東京新聞は、フランスのメディアが自爆テロ犯を「神風」で表現する事例が多いことを20日報道した。
「自爆テロ犯」が「神風」?...日本、西欧メディアの報道に敏感
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/YnUqay
>>>記事の翻訳
「フランス初の神風」「フランス競技場の神風はバルカンルートで入国」
フランスのパリで発生した同時多発テロ以降、フランスの新聞などの関連記事のタイトルである。
東京新聞は、フランスのメディアが自爆テロ犯を「神風」で表現する事例が多いことを20日報道した。東京新聞は、米国・英国など他の国のメディアも「神風」を自爆テロ犯を比喩する書き方をしていると付け加えた。
新聞は、「今回のテロ以降、国際社会で「神風」が自爆テロの比喩として定着している」と伝えた。「神風」は第二次世界大戦末期に戦闘機に爆弾を積んで敵艦に衝突し、自殺攻撃をした日本帝国の神風特攻隊の名前である。
これに対して過去、特攻隊として活動したことがある日本人は、神風と自爆テロ犯は全く別のもだという立場を示していると新聞は伝えた。
特攻隊出身者は「(特攻隊が活動した)当時は「国家のためなら」という考えで身を投げることが正しいと思っていた。ただし当時狙ったのは、敵国の兵士であった。不特定多数の一般市民を殺害するテロリストと同じように見てほしくない」と東京新聞に明らかにした。
新聞は、これについて「殺人を「聖戦」という名の下に正当化しているテロリストたちの狂気と、国家に命をささげる軍国主義の熱狂は全く別物とは言えない」と報道した。
>>>韓国人のコメント
共感015 非共感000
テロは日本が考案したと考えて良いだろう。日本は誇らしいね。
共感013 非共感000 第二次世界大戦当時、神風の連中も神聖な戦いだと思っていただろう。 共感014 非共感001 ISが猿の神風や斬首など見て学んだんだ。力のない民間人虐殺はお前達、猿が甲だ。 共感012 非共感001 理にかなった表現だけど、何が問題なのか?
共感007 非共感001 日本の連中はなぜ敏感に反応するのか? ふふふふふふふふ 共感008 非共感002 何も間違った話ではないけど?
共感004 非共感000 正しい表現です。何か問題があるのか?
共感002 非共感000 ISが見て学んだロールモデルは、日本だというのは事実だろ? 共感001 非共感000 チョッパリの一番の問題は、恥ずかしい過去を美化して、悔いて恥じるということをしない所だ。 共感000 非共感000 手法は全く一緒じゃないかwww
共感000 非共感000 やってることは一緒じゃないか。どこが違うのか?