韓国の掲示板に「KF-16改良事業LOAがきたので、ロッキードマーティンの下で行われるようです。」というスレッドを紹介します。
KF-16改良事業のLOAがきたので、ロッキードマーティンの下で行われるようです。
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/4zUeP0
>>>記事の翻訳
米ロッキード・マーティン社が提案したKF-16改良事業案を、今週中にも受け入れ、手続きを経れば、2016年から改良事業が進行されるようです。
管理人捕捉:LOAとは?
米国政府の有償援助(FMS)で、武器を調達したり、こういった改修事業を行う場合の契約書的なもの。
LOA=Letter of Offer and Acceptance
>>>韓国人のコメント
韓国人
結局、価格はどうなったのか?
韓国人 結局、悩んだ末にロッキードの提示額を受け入れたようです。 韓国人 結論から言えば、結局お金の問題より、時間との戦いだったと言えます。これ以上改良事業が遅れれば、空軍の戦力維持に支障をきたしたので・・・
韓国人 ここの皆さんはご存意だろうが、この改修でKF-16はVバージョン仕様になります。後日、メディアによる続報がでてくるでしょう。
韓国人 BAE社の方が安かったのに何故蹴ったのか? 韓国人 当時、BAE社が不当に価格を釣り上げたと思い、契約を破棄してロッキード社と契約してみると、BAE社よりも高い費用を要求され・・・ 韓国人 BAE社よりも安くやれと言うのは無理だったんだよ。
韓国人 韓国はどれだけロッキード社に金を貢げば気が済むのか・・・ 韓国人 結局、改修費用は高くついてしまったが、Vバージョンな良かったのではないか? 話は変わるが、もし韓国のFA-50の機体を補強すればF-16V程度の製のがでてくるんじゃないだろうか? 韓国人 F-16とFA-50とでは、まずエンジンの階級からして異なるので・・・
韓国人 FA-50の改良に備えて、既に欧州製のAESAレーダーの調査を進めています。
韓国人
エンジンの推力がF-16に比べて小さいので、FA-50を武装化すれば相当機動性が落ちるだろう。ある程度の機動性を確保するには、搭載兵器の量をかなり制限しないと・・・
韓国人 改良水準をVバージョンにするからと言っても、このことでぼったくりを正当化しようとするロッキードは本当に恐ろしいですね。客が予算を提示しているのに、自分たちの利益の為に予算を超える案を持ってきて、金を払えと脅しているようなものです。 韓国人 最初の入札時からBAE社の提示額よりもロッキード社の提示額が3000億ほど高かった。そのためBAE社からロッキード社に業者を乗り換える際、政府も+3000億程度の追加費用が必要になると覚悟はしていた。しかし実際には3000億+αが必要だった。
ただしBAE社の改修内容よりも、ロッキード社のVバージョンの方が性能が優秀で、それは台湾のF-16改修機の性能で実証されている。
問題なのは3000億+αが必要になったこと。
韓国人 今回のことでロッキード社がぼったくりと言うのは、さすがに言い過ぎではないか?
韓国人 今回の事業の最大もミスは、他国がみな選択しているロッキードの改修案を選択せずに、3000億程度安いからと言って、世界で唯一、BAE社の改修案を選択したことです。
もしあのまま順調に改修が行われていたとしても、後に問題が発生したと思います。 韓国人 我が国も、少しでも安い方を選ぶのではなく、内容を良く検討して費用対効果の側面から選ぶ必要があります。今回の失敗を必ず次に活かしてください。 韓国人 個人的には今でもBAE社の改修案の方が費用的にも正しい選択だったと思います。 韓国人 信じられないほど嬉しいニュースですね。無事に事業が進行されることを願います。
韓国人 結局、韓国は米国の言いなりのまま、追加費用を払うのか? 本当にどれだけ毟られれば気が済むのか・・・ 関連記事:
ロッキード社「韓国のKF-16改修仕様は最新のV型仕様に」⇒ それは嬉しいけど、要求額は超過したまま… by 韓国の反応