11/19(木) 16:34:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人は朝鮮時代と根本的に思考が変わっていない。150年前も、傲慢な態度で日本を「欧米カブレめ」と言って馬鹿にして見下し、日本が「このまま朝鮮が変わらなければ、欧米の植民地になるよ」と忠告しても「日本のくせに生意気に我々に意見するのか、我々には清国が付いているから問題無い」と言って話を聞かなかった。

    日本人は戦後から韓国人が反日になったと思っている人が多いと思うけれど、韓国人(朝鮮人)は昔から日本を科学的根拠も無く見下して認めず中華思想に従って格下だと馬鹿にしていた。韓国人が公平に日本を評価した事など無い。日本から技術を貰う時ですら、自分達(韓国)が格上だから貰って当然だと道徳的に正しい民族だから貰って当然だと狂った正当化してるんだから。日本人はもう韓国に関わっちゃダメ。
  25. 228628 | 2015/11/19(木) 16:37:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南鮮人の屁理屈をそのまま受け取ると
    坂井三郎はポンコツでエースになった超神様級のエースですな

    難癖つけてもムダなんだって
  26. 228629 | 2015/11/19(木) 16:38:41 | URL | edit
    おぉ #-
    開戦初期にアメリカ空軍を圧倒したという事実だけでも「伝説の名機」と言って良いと思うけどねぇ~
    記者の言い分って、1950年代に設計されたミニクーパーを1970年代に作られたVWゴルフⅠと比べて欠点を指摘して名車じゃないって言っているような物だな
  27. 228630 | 2015/11/19(木) 16:39:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    また他人のフンドシで相撲をとる韓国人か
    普通なら自分で自分が情けなくなるが、韓国人の心理はやはり異常
    韓国人よ
    21世紀の今、自国だけで作れるもの、何かある?w
  28. 228631 | 2015/11/19(木) 16:41:04 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    当時の敵国の証言を読めよ。
    それ読めば如何に自分達が馬鹿な記事を書いてるかよくわかるから。
  29. 228632 | 2015/11/19(木) 16:42:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本は70年以上前に世界最強と言われた零戦を作ってた
    韓国はそれから70年以上たった今、レシプロエンジンも
    自作することが出来ない
    零戦採用の栄の星形エンジン設計製作なんて夢なんだろう

    悔しいんだろうなあw
  30. 228633 | 2015/11/19(木) 16:43:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人はもうたくさんなんだけど。
  31. 228634 | 2015/11/19(木) 16:44:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    とりあえず零戦をコキ下ろしたくて仕方ないのだけは伝わってきた。
  32. 228635 | 2015/11/19(木) 16:44:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう本当に韓国って国として終わり迎えそうなんだなwwww
    ここまで毎日ニホンガーって叫ばないと内情がたがたなのはわかるけれど
    迷惑行為だからやめてくれない?
    正直日本人からしてみれば韓国人が絶滅しようがどうでもいいことなんで
    黙って次は人間として生まれることでも願って終焉迎えろよwww
  33. 228636 | 2015/11/19(木) 16:48:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >結局結論としては、たった6ヶ月間の戦果だけで、A6Mが未だに最高の性能の戦闘機として位置づけられているということが、間違っていると言える。

    日本の円高のときだけ隆盛をほこった
    サムチョンはじめ南朝鮮財閥企業のことを
    いまだにホルホルする南朝鮮人は
    間違っていると指摘してもいいってことですか?www
  34. 228639 | 2015/11/19(木) 16:54:32 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    とにかく日本下げに全力なキチガイ国家。
  35. 228640 | 2015/11/19(木) 16:55:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの言う通りだよ
    目標カタログスペックだけを根拠に自国の兵器群は世界トップクラスだと吹聴してる韓国が、よくもそんなこと言えたもんだなと
  36. 228643 | 2015/11/19(木) 16:58:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    兵器が名機かどうかは、性能と共に登場タイミングも考慮する必要がある
    第二次世界大戦中の開発競争の異常な速度を考えれば、6ヶ月だって王者の座を得ていたなら優れた名機という事だ

    スピットファイアは英国を代表する機体ではあるけど、性能面で評価はされていないし、実際に零戦との交戦ではボロ負けしている
    零戦との性能比較で出すのは不適当だ
    Bf109に至っては、同盟軍の機体だから交戦が生じる事がない

    こういうのは実際に敵として戦った米国の意見を聞いて書かないと戯言で終わる
  37. 228645 | 2015/11/19(木) 16:59:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    当時の朝鮮民族は帝国臣民である日本人だったんだけどな
    自分の祖先が志願して兵隊になってたんだけど、朝鮮民族は何か武器を作れたの?

