防衛事業庁長は25日、韓国型戦闘機(KF-X)事業に必要な米国からの21の技術と関連し、米国側との契約上、移転されない可能性があることを認めた。
写真引用:NEWS1
防衛事業庁長「KF-X 21個の技術移転、契約上米拒否可能」
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/nY8PyT
>>>記事の翻訳
防衛事業庁長は25日、韓国型戦闘機(KF-X)事業に必要な米国からの21の技術と関連し、米国側との契約上、移転されない可能性があることを認めた。
防衛事業庁長はこの日、国会国防委員会全体会議に出席し「21個の技術について、ロッキード・マーチン側がまた拒否をする可能性があるのか」と、新政治民主連合議員の質問に「契約上そうだ」と答えた。
防衛事業庁長は「私たちには必要な技術なので、できるだけ移転を受けるようにしたい」と付け加えた。
これは、防衛事業庁が21の技術と関連し、米国側の輸出承認と関連する問題がないと明らかにして来た既存の立場を覆したものと解釈される。
防衛事業庁は米国側が多機能位相配列(AESA)レーダーなど4つの主要な統合技術移転が拒否された後、残りの21の技術移転については、米国側が肯定的な反応を見せているとし、今月中には輸出承認を受けるだろうと予想してきた。
しかし最近訪韓したロッキード・マーチン社の関係者は、21の技術の範囲が広いので、これを細分化して協議しようと防衛事業庁に明らかにしたと伝えられた。
最終的には米国側の提案で21の技術が完全に移転されない可能性が高まったという点を防衛事業庁長が直接確認したと解釈される。
防衛事業庁長はこの日、21の技術移転交渉とは別に、韓国航空宇宙産業(KAI)と本契約を今年中に締結することを計画も明らかにした。防衛事業庁長は、米ロッキード・マーティン社と交渉中のKF-Xに必要な21の技術と関連した協議が終わっていないのに本契約の締結が困難ではないかという、セヌリ党議員の質疑に「今年ある程度(米国側との交渉を)結論を出して、不十分な部分は、継続して協議していく」とし「この契約は、今年中に推進する予定」と言った。
米国側との21の技術輸出承認の問題が、今年中に結論が出なくても、KAIと本契約は締結するというものである。
これに関連し、防衛事業庁は来月後半にKAIと本契約を締結することが分かった。章庁長は、また、米側が双発エンジンシステムの統合技術と、いくつかのステルス技術と関連し輸出を拒否したという報道について「事実ではない」と公式に否定した。彼は「いくつかの項目について、米国側が拒否したのではなく、21の技術の範囲が広いので、具体化作業を行い検討しようという要求をしてきた」と説明した。
>>>韓国人のコメント
共感608 非共感019
国民に対する詐欺が多くて疲れたよ
共感468 非共感010 対国民詐欺・・・
共感401 非共感011 ふふふふ、最近のニュースはギャグコンサートよりも面白いwww
共感092 非共感005 国民が技術移転するというユーロファイターを選択しろと言ったのに、勝手にF-35に決めた後に、技術移転は無理だった??? 最初から分かりきったことだろ? 共感092 非共感006 今からでも契約を破棄して、欧州メーカーに変更しろ・・・ 共感064 非共感002 もう死刑だけが答えだ・・・
共感060 非共感003 あんな人間を誰が防衛事業庁長に推薦したのか? 共感055 非共感001直ぐにF-35を解約しろ。4大コア技術だけでなく21の技術移転も拒否するのか? 韓国をどれだけ軽く見ているのか? 共感036 非共感002 コア技術でもない21の簡単な技術さえ韓国に移転してくれないのか? 韓国は本当に米国の同盟国なのか?
共感023 非共感002 本当に答えがない・・・
共感020 非共感000 結論:技術移転は全くされないのにF-35を契約した(笑) 共感015 非共感002
技術移転がFX入札の条件でなかったのか????
共感016 非共感000 F-35購入をキャンセルして、ユーロファイターと再契約してください
共感012 非共感000 技術移転を拒否するなら、事業は白紙化して最初からやり直してください。その時は米国を完全に排除しろ。 共感012 非共感001 米国と韓国は同盟国だったのか?
共感012 非共感000 なぜ、こうも毎日言葉が変わるのか? 真実はいったどこにあるのか? 共感008 非共感000大型詐欺に参加した人々すべて死刑にしろ
軽い上に、全然信用できない奴だと思ってるよ。