新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/01/15 (Fri) 13:00:00

あれがF-22よりも高価だと言う、伝説のAH-64Dニダ!!! by 韓国の反応

韓国の掲示板に「日本の空挺部隊の訓練」というスレッドを紹介します。

20160114014521_20160115130755a94.jpg

日本の空挺部隊の訓練
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/4HDYwa
>>>記事の翻訳
習志野訓練場であった日本の自衛隊空挺部隊の訓練

2016011401414945125.jpg2016011401415850255.jpg2016011401420544145.jpg2016011401421338623.jpg201601140144268951.jpg2016011401440737261.jpg2016011401432223759.jpg2016011401433625730.jpg201601140143478812.jpg2016011401435880290.jpg2016011401441756945.jpg201601140144268951.jpg2016011401444631805.jpg2016011401445787149.jpg2016011401450921240.jpg
>>>韓国人のコメント



韓国人
日本も、アパッチを保有していたんですね。いつから導入したんですか?



韓国人
あれがF-22よりも高価だと言う、伝説の日本のアパッチか・・・



韓国人
なんだか塗装が憎らしくみえますね



韓国人
ヘリから降りてくるバイク部隊が良いですね。ちょっと羨ましいです。



韓国人
日本AH-64DJPは、2006年から導入が開始されて62機導入する予定だったが、ビジネスの過程で馬鹿を犯したお陰で、2017年までに12機が導入されて終了される予定です。



韓国人
日本がどんな馬鹿をやったのか教えて下さい。 



韓国人
www.google.com 自分で調べろ

コメント

  1. 245221 | 2016/01/15(金) 13:28:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    AH-64DじゃなくAH-1Zを選んでいれば・・・
  2. 245222 | 2016/01/15(金) 13:36:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    本題そっちのけでアパッチで盛り上がってて苦笑した(流石に笑えん)
  3. 245224 | 2016/01/15(金) 13:45:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そういや日本の空挺展開速度って各国と比べてどんなもん?
  4. 245225 | 2016/01/15(金) 14:01:05 | URL | edit
    名無し #-
    10年運用したら、何倍も金かかりそうだが > F-22

    あ、そういやランニングコスト計算できず、
    低稼働率、共食い整備で機数減らすのが
    あたりまえの国だっけ。
  5. 245226 | 2016/01/15(金) 14:05:35 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    F-22の調達価格は米軍価格で他国にとってはプライスレスなんだが
    日本が1機300億出してもいいから売ってくれと言っても売ってくれなかったからな
  6. 245230 | 2016/01/15(金) 14:23:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※1
    メーカー側のスペック詐欺に見事に引っかかったからな・・・。
    性能悪い運用コスト高いそのくせ規約で改修に制限つきまくりと。

    契約決めた担当者の首はどうなったんだろう。
  7. 245231 | 2016/01/15(金) 14:51:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これライセンス料や設備費を減数した機体に割り振ってみたら、200億オーバーになったって言われてるだけだろ?
    富士重工裁判の後、ライセンス料・設備費は別計上にしたから1機辺りの調達費は、60億円の英国より安い50億ちょっとになったはず。
    似非軍事評論家・清谷が東洋経済に書いた記事を読んで、いつものように韓国人がホルホルしてる。
    これがもし銭ゲバ韓国なら、未だにボーイングを相手取って、ライセンス料不払いの裁判をやってるよw
  8. 245232 | 2016/01/15(金) 14:56:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >>韓国人
    >>www.google.com 自分で調べろ

    ググれカスって事か?www
  9. 245233 | 2016/01/15(金) 14:57:42 | URL | edit
    日本の異端児 #-
    心神で朝鮮人を震え上がらせたい
  10. 245237 | 2016/01/15(金) 15:07:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    おまえらもバカ高いAH-64E36機も買うじゃん
    ヘルファイアろくに買わないけどw
    ヘルファイア相当ミサイル作るニダ!ってニダニダしてるけどw
  11. 245245 | 2016/01/15(金) 15:26:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    数十機買う予定だが、数機になり装備が数機の分の上に半分以下の装備品で終わった韓国のアパッチだったな。その上に共食いする予定で3年も運用が出来ないとか言ってたな。
  12. 245249 | 2016/01/15(金) 15:52:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※245231
    >似非軍事評論家・清谷が東洋経済に書いた記事を読んで、いつものように韓国人がホルホルしてる。

    東洋経済って、反日サヨクの機関誌ですからね
    経済本の形を取りながら、政治記事はとにかく自民叩きのサヨク宣伝工作誌


    小4詐称青木の事件でも東洋経済が暗躍

    民主党が小学4年生のふりしてステマサイトを開設 → 速攻でバレて大炎上
    ttp://www.kimasoku.com/archives/7943212.htm

    東洋経済 → 今回の共犯者・慶応SFCのTehuが連載。青木との対談記事も
    ttp://toyokeizai.net/articles/-/27621 → ミンスとズブズブw
    ttp://megalodon.jp/2014-1124-1148-45/toyokeizai.net/articles/-/27621

    民主サポの小4青木、北朝鮮への渡航歴あるらしいw
    ttp://i.imgur.com/QN0TBA7.png

  13. 245251 | 2016/01/15(金) 16:07:01 | URL | edit
    名無し #-
    そもそも戦闘ヘリの存在意義に疑義が生じている
  14. 245259 | 2016/01/15(金) 16:40:24 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※13←これ
  15. 245268 | 2016/01/15(金) 17:15:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    パラシュートが開かずに地面に激突する画像が!