    戦時中に手厚く保護してもらって、敗戦したら手のひら返し
    朝鮮戦争でも大量の物資を支援しても、日本が大国になれたのは朝鮮戦争のおかげだとか馬鹿な主張
    それだけの物資が無かったら北朝鮮に負けていたかも知れないなどとは全く考えつかないアホ民族
  38. 228646 | 2015/11/19(木) 17:03:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ゼロ戦の凄さは航続距離、旋回性能、上昇速度だけで、むしろ、あとは劣ってるでしょ?

    特に、武装と高度面が弱かった事で上空から攻撃されるようになって苦戦するようになった。

    でも、同じ高度でのドッグファイトなら、戦争末期でもイイ勝負をしたんじゃないかな。そんな状況にはならなかったけど。
  39. 228647 | 2015/11/19(木) 17:11:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    兵器の世界は日進月歩だし、製造能力や物量の差はどうしようもなかっただろうしな
    まあその苦い経験のおかげで日本も戦後は資源や兵站を重要視し、自前で兵器や兵器の部品を揃えられるように努力してきた
    それに比べて韓国はアメリカに依存し過ぎた所為で自分達の置かれている状況を忘れ始め、自国の国防すらまともに考えられなくなり始めているじゃないかよ
    北朝鮮や中国という脅威が目の前にあるのに、日本を仮想敵にした役に立たない兵器ばかりを集めているんだから大馬鹿だわ
  40. 228648 | 2015/11/19(木) 17:13:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    お笑いチョウセン人
  41. 228650 | 2015/11/19(木) 17:16:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツからエースパイロットと機体を招聘して模擬空戦やってなかったっけ?
  42. 228651 | 2015/11/19(木) 17:21:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    珍コラ、もっと略していいのよ?
  43. 228652 | 2015/11/19(木) 17:22:18 | URL | edit
    顔なし #-
    まぁの 朝鮮人記者は、 自国民相手に ホルホルさせたいんじゃろ けど 一言 馬鹿たれ
  44. 228654 | 2015/11/19(木) 17:26:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    テョン「零式戦闘機が羨ましいニダ」

    未だに航空機を作れない朝せんじん
  45. 228656 | 2015/11/19(木) 17:28:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    艦上戦闘機として造られ、陸上機としても成功したのは零戦とファントムⅡだけ。
  46. 228657 | 2015/11/19(木) 17:29:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ニミッツ提督の回想録を読むと「日本の兵器がアメリカより劣っていたとは思わない」とあります。
    ただ「提督クラスの指揮官は消極的で能力が劣っている」と評価されています。
  47. 228660 | 2015/11/19(木) 17:40:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    パイロットを消耗品として扱わなければ後期でもかなりの空戦が繰り広げられていたはず。
    悔しい。
  48. 228661 | 2015/11/19(木) 17:47:10 | URL | edit
    ななし #-
    評価が高い日本製品を知ると貶したくて仕がなくなるあの種族の平常運転ですね
  49. 228662 | 2015/11/19(木) 17:53:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツ機の航続距離が零戦の半分もあればイギリスを壊滅できたろうに。
  50. 228663 | 2015/11/19(木) 18:02:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    我々にも(永遠に開発中で名品の)KFXがある!
    <ヽ`Д´>
  51. 228665 | 2015/11/19(木) 18:04:53 | URL | edit
    あのにます #-
    簡単な話で
    要は日本を貶めて大した国じゃない
    私たちと大差ないと思いたいとか欧州に比べたら然程でもないと思いたいが為の記事だね
    アイツららしい感覚だわな
  52. 228670 | 2015/11/19(木) 18:14:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    記事は読んでないが…w
    零戦はあんまりよく知らんけど…
    He100との採用競争に勝ったBf109も優秀な機体とは言いがたいんよねぇ…
    始めから生産性に重点を置いたから欠陥だらけだし、Bf109乗りの撃墜王エーリヒ・ハルトマンはドイツに必要な機体を聞かれスピットファイアと答えたのは有名。
  53. 228677 | 2015/11/19(木) 18:16:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    管理人さんの突っ込み~海上と陸上を飛ぶか~だけでも、
    記者が素人比較してるの解りました。

