日本の陸上自衛隊が海外のテロ事件等に巻き込まれた自国民を救出する事態に備えて、装甲車部隊を創設する方針を固めたと読売新聞が18日報じた。
写真引用:聯合ニュース
日、海外自国民救出目的の装甲車部隊創設を推進
引用:ネイバーニュース/世界日報
http://goo.gl/fBfYwN
>>>記事の翻訳
日本の陸上自衛隊が海外のテロ事件等に巻き込まれた自国民を救出する事態に備えて、装甲車部隊を創設する方針を固めたと読売新聞が18日報じた。
報道によると、この部隊は装甲車20台程度で編成され、海外の任務に対応する中央即応連隊(栃木県宇都宮市駐留)に配置される計画である。配置されている装甲車は道路などに設置された爆弾の爆発にも耐えることができるよう、車体の底がV字型になったテロ仕様である。
今年試験的に導入したオーストラリアの装甲車(長さ7m、10人乗り)4台と、来年追加導入する4台をまず配置し、日本企業が開発中の装甲車導入を検討している。
日本は2013年1月アルジェリアの天然ガス関連施設が武装集団の襲撃を受け、日本人などが人質になった事件をきっかけに、自衛隊法を改正した。これにより、自衛隊が海外で自国民を陸上輸送することができようにした。
また最近、改正された安全保障関連法に武装集団などの襲撃を受けた国連関係者などを救助する「出動警護」や人質となった自国民救出などの任務を追加した。
自衛隊は17日、群馬県新豊島訓練場に新たに配置される装甲車が投入された自国民の輸送訓練をメディアに初めて公開した。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=056&aid=0010262910
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=001&aid=0008062073 共感002 非共感000
率直にうらやましい。C-17輸送機とオスプレイがあれば、海外のどこへでも24時間あれば部隊の投入が可能。私たちには特殊部隊や海兵隊はあるのに、輸送手段がない・・・
共感001 非共感000 拉致を言い訳にして北朝鮮に侵攻するつもりなんだろう。 共感000 非共感000 大型輸送機製作:日本◯ 韓国☓
KFXのような4.5世代戦闘機開発:日本◯ 韓国☓
飛行機のエンジン製作:日本◯ 韓国☓
イージス レーダー製作:日本◯ 韓国☓
共感000 非共感000
何が創設だよ、どうせ今までも隠してもっていたくせに・・・
共感002 非共感001 海外での救出目的ではなく、海外への進出目的だと言い直せ。 共感001 非共感001 日本はあの装甲車を迅速に輸送できる手段を持っているのか? さらに日本に特殊部隊なんてあるのか? 共感003 非共感002 装甲車部隊を創設しても、それを運用する兵士のレベルが低いのに意味が無いよ。
共感002 非共感002 装甲車部隊が果たして救出用なのだろうか??? 日本の発表は信用できない。 共感001 非共感003 ところで日本に特殊な装甲車を作る能力があるのか?? 以前に上陸用の装甲車がなくて、我が国から購入しようとしたが断られた。 共感002 非共感002 自国民の保護を口実にしているが、一方では羨ましくもある。
共感002 非共感000 こいつらバカなのか? 人質事件は発生から数時間の間が勝負。移動するだけ数日もかかる装甲車部隊を創設してどするのか? 共感005 非共感001
日本の装甲車部隊は羨ましくないけど、あの装甲車を輸送できる輸送機を持っている事のほうが羨ましい。
「羨ましい」