新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/01/25 (Mon) 09:30:00

[オーストラリア潜水艦事業] ドイツの脱落で再び日本の「そうりゅう級」が勝機を掴むか? by 韓国の反応

韓国の掲示板に「オーストラリアの潜水艦事業で再び勝機を掴んだ日本」というスレッドを紹介します。

67856789.jpg

オーストラリアの潜水艦事業で再び勝機を掴んだ日本
引用:http://bemil.chosun.com/
http://goo.gl/pHTQ9r
>>>記事の翻訳
http://www.reuters.com/article/us-australia-submarines-competition-idUSKCN0UZ316
https://au.news.yahoo.com/a/30633044/japa​​n-subs-superior-us-believe-adviser/


500億AUD(約42兆ウォン)規模のオーストラリア次期潜水艦事業で、ドイツ潜水艦の可能性が大幅に小さくなったことが確認されたとロイター通信が報じました。

現在、ドイツのティッセンクルップ社は214級を拡大した216級潜水艦を提案しているが、オーストラリアの潜水艦事業に関連する専門家は、既存の潜水艦を拡大することは技術的なリスクが大きく、オーストラリアが欲しい大型潜水艦を実際に建造し運用した経験がないことを指摘しているそうです。

また前オーストラリア政府安保補佐官によると、 米国は正式にオーストラリア潜水艦事業について中立を宣言したが、米政府と米海軍の複数の高官筋によれば、米国の戦闘システムを搭載したそうりゅう型潜水艦がオーストラリア海軍に最も優れた能力を提供するものであり、長期的にも日米豪同盟を強化する戦略的な利益に合致すると見ていて、日本案を支持しており事実上、日本が再び競争の先頭に立ったものと把握されている。

オーストラリア政府は、今後半年以内に次期潜水艦の選定を終える予定です。
>>>韓国人のコメント



韓国人
日本はオーストラリア現地での建造を認めていなかったのではないか?



韓国人
オーストラリア潜水艦事業は唯一、完全なペーパープランのドイツ潜水艦ではなく、そうりゅう級が最も有利で ​​しょう。韓国でも214級を建造した時、ドイツ側の設計上の問題で潜水艦が傾き、セール亀裂や騒音等、問題が多かったと知っています。しかし韓国も独自に建造した3500トン級で入札してみたらという物足りなさがありますね。



韓国人
米国の戦闘システム??? 日本のそうりゅう級は日本独自の戦闘システムを搭載しているんじゃないのか?



韓国人
オーストラリはどの国の潜水艦を選択しても、戦闘システムは米国製のものを採用することを決めています。



韓国人
結局米国は米国製部品を最も多く使用する案を支持すると言う話



韓国人
韓国は3500t級潜水艦を輸出すれば、ドイツに訴えられて滅亡するよ。



韓国人
3500t級は214型の拡大発展といえるが、韓国が独自に開発した部分も多い。ドイツに訴えられるなんて余りもに自虐的過ぎる。



韓国人
オーストラリアが最後まで自国での建造にこだわれば、採用国にとっては悪夢でしょう(笑) 我々は入札参加を控えた方が賢明です。



韓国人
日本の潜水艦に米国製の部品がそんなに沢山採用されていたのか? 日本の潜水艦は完全に日本の独自建造かと思っていたよ。



韓国人
ほとんどは日本製ですよ。 



韓国人
米国が裏で完全に関与している。日本が勝利するのは確定。



韓国人
今使用しているコリンズ級潜水艦の戦闘情報システムは米国製です。だから米国製の採用を条件にしたんでしょう。



韓国人
オーストラリアは潜水艦だけでなく、戦闘艦まで全てで米国製の戦闘システムを使用しています。しかし米国製の戦闘システムがなければ全体の統合や運用に支障があるというのは間違っている。最近の戦闘システムは、過去のように専用言語を使用することもなく民間プログラムを活用等、過去に比べると拡張性が極めて高いので、これは米国による支配のためだと思います。



韓国人
日本製潜水艦は日本独自の戦闘システムを搭載しています。これを米国製に変更すると言うことは・・・ 日本も迷走することに(笑)




韓国人
ペーパープランについては置いておき、大型潜水艦の建造、運用実績から言っても日本のそうりゅう級を選択しないほうが奇妙です。



韓国人
日本がオーストラリアの潜水艦事業に参入したのは米国の口利きがあったからです。ここで他国製に事業を奪われれば、日本も米国も面白くないでしょう。



韓国人
ドイツは次期戦車を開発しており、日本との共同開発という記事が出ていたこともあった。ドイツ製潜水艦輸出に日本が妨害に出るのか、協力するのか気になります。



韓国人
結局、我が国は入札に参加していないので後は日本の脱落を祈るだけ。



韓国人
原潜の動力を従来動力に置き換えるフランス案も現実性が低いと思う。ボーイングのジェット機をプロペラエンジンに置き換えただけで、問題なく飛べるのか?