    今も人気が衰えない零戦への嫉妬でしょう。
    いつ登場し、どんな伝説を残したかは、ゼロ戦の背負った運命だからコウモリ半島とは関係ないです。

    日本は死力を尽くし、その時できることを全力でしただけ。
    彼らとは関係ないこと。
  54. 228681 | 2015/11/19(木) 18:20:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オーストラリアでスピットファイアとやったはずだがな
    確か少数同士で一度
  55. 228692 | 2015/11/19(木) 18:37:01 | URL | edit
    あんのうん #-
    そんな暇あるなら、正しい歴史を勉強しなよ。
  56. 228693 | 2015/11/19(木) 18:37:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本が戦艦作って空母から戦闘機飛ばしてる頃ウリのご先祖は猫車転がしてたって自虐する韓国人は嫌いじゃない
  57. 228694 | 2015/11/19(木) 18:38:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    東南アジア=欧米領土、だった時代。

    当時、白人国家とガチで戦えたアジアの国は日本だけ、
    それだけでも伝説です。

    韓国人記者は気に入らないでしょうが。
    太平洋戦争とゼロ戦はは切り離せない。
    戦闘について部外者の第三国人には解らないこと。
  58. 228696 | 2015/11/19(木) 18:39:07 | URL | edit
    南北純一 #-
    「何であろうと日本が凄いと言われる事が、ウリ達には許せないニダ」
    「ウリ達がどうしても手が届かないチョッパリを 
      捏造してでもコキ降ろす事がウリ達の正義ニダ」
    「悪い事をしていても、悪者にされるのは嫌ニダ」
    「理由なんて何でもイイから、絶対ウリ達がチョッパリの上ニダ」
    朝鮮人の意識ってこんなんだよネェ?       
    朝鮮人は歪み方が酷過ぎて、もう人間とは言えないでしょう。
    それもDNAに刷り込まれてるレベルなんだから救いようが無い。
  59. 228699 | 2015/11/19(木) 18:41:02 | URL | edit
    名無しの日本人 #-
    WW2開戦初期はゼロに遭遇すると十字を切ったと言ってる米兵は多い。中国戦線は陸戦中心だから無敵だったけど空母を無くして・・・。
    坂井三郎氏の講演を聞いた事がある。自慢話も多かったが実戦した人の話はやはり凄い。頭に銃弾も受けていたのに帰還した話がマジで感動した。
  60. 228703 | 2015/11/19(木) 18:46:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    戦後40年経った時に米国は、戦時中に軍事機密とされていた資料を公開している
    この内容を元に、米学者の日本に対する認識が変わった
    当時の零戦の性能や特攻隊による被害状況まで、その影響で最近までジェットエンジンや航空機まで、米のダメ出しで作れなかったんだからな
  61. 228709 | 2015/11/19(木) 18:52:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >A6Mの没落はあまりにも速かった

    早くなんて無い。
    戦時なら2~3年で旧式化する時代に、後継機が出てこなくて長く使いすぎた。
    でも零戦が特別なのは強さだけでなく、栄光も没落も知っているからなんだけどね。
  62. 228710 | 2015/11/19(木) 18:56:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本の宣伝?
    日本がそんな恥知らずなことするわけねーだろキムチチョ.ンと違ってな。
  63. 228713 | 2015/11/19(木) 19:03:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ここまで来ると本当に韓国と戦争したいよなぁ~。
    人智を尽くしてお互いどっちが優秀なのかはっきりさせたい。

