東海併記可決されれば...「米国知事を脅迫」した日本大使
駐米日本大使が経済的打撃を喧伝し、バージニア州知事を事実上、脅迫した手紙をJTBCが入手しました。バージニア州で進行中の東海併記法案を否決させるというものですが、実際に韓国側に立っていた知事が突然、法案妨害作業に乗り出しています。
テリー・メコル・リーフ、バージニア州知事は昨年9月韓国人社会に送った手紙で、東海併記を全面的に賛成すると強調しました。 しかし最近のバージニア州議会で、東海併記法案が審議される過程に知事が妨害工作に乗り出した情況が捉えられました。
ピーター・金韓国系米国人の声会長
知事の側近たちが直接9人の(下院)小委員会委員に対して、(この法案を)否決させると言いました。
その理由が記された駐米日本大使の手紙をJTBCと中央日報のワシントン在駐記者が単独で確保しました。 昨年12月26日に作成された手紙で日本の佐々江賢一郎大使は、東海併記法案が通過する場合、日本の投資者がバージニア州を去るだろうと圧迫しました。 日本の250社の企業が2012年だけで、1万3千人の雇用を作ったと主張しました。 否定的な結果が懸念されますが、恐ろしいのは日本大使の手紙の内容は、外交慣例上、脅迫に近いというのが専門家たちの分析です。
引用:ネイバーニュース/JTBC
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=104&oid=437&aid=0000026047
文字が小さすぎて何を書いてあるのかさっぱりです。それにしても一躍時の人となったピーター金さん最近韓国の新聞やTVに出まくりでどれだけ稼いでいるのでしょうねw
まだまだひと悶着もふた悶着もありそうな予感がプンプンします。
片山さつき議員がブログで
日本海呼称問題、本ブログでの叱咤に外務省も奮起!バージニア州議会下院議員100人に必死の説得!よく言うよねーw そんなに日本を憂う気持ちがあるならブログなんかで言わず国会議員の身分でバージニア州へ行って知事に面会し説得でもしてみろよ。
外務省の外交官はそんなこと言われなくたって必死にやってるよ今頃。
なんだか話題にのっかって、さも自分の功績のように言う器が小さな人物だよ。
最新の関連記事
この記事に対しての韓国人のコメント(共感の高いものから抜粋)
共感1236 非共感15ヤクザ、チンピラの類だな
共感1225 非共感18もう一度地震が起こるときが来た?!!!
共感853 非共感8本性が出てるね
共感147 非共感2なぜこのような大変なニュースを地上波3社が報道しないのか?これは放送局も親日派だとみるべきか
共感123 非共感5日本は本当に反省しない。ひと言。日本は再び沈没すればいい。
共感111 非共感3日本が卑劣で汚い理由はキム・ヨナと浅田真央の話だけを聞いても分かる。日本は浅田真央がキム・ヨナを踏みにじるために、国民の妹イメージ、美少女フィギュアスターのイメージをメディアによって植えつけて、一方では企業の巨大な後援をバックにキム・ヨナが出る試合ごとに審判を多額のロビーする。キム・ヨナがしばしば釈然としない判定を受ける理由がまさにこれ。さらに付け加えると自国のメディア上で理由を問わずキム・ヨナを卑下し嘲弄する雰囲気を絶えず作りだしていて、今も進行中だ。
共感105 非共感4日本企業が本当に撤退するかどうか見たいね。ソニー、トヨタがどうか滅びますように、毎日祈るよ
共感98 非共感4最近は、日本が北朝鮮よりさらに暴れている。私たちの周辺国は、なぜ全部こんな国ばかりなんだ(涙)韓半島だけ離して大陸移動したい(涙)
共感81 非共感5とても堂々とヤクザのようなことするのね
共感54 非共感6日本民族が地球上から消える道。
共感34 非共感1絶対近づくことができない隣国。2002W杯の時もうまくいく取り入って、結局共同の開催までした奴ら。
共感31 非共感1ああ..100年前にもこのように国を脅し取られたんだ。。。世界一の大国も脅迫する日本の奴たち。。本当にしっかりしなければならない。目覚めよ大韓民国よ。
共感29 非共感0政治家の方!今、与党、野党の戦いが重要じゃなく、対外的なことに焦点を置いて、韓国の重要なことを解決することが最優先です!
共感31 非共感3地球が人間であれば、日本人は癌細胞
重要:当ブログの記事に掲載している「韓国人の反応」について管理人の考え方と今後の方針 最新の関連記事