韓国人
全ての条件を現実的にクリアし運用実績があるのは日本案だけ。もしオーストラリアが日本案以外を選択すればコリンズ級の悪夢をもう一度味わうことになるだろう。

コメント

  1. 246379 | 2016/01/25(月) 09:39:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツ フランスなんて元々当て馬で 通常動力の大型潜水艦という時点でそうりゅうしか選択肢は無いだろ 日本からより技術を移転させる為迷っている振りをしているだけ 日本は虎の子の潜水艦技術を他国に渡し アホの極み
  2. 246380 | 2016/01/25(月) 09:52:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    相手がいなくなった時点で「現地生産」はナシね、と
    強気で出ましょう。もっとも売ってやる必要もないんだけど。
  3. 246381 | 2016/01/25(月) 09:53:23 | URL | edit
    あああ #-
    お人好しで脳天気の馬鹿さ加減を含めれば、
    日本の馬鹿度は特亜越えてるからな。
  4. 246382 | 2016/01/25(月) 09:54:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    息子よ、引っ越しは済んだのか?
    たまには帰って来い。
    母さんが寂しがる。
  5. 246383 | 2016/01/25(月) 09:54:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本を丸裸にする作戦の一つですか
    城攻めの前に濠を埋めるのに相当しますね
  6. 246384 | 2016/01/25(月) 09:55:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いやー、戦車に積むドイツ製のエンジンすらコピーに失敗した連中が
    ドイツ潜水艦をコピーした潜水艦事業の成功を疑うどころか
    入札参加は控えようぜ、とか「何言っちゃってんのコイツ」感がヒドイ。
  7. 246385 | 2016/01/25(月) 10:05:23 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こいつらの頭の中の世界地図って中国とアメリカと北とドイツと日本しかないのかよ
  8. 246386 | 2016/01/25(月) 10:11:39 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    今まで家電、半導体、鉄鋼技術・・・日本が技術協力をした部門は必ず技術を盗まれ衰退している。
    潜水艦の技術協力も同じ結果になるだろう
  9. 246387 | 2016/01/25(月) 10:14:37 | URL | edit
    滅韓派 #-
    お前らヒトモドキには関係ない。黙ってろ鬱陶しい
  10. 246388 | 2016/01/25(月) 10:19:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    つーか、オージーに日本人並みの技術者が居るとはとても思えん
    現地生産なんて、速攻、沈みそう
  11. 246389 | 2016/01/25(月) 10:39:07 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >既存の潜水艦を拡大することは技術的なリスクが大きく~欲しい大型潜水艦を実際に建造し運用した経験がない

    おやおや、韓国としては耳の痛い話じゃないかね?この無謀な計画が正に進行中な訳だしw
  12. 246390 | 2016/01/25(月) 10:44:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オーストラリアが潜水艦を海外輸出するというのならともかく、そうでないのなら問題ないだろ
    F-2だって共同開発が決まった時はボロクソに叩かれたけど今では「調達を打ち切らず、もう少し数をそろえた方がよかったのでは?」って言われる始末
    これが吉と出るか凶と出るかは後になってみないとわからんが行動しないことにはな
  13. 246391 | 2016/01/25(月) 10:57:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※10
    >オージーに日本人並みの技術者が居るとはとても思えん
    だから日本が提案しているのはそうりゅう級ではなく、おやしお級改とでもいうべき代物。