    卑怯者の韓国朝鮮人には戦争なんて無理だろうけど。
    前線にも行かず国内の村人の老人や女性子供を襲うぐらいしか出来ないのが韓国人だし。
  64. 228717 | 2015/11/19(木) 19:12:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    成果が出てるのを無理やり下げるのは難しいですよw
    当時に太平洋の空を制したのは紛れも無くゼロ戦ですし
  65. 228725 | 2015/11/19(木) 19:30:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現代に生存する元操縦士が名機と言い
    敵として戦った相手が名機と言い
    乗りもせず戦いもせず当時に生きてすらいない記者が貶す

    さて。誰の言葉を信じようか
  66. 228726 | 2015/11/19(木) 19:31:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    当たらなければどうということはない
  67. 228727 | 2015/11/19(木) 19:33:23 | URL | edit
    ななし #-
    アメリカ番組の世界の戦闘機ぐらいみて、記事かけよ、馬鹿記者、何で韓国には、此の手のばかが湧くのかな。
  68. 228728 | 2015/11/19(木) 19:36:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    名無しの零戦
    欧州機(英国機)とも戦闘してるんだがな
    ブリュースター・バッファロー、
    ホーカー・ハリケーン
    スーパーマリン・スピットファイヤー
    上二つは相手にならず、スピットファイヤーでようやく戦える、ってレベルじゃなかったっけか。

    メッサーシュミットだって、航続距離が短すぎてバトル・オブ・ブリテンで勝利できなかったじゃん?
  69. 228730 | 2015/11/19(木) 19:38:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    同世代機のSpitfireやBF109と単純な戦闘力で比較したとしてもBnZや、サッチウェーブなんかの戦略が確立されるまでは零が圧倒的に有利。この時代なら最高速度、高高度性能でそこまで差がないので旋回能力でアメリカ、ドイツ機、英国機なんかは圧倒できます。
    後ろに付かれていたとしても逆に後ろを取り返せるぐらいな旋回能力に差がある。
  70. 228735 | 2015/11/19(木) 19:48:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日米が大艦隊ぶつけあって大海戦してた時に
    大人しく娘差し出してぶるぶる震えてただけの朝鮮人が
    でかい口叩くようになったもんだなw
  71. 228736 | 2015/11/19(木) 19:49:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    自分達がいつも自国のものを誇張してるから…
    相手もそうだと思うから…
    それが朝鮮人だから…
  72. 228737 | 2015/11/19(木) 19:53:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    あれ~。インドあたりでイギリス空軍のスピットファイアと空戦の経験なかったっけ?

    それに終戦まで21型から52型までアップグレードされてるよ?
    決して性能で追い抜けはしなかったかもしれないけれど。
    1944年に22型で撃墜記録更新し続けたエースもいたし。そういう意味で長く使われたから挙げられているんじゃないのかな?
  73. 228738 | 2015/11/19(木) 19:57:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    零戦が過大評価されてないかっつー話はまあわかる
    実際にあれは戦場を限定された極地戦闘機のようなもので、そこで最高の性能を発揮する機体だった。世界の戦闘機みんな集めて最強決定戦やったなら、上位に君臨できる機体ではなかったろう
    けど要求された戦場で要求された以上の性能を発揮したんだから、イチャモンつけられる筋合いもないわな
    日本の工業力の問題もあったとはいえ、高性能なもんで後継機になかなか踏み切れなかったのも痛い

