国連は8日(現地時間)国連総長が韓日慰安婦合意に歓迎の立場を明らかにしたことについて「国際社会の一般的な見解を反映したもの」と説明した。
写真引用:NEWS1
国連「潘基文慰安婦合意支持、国際社会の見解を反映したもの」
引用:ネイバーニュース/NEWS1
http://goo.gl/NXrakb
>>>記事の翻訳
国連は8日(現地時間)国連総長が韓日慰安婦合意に歓迎の立場を明らかにしたことについて「国際社会の一般的な見解を反映したもの」と説明した。
国連スポークスマンはこの日の定例ブリーフィングで「潘総長が、今回の合意を高く評価すると述べてことに韓国国内では、いくつかの批判があった」という発言に、このように答えた。
スポークスマンは「潘総長の(支持)表現は、国際社会の一般的な見解を反映したものと考えられる」とし「国際社会は韓国と日本が過去の歴史問題、特に最も悲劇的なケースである慰安婦問題を解決することにより、両国の関係を改善することを願っていた」と述べた。
彼は引き続き「潘総長は、国際社会と同様に、被害者が第二次大戦当時経験した巨大な痛みに認知している」と付け加えた。
先立って潘総長は先月28日、スポークスマン声明を通じて韓日慰安婦問題合意が「韓日両国の関係を改善するために貢献することが期待される」と歓迎の意を明らかにした。また潘事務総長は去る1日、朴槿恵との電話で「慰安婦問題について合意に達したことをお祝いする」と「朴大統領が意志を持って、正しい溶断を下したことについて歴史が高く評価と考えている」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感022 非共感014
ゴミのような犬で、変節野郎のシンボルだよ。 弁解のレベルも本当にセヌリスタイルで笑える。国際社会の一般的見解??? 国連が国際機構としての機能を喪失して久しくて、米国の傀儡ではないのか? 国際社会の一般的見解ではなく、米日の利害関係の結実でると同時に、韓国にとっては致命的な外交不良だ。
同時に朴槿恵は外交歴史的に日本の慰安婦になってしまった。自分の考えもなく、ただ老いてボケた潘基文は米国の操り人形だ。国に力が無いということが、どれだけ虚しいものなのか良く知ることが出来た。
共感085 非共感023 本当に犬のような国だね・・・
共感000 非共感007 潘基文は二度と政治に関わらないでください。
共感086 非共感022 やはり国連は米国の力が強く作用するね。
共感014 非共感007 大統領選挙のために国内人気を気にしているのか?
共感236 非共感047 潘基文総長の業績は、何もしてないということが成果である。大国の充実な犬。 共感005 非共感003 任期終了後にセヌリ党への入党を予約したのか 共感181 非共感035 事務総長なる時から、ずっと国民の支持と応援を貰っていたのに、今では米国の家を守る犬のように、忠実に吠えている格好 共感069 非共感010 もうあなたはアウトです!!!
共感003 非共感004 本当に私たちは、地球中から孤立しているようだ・・・
共感336 非共感053 国際社会の見解? ドイツが日本のようにしたのか? 共感015 非共感005
では潘基文総長、あなた個人の意見は?
共感004 非共感004 現実的に今まで存在自体を否定してきた慰安婦に対する日本が、国家として初めて謝罪した。慰安婦当事者の見解を100%反映できなかったが、最善の結果だと思う・・・
共感041 非共感023 あまりにも政治的な発言で残念だよ
共感003 非共感003 国連総長として事実確認もきちんとせず、敏感な国内の問題に言及したのは本当に疑問が残る。もし大統領出馬のためなら、なおさら疑問を抱く。 共感066 非共感012 国より自身の利だけを考える利己主義野郎 共感292 非共感004 ふふふ、もう大統領の座は諦めてください。
共感015 非共感003 国連スポークスマンは潘基文の大統領選挙スポークスマンか?
共感004 非共感002 これが韓国という国だ。援軍がない。結局、米国も日本の手を上げてしまった・・・ 共感002 非共感002 アナン事務総長であれば反対してくれたと思う・・・ 共感001 非共感001 いくら現代が公平な権利を持つ時代といっても、最終的には力がすべてを決定する
共感003 非共感002 大統領候補から脱落、米国で生涯を終えろ。
共感012 非共感002 潘基文、あなたは大韓民国の国民であるということを忘れていませんか? 共感008 非共感002 売国奴がここにも隠れていたぞ
<ヽ`∀´>
って言ってじゃない。
(´・ω・`)