    船体にはオーストラリア技術者にも扱える鋼材技術(おやしお級相当)を用いて、兵装システムはそっくりアメリカ製に入れ替えられる予定。

    オーストラリア海軍が航続距離の延長を求めているので、船体そのものが拡張されると言う話も出ているし、そうりゅうの名残は推進周りくらいになるんじゃないだろうか。
  14. 246392 | 2016/01/25(月) 11:00:14 | URL | edit
    縄文人 #-
    オーストラリアは政権によって中国寄りになるのでそうりゅうの技術が漏れるのは危険だと思っていたのだが、設計図があろうが工場があろうが日本人の超絶技術師がいなければ、まともなものはできなかろうと考えるようになった。
    中国がまねできるのは外側だけ、張りぼての潜水艦など脅威とは思わない。
  15. 246393 | 2016/01/25(月) 11:15:11 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-

    Microsoft Security Essentials によってこの Web サイトのコンテンツがブロックされました


    stuffespeciallythest.doctorsofalabama.com

    ホスト元: u1sokuhou.ldblog.jp
  16. 246394 | 2016/01/25(月) 11:16:25 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    てっきりカニ食いに行ってるものだと
  17. 246396 | 2016/01/25(月) 11:19:57 | URL | edit
    除鮮+消鮮 キレイキレイ #-
    「米国は血盟であるウリナラよりも日本を贔屓してるニダ」とか言い出しそうw
    日本はあらゆる技術的な事に関して「お人好し」はヤメテ欲しい。
    特に兵器に関しては尚更の事。
    技術流失・移転には今迄の何倍もの配慮をし、厳重に管理して欲しい。
  18. 246397 | 2016/01/25(月) 11:26:52 | URL | edit
    名無し #-
    核心の最新技術はだめよ。
    モンキーでも渡しときなさいよ。
  19. 246398 | 2016/01/25(月) 11:32:06 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国でも214級を建造した時、ドイツ側の設計上の問題で潜水艦が傾き、
    >セール亀裂や騒音等、問題が多かったと知っています。

    全部ドイツのせいにしたか(笑)
  20. 246399 | 2016/01/25(月) 11:34:54 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    オーストラリア海軍が熱望してるのは
    ただ一つ、そうりゅう型だけ。

    フランス案だのドイツ案だのは政治家が言ってるだけ。
  21. 246400 | 2016/01/25(月) 11:36:33 | URL | edit
    SERGE #-
    韓国ってホント喧しい外野だなぁ・・・

    あ、管理人さんお帰りなさい^^
  22. 246401 | 2016/01/25(月) 11:38:16 | URL | edit
    通りすがりの日本人 #-
    政治家にとって技術なんて自腹痛めたわけでもなく
    単なる取引の道具としか思っていない
    開発者が苦労して産みの苦しみと共につくった子供を
    親戚のオッサンがタダ同然で養子に出して
    その子に苦しめられているこれが実情だ
  23. 246402 | 2016/01/25(月) 11:39:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮人は、ゴキブリのように鬱陶しい!
  24. 246403 | 2016/01/25(月) 11:41:05 | URL | edit
    SERGE #-
    ペーパープランって言葉を韓国人が連呼して相手(ドイツ)をバカにしているのが滑稽でならない

    折り紙じゃなくてペーパープランの起源を主張すればいいのに
  25. 246404 | 2016/01/25(月) 11:54:30 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツが脱落フランス動力置き換え案で危うい。日本が残った。
    これでOKとは思わない。日本も強気で条件アップで行こう。
    ホントは無いのが一番、すぐも漏れる。中国の浸透の広さ深さを理解していない。どうしても出すならモンキーモデルで可能な限り日本でつくる。豪州に技術者いるの?彼等の気質から教えるのも困難。
    作って大赤字、責任転嫁、不具合続出、玉成不能を恐れる。
  26. 246405 | 2016/01/25(月) 11:55:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    機密保持の問題は置いておくとしても、ライセンス生産にこだわってるけどのあちらさんの技術では不可能だろ
    そもそも自国生産がコストと性能の面で話にならないレベルだったから完成品を買うという話だったはず
    それが技術者の職を奪うとかでライセンス生産の話が出てきてる
    もう話があべこべだよ
  27. 246406 | 2016/01/25(月) 11:58:09 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツ人、オーストラリア人が興味を持つのは分るけど、なんで韓国人の反応なんだ?
  28. 246407 | 2016/01/25(月) 12:04:07 | URL | edit
    おぉ #-
    >韓国でも214級を建造した時、ドイツ側の設計上の問題で潜水艦が傾き、セール亀裂や騒音等、問題が多かったと知っています。