    まあそもそも

    >根深い巨艦巨砲主義を信奉して最後まであきらめなかったにも関わらず

    こんなこと書いてる時点で、浅い知識だなーと笑うしかないがw
  74. 228739 | 2015/11/19(木) 20:01:36 | URL | edit
    アナベル・加トー少佐 #-
    そうねえあと付け加えると「時と場所」が面白い。太平洋戦線では「ビア樽」と呼ばれて捕獲までされたF-2Aバッファローがフィンランドに持っていったら(44機!)、その10倍の敵機を撃墜してソ連空軍の戦略爆撃を阻止(これがデカい)して戦争の帰趨を決定した事例がある。地球の反対側でそれぞれ評価が正反対なんておそらく唯一例だろう。あとバッファローが使い易かったのは艦載機由来の長大な航続距離(空中戦を2、3回するとか)と米軍式の適当な防弾装備が理由でもあったらしい。何故「らしい」かというとホントエースというのは勝手な連中で飛行機について好き勝手ぬかすんですよ! バッフアローだのME109なんてまだマシで中にはフィアットG50だの傑作なのがME109G6が最高なんて奴もいる!「速度は若干低下したが安定していた何より3門のモーターカノンの破壊力は素晴らしい」ああそうでしょうよ全くもう、どうせなら37ミリ砲でも搭載すれば良かったですよね。
    つまり戦闘機開発も運用も経験のない国家の素人記者が長々と書いた記事なんぞ何の価値もない、ということです。
  75. 228745 | 2015/11/19(木) 20:31:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>ただの武器が世界への宣伝や、断片的な評価のおかげで、
    >>実際の性能よりも優れた武器として優遇される場合がしばしばある。

    K-2戦車の装甲もアテにならん、ブーメラン刺さってるぞ名品兵器。
  76. 228747 | 2015/11/19(木) 20:39:04 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    性能がどうこう、じゃなくて「戦果があったかどうか」が名機と呼ばれる部分でしょ。ゼロ戦はそれなりに戦果があるから名機と呼ばれてるだけでしょ。
  77. 228749 | 2015/11/19(木) 20:42:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    零戦のスペックを馬鹿にすればするほど、
    当時の有色人種で戦闘機を作れた民族が
    日本人だけということを強調してしまうジレンマw
  78. 228751 | 2015/11/19(木) 20:46:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >生存性を犠牲にして得られた性能

    現代の、イージス艦に代表されるような戦闘艦は、ほぼ紙装甲だよ
    まあ、それぞれ異なる問題から出発して結論が同じになったに過ぎないけどね
    考えようによっては、日本が時代を先取りしすぎたとも言えるかも
  79. 228758 | 2015/11/19(木) 21:01:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    乞食が「ジョブズが上だ。いいやゲイツが上だ」と議論して何になるのかね。惨めだねえ。
  80. 228761 | 2015/11/19(木) 21:08:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    嘗ての敵国が賞賛してくれて、嘗ての味方が非難する。
    流石に出鱈目国家
  81. 228770 | 2015/11/19(木) 21:17:01 | URL | edit
      #-
    海軍機の花型はあくまで艦爆、艦攻だからな。
    戦闘機じゃ敵艦は沈まん。

    対空砲火の中を突っ込んでいく艦爆、艦攻乗りに
    戦闘機の「生存性」とか「防弾性能」とか言える立場じゃ無いだろw
  82. 228774 | 2015/11/19(木) 21:17:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    韓国よ

    零戦 新幹線 GT-Rは語ってくれるな
  83. 228786 | 2015/11/19(木) 21:33:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    バトル・オブ・ブリテンで独直掩機がロンドン上空で全開で空戦やれる時間は15分とかそんくらい。
    ドーバー海峡を渡ってちょこっとドンパチして帰ってくるくらいで良いならセロ戦も重厚な防弾装甲を施せただろうな(;_;)
  84. 228803 | 2015/11/19(木) 22:09:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    70
    ウッヒャー!使えねぇ娘がいい金になった
    帰り何賭けようかなー あ、小便しよ ぶるぶる
    ですね。
  85. 228826 | 2015/11/19(木) 22:35:14 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    全タイプ合わせて、"たかだか"一万機の零戦に対抗する為に、F‐4U、F‐6F等を万単位で製造し続け、更に零戦を凌駕するXF‐8Bを完成させられなかったアメリカ・・・
    零戦が大したことないねぇ・・・
  86. 228980 | 2015/11/20(金) 00:49:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    当時朝鮮では猫車しか作れなかったくせに
    ホントに糞喰い朝鮮人だね
  87. 228992 | 2015/11/20(金) 01:26:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ゼロ戦が伝説の名機になった理由は簡単。