    ・・・と思ったら違った。
    画像くっつけられると紛らわしいw
  16. 245270 | 2016/01/15(金) 17:19:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    地上掃討作戦くらいしか出番の無い攻撃ヘリっすか。

    日本に山岳ゲリラでも誕生しないと要らんのじゃないか。楽をしたいだけのザイニチが兵役が嫌で野山に逃れて武装ゲリラ化するとも思えん。
  17. 245275 | 2016/01/15(金) 17:43:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今の世界情勢だと制空権を取ってミサイルを撃ち込むだけの戦争に見えるし、陸自も各国の陸軍もイメージが低下が大変だな
    それでも最後は陸自/陸軍の出番になるから備えていて欲しい
  18. 245292 | 2016/01/15(金) 18:54:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アパッチの件は確かに痛い過去ではございますが。

    E-737やK-2やK-9や214型潜水艦や、
    誇らしき艦隊旗艦「毒島艦」の、

    おまエラが言うなや (´・ω・`)
  19. 245294 | 2016/01/15(金) 18:59:59 | URL | edit
    除鮮+消鮮 キレイキレイ #-
    >www.google.com 自分で調べろ

    それが出来ても朝鮮人は、自国の歴史の嘘やオカシさには気付かないんだろうナァ。
    それか視なかった事にするんだろうな。
  20. 245303 | 2016/01/15(金) 19:40:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    水陸機動団が本格的に動き出したら強襲上陸作戦の直接協同火力として攻撃ヘリが必要になってくるだろうけど、まあ、陸自には必要とは言えんな。
    特に対戦車戦に特化した感のあるアパッチは費用対効果の面で不適格だ。
  21. 245306 | 2016/01/15(金) 19:57:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #B2bgHvfw
    アパッチというか陸自ヘリの調達全般がグタグタ過ぎる…
    見てきましたけどUH-1の事故には驚きました(おいしい所を撮影できてうれしい
    キドセンも初展示でしたね
  22. 245310 | 2016/01/15(金) 20:11:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    UHも出来ればブラックホークレベルの奴をそろえたいのに、自前改修したヒューイで頑張ってんだよなぁ。
    本家のアメリカじゃあ、高防弾性能型の改良ブラックホークも出てきてるのに。
  23. 245313 | 2016/01/15(金) 20:27:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    専守防衛の日本に対戦車ヘリなんか必要ないだろ。
    歩兵に落とされるだけなのに。
  24. 245316 | 2016/01/15(金) 20:32:00 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    これだけはワロエナイ(大泣き)
    次期AH-XはAH-1Zヴァイパーで決まりだにゃ(使命感)
  25. 245317 | 2016/01/15(金) 20:33:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    AH-64Dのライセンスまで取得してごく少数に留まったのは、直後に上位互換のAH-64Eが台湾に輸出されてしまったからと言われてるからね
    型落ち品を押し付けられたようなもので、導入が完了しても最初期のは型落ちの改良をしなければならなくなる

    米軍の使用機体に合わせないと搭載する装備の互換性が取れなくなったり、何らかの損傷で大規模修理を行う際にある部品は既に生産してない、とか起きかねない
  26. 245321 | 2016/01/15(金) 20:47:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    アパッチいらない。

    ヘリこそ無人にするべきだろ。
  27. 245326 | 2016/01/15(金) 21:19:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    陸自のヘリ全般は色んなケチがついてるから、もうこの際ヤケクソでアニメの塗装して全機「痛ヘリ」にしてしまえ…
    なんちゃって。
  28. 245333 | 2016/01/15(金) 22:15:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    既に次世代型のアパッチ・ガーディアンが出てるしね。
    タイミングが悪かったとしか言いようがない。
  29. 245342 | 2016/01/15(金) 23:20:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #Qi8cNrCA
    アパッチガーディアンはもはや導入する意味が分からないレベル
  30. 245351 | 2016/01/16(土) 00:24:08 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    攻撃ヘリよりA-10のがわくわくするわwwwwwww
  31. 245382 | 2016/01/16(土) 06:52:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    シンシンだかチンチンだか知らないが
    飛ばないものに夢を持っても仕方ないんだよな(笑)
  32. 245438 | 2016/01/16(土) 14:32:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ↑シンシンだかチンチンだか〜

    本人は面白いと思ってるので笑ってあげてww

  33. 245550 | 2016/01/17(日) 05:44:20 | URL | edit
       #-
    ※32
    そっとしておいてやれ。
    漢字を使えない人なのかもしれないだろ。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する