    やっぱりこうなったか・・・
    設計の問題ではなく製造の問題だったのにね

    あ、韓国の製造能力に対する見積もりが甘かった設計の問題かも?ww

  29. 246408 | 2016/01/25(月) 12:10:28 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    船尾翼がX字型になってれば、そうりょう型と思うだろ
    他がおやしおでも
  30. 246412 | 2016/01/25(月) 12:14:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    豪の潜水艦はもう現地の雇用問題のみにこだわればいいんじゃないか
    仏はBAEが現地生産で国産率八割を目指す建艦計画出してたじゃないか
  31. 246415 | 2016/01/25(月) 12:22:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加しません #-
    >ドイツ製潜水艦輸出に日本が妨害に出るのか、協力するのか気になります。


    ↑つーか「日本製を買うと中国が怒りますよ~、ウチなら問題無いですよ~」とか言って露骨な妨害(?)に出てたのはドイツだけどな。

    ドイツは反日暴動の時にも「日本車からドイツ車に乗り換えよう」キャンペーンしてたし、ホントにドイツ人は良心の塊だな!(´゚д゚`)
  32. 246425 | 2016/01/25(月) 12:49:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もし日本が負けた事を考えると妄想願望が膨らんで止まらない…幸せ代理満足ホルホルヘヴン状態になれるニダ!
    <ヽ`∀´>
  33. 246426 | 2016/01/25(月) 12:53:12 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    フランスから買えよ。
  34. 246428 | 2016/01/25(月) 12:57:51 | URL | edit
    tako #-
    断言するよ
    なぜか日本は現地生産OKで受注するよwwwwwwwwww
    国民総売国奴だからね
  35. 246433 | 2016/01/25(月) 13:30:07 | URL | edit
    ななし #-
    ドイツは今大変なんだから(VW,移民)w
    潜水艦はドイツに譲ってあげよう
  36. 246434 | 2016/01/25(月) 13:32:59 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    外見はそうりゅうでも中身はアメリカの兵装だ
    豪がこれをお漏らししたら、アメリカが激怒する
  37. 246436 | 2016/01/25(月) 13:46:07 | URL | edit
    日本人 #rRu1qAd2
    こりゃ2ダーの出番じゃないか。
    さっさと手を上げろよ。
    2ダーなら日本の半値で作るにだ
    と、得意の決め台詞を叫ぶ時じゃないか。
  38. 246446 | 2016/01/25(月) 15:02:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国が独自に開発した部分も多い。

    独自「改悪」してにっちもさっちもいかなくなって、ドイツの技師呼んで直してもらったけど直せなくて、なぜかドイツが訴えられて8億円払わされたのは知ってる。
  39. 246452 | 2016/01/25(月) 15:19:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    百歩譲って、モンキーモデルの輸出は認めよう。

    だが、手取り足取りライセンス生産を許したら、
    ①日本防衛の最高機密は、米国はもちろんのこと中国や韓国にもダダ漏れ確実。
    ②現地造船工員のトレーニングやストライキのために、儲けは出ず、持ち出しになる可能性が高い。
    ③指導員の予想を上回る長期派遣で、自衛隊向けの建造計画に遅延が生ずることも考え得る。
    ④将来、日本製潜水艦輸出のライバル国・豪州・中国・韓国が、爆誕してしまう。

    豪州が選ぶべきは、フランスの潜水艦だと願いたい。
  40. 246454 | 2016/01/25(月) 15:21:29 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    トンスル民の反応が、
    いつものチャンポコ3寸自慢で安心しますた。
  41. 246459 | 2016/01/25(月) 15:46:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    対中包囲網で、日本の南側の一定以上の戦力と計算できる国は豪州だけである
    これからは日米豪が太平洋においてイニシアチブを取るという事
    韓国はコウモリ外交の末、外された
  42. 246461 | 2016/01/25(月) 15:53:39 | URL | edit
    あ #-

    日本の潜水艦は儲け無いから

    今は作る為の技術を蓄積中

    あんなのテストで作る訳には行かないから

    タダで作らせて貰う感覚です
  43. 246470 | 2016/01/25(月) 16:54:15 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    214自体が輸出用の劣化仕様だし仕方ない
  44. 246472 | 2016/01/25(月) 16:57:32 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ドイツのでいいよ。
    潜水艦は日本の唯一といってもいい秘密兵器なんだから親中政権の国には渡すべきじゃないよ。
    もしそうりゅうが落札されたらうんと性能をおとした物で頼む。
  45. 246485 | 2016/01/25(月) 17:35:45 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ラ国した程度じゃ技術が付いて来ないから
    豪州の今回の事業が立ち上がった訳で
    しかも機密度の高い兵装周りは米国製で行くってんだから