    『対戦国が評価したから』

    これに尽きる。

    勿論日本人にも有名だけど、日本人の場合紫電改とか疾風とか他の機体を出すだろうからね。戦後の日本人自身は多分そこまで過剰な評価はしてなかったはず。

    戦中・戦後の米国や英国からの評価が異常に高くて見直されたってのが実際の話じゃないのかな?米国での戦後検証で燃料替えただけで性能も驚くくらい変わったって言うし、日本よりも実際は海外の評価の方が高いと思う。
  88. 229114 | 2015/11/20(金) 14:46:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >燃料替えただけで性能も驚くくらい変わったって言うし

    それ疾風じゃ無いか? 日本側でのカタログデータ最高速度624km/hが150オクタンのガソリンと米国製のスパークプラグに変えてのテストで689m/h叩き出したって言う。

    戦争末期に至っても国産ガソリンの精製技術は91~94オクタンがせいぜいで、これも日本が高性能な航空機用エンジンを開発出来なかった一因。良く言われる話だけど、当時の日本は主要技術・周辺技術の開発能力が決定的に劣ってたんですよ。
  89. 229146 | 2015/11/20(金) 16:05:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #- #-
    当時の対戦相手に評価されるならまだしも朝鮮に言われるとはなぁ。

    当時の日本の稚拙な工業技術で大国に対抗できる兵器を作ったのだから
    すごいと思う。

    日韓併合で40年近くも自国のために独立運動らしいこともせず
    日本が敗戦となってから大国のおかげで独立したような
    ヘタレ朝鮮国家にゼロ戦の評価をする資格はないと思うが。





  90. 229150 | 2015/11/20(金) 16:20:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    生粋の日本人だよw

    別に当時の日本が大した事が無いとは言ってない。ただ日本で精製出来なかった150オクタン燃料で高性能発揮したからすごい、って評価法は違うだろうって話。

    あくまで機材や当時の技術レベルに対しての評価なんだから、気に入らないからと言って"これだから朝鮮人は"なんてのは逃げと取られても仕方ないよ。

    零戦にしたって大和にしたってただの兵器な訳だし、変に神格化して批判は許さない、てのもおかしな話だと思うけれどね。
  91. 229237 | 2015/11/20(金) 22:04:42 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります。 #-
    記事書いた韓国人記者の程度が知れる。
    日本の中学生の夏休みの宿題程度か良くて
    三流大学の学生のレポート(インターネットのコピペ)位か。

    『海軍空技工廠』の本読めばエンジニア達のジレンマとか分かるのにね(笑)
  92. 229463 | 2015/11/21(土) 21:56:54 | URL | edit
    ta152 #-
    当時の「超・超ジュラルミン」を韓国人が未だに作れるとも思えないし、飛行機の計器類に至っては未だに全て外国産(主に日米製)を購入するしかない。
    ゼロを貶めるのは彼らの特性だろうが、自分の技術レベルが分からない人間にはなりたくないものです。
  93. 229648 | 2015/11/22(日) 17:21:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    まあ当時の日本と同じ偉業をなしたかったら、韓国が独力で第5世代のステレス戦闘機を開発してみれば良いよ。

    日本はそれ以上の衝撃を世界に与えたのだから。
  94. 229952 | 2015/11/23(月) 18:18:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ウリナラ時空間に棲む韓国人に「時系列」の概念を理解する事は難しい
    また、ウリカトル図法の地図を使う韓国人にとって地形的条件はおろか正しい距離の把握ですら困難である
    まして他国から譲り受けた製造装置を使い、他国で作られた物を劣化コピーして見た目を整える程度の作業を「技術開発」「独自開発」などと言い切ってしまうような技術観の連中に、当時の技術の真価など解ろう筈も無い
    要するに、小中学生レベルの知識と世界観で知ったような事を言っているだけなんだよ、韓国人はww
  95. 230236 | 2015/11/26(木) 05:49:02 | URL | edit
    名無し #-
    何を言われても日本人は痛痒も感じない。チミたちがマッコリを飲みドジョウ髭に白衣黒い日傘帽子で砂利道の上を牛車を引いてた時俺たちは機動部隊を作り空母からゼロ戦と艦上爆撃、雷撃機を発進させていた。
    そして英国東洋艦隊の空母と護衛戦艦を数分で撃沈した。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する