韓国型戦闘機(KF-X)開発事業の優先交渉対象会社である韓国航空宇宙産業(KAI)が22日、インドネシア側と仮契約を締結した。
写真引用:NEWS1
韓インドネシア、KF-Xの共同開発に関する契約が妥結...事業「一息」
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/k9lI7l
>>>記事の翻訳
韓国型戦闘機(KF-X)開発事業の優先交渉対象会社である韓国航空宇宙産業(KAI)が22日、インドネシア側と仮契約を締結した。
KAIはインドネシアが20%の費用分担と技術・開発情報の公開範囲等の内容が含まれた仮契約をインドネシア政府と国営会社(PTDI:PT Dirgantara Indonesia)とそれぞれ締結したと22日、明らかにした。
双方は同日午後2時、中区ソウル事務所で韓国側のKF-X事業推進本部長(副社長)とボラメ事業団長、インドネシア側は国防総省の予備戦力総局長、PTDI取締役などが出席した中で締結式を行った。
これによりインドネシアはKF-X開発事業費として約8兆6700億ウォンのうち、20%にあたる1兆7000億ウォンを分担する代わりに、設計と一部の部品の生産に関与する技術情報や、試作機1機等を獲得することになる。
>>>韓国人のコメント
共感258 非共感020
何にせよ、最高の結果を願っています。
共感160 非共感027 防衛不正がなくならない限り、米軍が去れば軍隊の質は落ちることになる。
共感124 非共感014 ありがとうインドネシア 共感106 非共感012 インドネシアが何かの役に立つのか?
共感025 非共感006 お金が掛かっても、インドネシアを抜いて独自開発する方が、はるかに利益である。その方が米国からの協力を得ることも簡単で、率直に20%程度支払ってインドネシアはKFX開発で、私たちが苦労して開発した技術を全て持って行く気だ。 共感027 非共感002 せいぜい輸送機程度の組み立て生産しか経験のないインドネシアに何の技術があるのか? トルコにK-2戦車の技術移転をしてどうなったのか覚えていないのか?
共感020 非共感004 トルコは韓国から戦車の技術を受けて、自ら改良生産しているのに、インドネシアに技術を渡せばどうなるのか想像がつかないのか?
共感017 非共感003 技術はどこまで与えるのか? 独自に開発しているAESAレーダー技術も与えるのか? たった20%の分担で技術を持っていくのか? もっと詳しく記事を書け。 共感017 非共感003 20%の出資で戦闘機技術をマスターしようとするなんて、余りにも強欲だ・・・ 共感020 非共感009 インドネシアはイスラム国家なのに、技術を移転すれば世界はどう思うのか・・・
共感008 非共感002 インドネシアがKFX戦闘機を採用し、両国が共同でセール活動をすれば、米国、ロシア、欧州、中国などの覇権国家の武器システムに依存するのを嫌っている国の関心を得ることができるだろう。 共感004 非共感001
不正さえなければ成功するだろう。
共感004 非共感001 技術移転は最小限に抑えてほしいと願うだけだ。後は良い結果を願っている。
共感006 非共感002 試作機を1機与えるのか??? たった20%の出資で??? 共感005 非共感000 試作機1機と技術移転が条件なら、大抵でも40~50%の出資をしてもらわないと・・・ 共感002 非共感001 なぜ技術もないインドネシアと共同開発しなければならないのか? 関連記事:
インドネシア「KFXに参加して欲しければ技術移転してね」⇒ 韓国「インドネシアへの技術移転には絶対反対!!!」by 韓国の反応