22日午前4時30分頃、全羅北道益山北8㎞地点でM3.5の地震が発生したと全州気象支庁が明らかにした。
写真引用:聯合ニュース
全北、益山でM3.5の地震…ソウル・釜山でも揺れを感知
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/xI3h8g
>>>記事の翻訳
22日午前4時30分頃、全羅北道益山北8㎞地点でM3.5の地震が発生したと全州気象支庁が明らかにした。
今回発生した地震は去る8月3日、済州西帰浦市城山南東22㎞の海域で発生した規模3.7の地震に続き、今年に入って二番目に規模が大きい地震である。 内陸で発生した地震の中には、今年最大規模だ。
地震の規模が屋内にいる人が感じることができる基準である3.0を越え、益山から200㎞以上離れたソウルと釜山でも地震の揺れを感じたと申告が受け付けられた。
益山に住む住民のは「家の窓が7〜10秒程度強く揺れた」と伝えた。 釜山海雲台中東に住む住人も「午前4時40分頃の建物と窓が約5秒間揺れたのを感じた」と述べた。
大田儒城、場垈洞のアパート住民は「アパート13階に住んでいて、台所のガラスドアがガタガタと音をたてて、横になってた体も揺れた」とし「怖くてベランダを見てみると、干しておいた洗濯物がずっと揺れていた」と当時の状況を説明した。
唐津とソウルでも似たような視覚的振動を感じた申告が受け付けられた。 全北消防本部によると、現在100件の地震感知申告が入ってきたが、人命被害や財産の被害届はなかった。
通常規模3.0以上であれば、室内の一部の人が地震を感じることができ、2.9以下は地震計にのみ検出が可能であり、ほとんどの人は、振動を感じない。 全州気象支庁は「正確に資料を確認する必要があるが、内陸で発生した地震の中で今年に入って規模が最も大きいと思われる」と「規模が大きいため、震源地から遠く離れたところでも時間差を置いて振動を感知したようだ」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感1868 非共感088
韓国でも地震に対する教育が必要だと思う。
共感1284 非共感055 地震は本当に恐ろしい。今回の地震はそこまで大きなものではなかったが、韓国では地震自体が珍しいので、多くの人が驚いた。 共感1094 非共感036 我が国で大きな地震が起これば、中国のように被害が大きくなるのが心配ですね。 共感585 非共感002 睡眠が妨害された(笑)
共感188 非共感004 揺れも怖かったんだけど、耳をつんざくような音が一番怖かった。
共感175 非共感015 睡眠から目がさめるような揺れなら、地震のレベルが深刻ではないのか?
共感191 非共感013 地震の震度が1上がるごとに地震のエネルギー量は31倍づつ上がるんだ。チョッパリの地震について、無闇に悪口を言ってはならない。本当に冗談だったとしても・・・ 共感183 非共感011 何で日本は地震にたいして、あんなに平気な顔をしていられるんだ? 共感142 非共感004 一瞬、ガス爆発したのかと思ったよ 共感140 非共感011韓国は地震安全地帯ではない
共感134 非共感012 世宗市24階のアパート。下で何か爆発した感じがした・・・ 共感134 非共感011
日本は嫌いだが、こういう時は日本人は凄いと思う。年中地震ばかり起こるのに、まったく動揺もしていない。
共感244 非共感024 益山で起きた地震がソウル、釜山で検出されたのなら、地震の規模は3.5ではなく、それ以上に見える。全国的にこのような広範囲に地震が過去に起こったことは、私の記憶ではない。
共感072 非共感002 新羅の時の震度7.7の地震で、数百人が死亡したという記録がある。私たちも日本だけ信じず、耐震設計をする必要があるようだ 共感041 非共感000たった3.5の地震でここまで大騒ぎするんだ、きっと5以上の地震が発生した場合、全国民が気絶する。 共感032 非共感002 私のところでは揺れが7秒以上は続いたと思う。本当に被害が出ていないのか???
共感010 非共感001 この程度の地震は大きな地震の前兆で、近い将来、日本で大きな地震が発生し日本は海中に沈むだろう。
災害にも意味を見いだせる