昨夜、済州空港は事実上、暗黒でした。管制塔と飛行機間に連絡が切れたためです。
写真引用:YTN
一時間を超えて「ぐるぐる」...バックアップ設備も作動せず
引用:ネイバーニュース/YTN
http://goo.gl/cjPUVZ
>>>記事の翻訳
昨夜、済州空港は事実上、暗黒でした。管制塔と飛行機間に連絡が切れたためです。
空港側は通信装備が異常が生じてバックアップ装備を稼動したと釈明しました。ところがYTNの取材結果、メインの通信設備はもちろん、バックアップ設備まで作動していない情況が確認されました。
[記者]
観光客で混みあった済州)空港が突然、麻痺しました。着陸をできない飛行機、数十機余りが空港周辺をぐるぐると旋回し、一部は引き返したりもしました。
飛行機と管制塔の通信が途絶えたためです。
[搭乗客]
「飛行機が離陸をしても、30分以上、上空で旋回をした状態で待機し結局、飛行時間の合計は3時間にもなりました」
離着陸過程で管制官と操縦士間の交信は、一瞬も切れてはいけないので、どんな空港でもバックアップシステムを備えています。そのためメインの通信機器が故障しても、通信はすぐ再開しなければなりません。
韓国空港公社側もメインの通信機器に障害が発生した後、直ちに非常管制通信設備に切り替えたと明らかにしました。
しかし実在の状況は釈明とは違いました。緊急復旧班が現場で点検をしてみると、メインの通信機器はもちろんバックアップ設備まできちんと作動しなかったということです。
[済州地方空港庁関係者]
「すべての設備にバックアップ設備があります。(しかし)今日のような場合に、バックアップ設備まで作動できない状態に・・・」
結局、メインの通信機器を復旧する1時間の間、空港の管制通信は沈黙したままでした。
航空専門家たちは管制通信障害で航空機運航に支障がでたことは非常に稀なケースだとして、特に復旧に一時間以上必要とされたということは深刻な問題だと指摘しました。
1年間に2500万人が訪れる済州空港。しかしバックアップ設備まで作動しなかった、史上初の事態で空港安全に対する信頼に赤信号が点灯しました。
>>>韓国人のコメント
共感1186 非共感014
バックアップ設備まで作動しなかったの??? まったく点検をしていないという証明だ。
共感795 非共感025 もはやこの国に対しては失望感しかない・・・ 共感664 非共感031 それでも飛行機が墜落しなくてよかったよ。
共感528 非共感002 やはり安全不感症の国、韓国。事故が起きるまでは何も変わらない・・・ 共感354 非共感023 それでも事故が無くてよかったよ・・・
共感033 非共感000 この国にはお金がないのではなく、詐欺師が多いだけ。
共感025 非共感000 関係者を解雇し、再発を防止せよ。
共感015 非共感000 軍隊ですら通信無線が壊れて、実際にはスマートフォンで作戦を指示している状況。これが現実です。 共感012 非共感002 私たちの出した空港税は一体に何に使われているのか? 従業員のパーティー費用に消えたのか? 共感007 非共感000 他の空港も同じ状況ではないのか? 共感008 非共感001 バックアップ装置は以前から故障していたのを、そのまま放置していたんだ。
共感003 非共感000
通信機器の導入に関わった連中を調査しろ。きっと不正が行われているに違いない。
共感003 非共感000 韓国は本当に危機対処能力や準備が後進国レベルだ・・・
共感003 非共感000 動かなかった事も問題だけど、なぜ空港側はバックアップ装備を稼動したと嘘をついたのか? 共感002 非共感000 嘘がバレたので、今度は北朝鮮の攻撃があったと発表すると予想。 共感012 非共感000 なぜ毎日、嘘をつくのか? どうせ後でバレるのに・・・ 共感007 非共感001 管制業務が1時間も麻痺? ありえない・・・
共感002 非共感000 緊急自体を想定した訓練をしないのか?
共感006 非共感002 安全装置は、週に一度点検するのが原則で、消化器でさえ毎週、目盛りを確認するというのに・・・ 共感001 非共感000 これでこそヘル朝鮮。期待するだけ無駄です。
ほんと危険過ぎる