今年、政府はバイオヘルス産業を経済活性化の新成長動力にして、世界7大強国として育成する方針である。
福祉部「バイオヘルス産業 世界7大強国に育てる」
引用:ネイバーニュース/イーデイリー
http://goo.gl/dcXt51
>>>記事の翻訳
今年、政府は、バイオヘルスの分野の仕事を76万人分増やし関連市場の付加価値を65兆ウォン規模に拡大する。海外遠隔医療モデル事業の推進、グローバル市場に進出する新薬の薬価優遇などで国内のバイオヘルス産業を経済活性化の新成長動力にして、世界7大強国として育成する方針である。
保健福祉部は18日、京畿道城南市にある板橋チャ・バイオコンプレックスで「創造経済と文化隆盛を通じた成長動力の拡充」をテーマと関連し、このような内容の業務計画を大統領に報告したと明らかにした。
福祉部は今年、バイオヘルス産業の育成を重点課題として、国内を訪れる外国人患者を昨年の28万人から40万人に増やすという目標を立てた。また海外に進出する医療機関を141から、今年155に拡大する方針である。
韓国医療ブランドをグローバル化するのために、ペルー、中国、チリなどで遠隔医療モデル事業を実施する。また遠方地、企業の労働者、慢性疾患などの遠隔医療サービスを拡散させる。
このため保健福祉部は今年、遠隔医療モデル事業参加機関を既存の148から278に、参加人員を5300人から1万200人に増やす方針だ。また1500億ウォン規模のグローバルヘルスケアファンドへの投資を本格的に行い、グローバル進出を目指す新薬の薬価優遇など新薬の先端医療機器開発支援に乗り出す。
福祉部の関係者は「遺伝子、幹細胞などの精密・再生医療産業の活性化を通じて、製薬・医療機器産業を将来の収益源に育成する計画だ」と話した。
>>>韓国人のコメント
共感043 非共感008
医療分野に投資するのは正しいが遠隔医療に投資するのが正しいのか? 欧米など先進国でも、もはや捨てられたカードなのに、それに今更投資するのか?
共感006 非共感002 朝からギャグ炸裂だね
共感021 非共感004 今年はどんなウイルスが流行するのか? 医療の民営化、遠隔医療には反対だ。
共感002 非共感000 でたらめも良いところだ。今から投資して遠隔医療を成長分野に据えるのか? この計画を立案した奴は正気だとは思えない・・・ 共感011 非共感000 また大手製薬会社に税金から金を与えると言う話か? 本当に色々な名分を考えてくるね(笑)
共感002 非共感000 政府主導、政府主導、政府主導、政府主導(笑) 本当に韓国には政府主導が多すぎる。
共感002 非共感000 これは源泉技術や基礎科学がなくても成り立つ産業なのか? 共感025 非共感001 また横領するための新しい計画をたてたのか(笑) 共感011 非共感008 こんなことは起業家に任せるべきではないのか? 国が成長産業を育成する? 思い上がりも甚だしい。 共感032 非共感002 大企業がやる事業にのみ税金からお金を与えて、これが正しいとでも思っているのか?
共感002 非共感000 雇用創出、付加価値の拡大という言葉を使えば、何をしても良いと思っているのが政府
先端医療に今から参入はハードルが高すぎるから美容整形で行くということか?
術後トラブルが増加して社会問題化してきているとかテレビでやってたけど大丈夫なのか?