    兵器輸出の展望考えたら収支トントンでも受けるべき
  46. 246491 | 2016/01/25(月) 18:15:42 | URL | edit
    名無しさん@ニュース2ch #-
    >過去のように専用言語を使用することもなく民間プログラムを活用等、過去に比べると拡張性が極めて高いので

    それ、脆弱性なんだがわかってないのか?
    兵器システムに必要なのは拡張性よりセキュリティなんだが。
  47. 246520 | 2016/01/25(月) 19:47:30 | URL | edit
    アレレ #-
    切り口を変えてみましょう・・・・
    米国は日本の潜水艦で有れば、戦闘システム搭載に協力的だということでは・・・
    裏を返せば、他の潜水艦を選定した場合、搭載に難航もありえるってことだろ

    それにしても、豪は何処へ行こうとしているのか?日米豪準同盟ではないのか?
    日本は、日本国生産で豪には部品供給を豪に振るくらいしか出来ませんよ
    そこんとこ、ヨ・ロ・シ・ク・・・いやなら、他に行ってくれ、仏?エエよ
  48. 246549 | 2016/01/25(月) 21:37:12 | URL | edit
    南北駆逐 #-
    がんばれドイツ
  49. 246572 | 2016/01/25(月) 22:18:27 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    そもそも準同盟国であるオーストラリアに輸出できないんじゃ何処にも売れないだろ。

    虎の子の潜水艦をって言うやつもいるが、虎の子だからこそ買い手がいるわけで。
    この程度のリスクも負えないんじゃ兵器輸出なんて夢のまた夢だな。
  50. 246575 | 2016/01/25(月) 22:24:43 | URL | edit
       #-
    全く関係のない韓国が日本以上に固唾を呑んで笑ったwww
    お前らはその土台にも上れないくせに
  51. 246632 | 2016/01/26(火) 01:32:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国人
    全ての条件を現実的にクリアし運用実績があるのは日本案だけ。もしオーストラリアが日本案以外を選択すればコリンズ級の悪夢をもう一度味わうことになるだろう。


    あんたホントに韓国人か?
    言ってることがまともすぎて怖いんだがw
  52. 246662 | 2016/01/26(火) 05:50:44 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >韓国人
    原潜の動力を従来動力に置き換えるフランス案も現実性が低いと思う。ボーイングのジェット機をプロペラエンジンに置き換えただけで、問題なく飛べるのか?

    ターボファンをターボプロップにしようがレシプロにしようが、同じ速度は出なくとも問題なく飛べるだろ
    バカじゃないのか
  53. 247012 | 2016/01/26(火) 23:47:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ハードウェアと基幹部分だけ日本製
    そして米国が戦闘システムのソフトウェアを入れるという名目で隅々まで覗くんだろ

    ペーパープランだろうがフランス製でもドイツ製でも中国の潜水艦相手ならアドバンテージあるだろ
    勘弁してくれ
  54. 249137 | 2016/02/04(木) 14:03:28 | URL | edit
    名無し #-
    アメリカとしては同盟国の日本ならまだしもフランスに戦闘システムを見られるのを嫌がってるって聞いた!
    フランスの潜水艦は原子力であろうとディーゼルであろうと電気を作って電気でスクリュー推進するシステムだからどっちでも変わりないよ!
    しかしドイツ潜水艦製造において韓国は鉄板を曲げる技術が無くて水漏れがしたそうで!
    結局、鉄板を二枚張り合わせて水漏れを防いだ!
    潜水艦で水漏れって?(笑)
  55. 249138 | 2016/02/04(木) 14:06:07 | URL | edit
    名無し #-
    韓国は3500トンの潜水艦とか言ってるが設計してるのはイギリス人とフランス人の技師です!
    朝鮮人に潜水艦の設計なんか出来る訳ないだろう!(笑)
  56. 249332 | 2016/02/15(月) 16:29:43 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人が推奨してるってことは
    日本にとっては、不運、いや悪夢以外のなにものでもないだろう(笑
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する