米国政府が長距離空対地誘導弾である「タウルス」に入る核心装備の軍用GPS(衛星位置確認)の輸出承認を先送りしていて、タウルスの今年中の戦力化スケジュールに支障が懸念されている。
写真引用:聯合ニュース
米国、軍用GPS輸出承認の遅延...「タウルス」戦力化に支障
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/Uwh4AY
>>>記事の翻訳
米国政府が長距離空対地誘導弾である「タウルス」に入る核心装備の軍用GPS(衛星位置確認)の輸出承認を先送りしていて、タウルスの今年中の戦力化スケジュールに支障が懸念されている。
26日防衛事業庁と軍当局などによると、米国政府はタウルスに装着されている「軍用GPSレシーバー」を韓国に譲渡する承認を未だに出さずにいる。現在のところ今年8月以降に承認するかどうかが決定されることが分かった。
軍用GPSはタウルスが打撃目標である北朝鮮の中核施設に正確に命中させるためには欠かせない装置である。ドイツで生産されたタウルスを米国製F-15K戦闘機に装着して運用するには、システム統合と軍用GPSが内蔵されてなければならない。
防衛事業庁は、米国ボーイング社とシステム統合と技術移転契約を締結して試験飛行まで終わらせた状態だが、軍用GPSは米国による譲渡承認が出ないため装着できずにいる。 これにより今年の実戦配備を目標とした戦力化のスケジュールに支障がでるのではないかと懸念が提起されている。
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://media.daum.net/politics/dipdefen/newsview?newsid=20160126140109315 共感010 非共感007
こんなのは軍事機密だろ? 少しは国防のことを考えて記事を書け
共感003 非共感000 なぜスムーズに承認してくれないのか? 韓国は同盟国ではないのか?
共感009 非共感002やはり韓国も独自の核武装が必要だ。
共感006 非共感002 不正共和国の韓国に誰が最新の軍事機器を売ってくれると思うのか? 立場を変えて考えてみれば分かることだろ。 共感006 非共感000 連中の仕事ぶりときたら・・・ 給与を受けるに値しないね。
共感012 非共感002 米国製兵器を昨年だけで9兆ウォンも購入したのに、なぜ承認1つでこんなに手間取るのか? 共感005 非共感000 こんなのを見ると韓国が米国の同盟国だという話が信じられなくなる・・・
共感001 非共感000 なんで国防部の仕事は、こんなに適当で大雑把なのか? 連中の計画が計画通り進んだことがない。
共感000 非共感000あれだけ高価な戦闘機を購入しても、アフターサービスが最悪だ。何をするにも追加料金を要求し、何をするにも米国の許可がいる。金を払ったのは韓国なのに、韓国の自由になることなんて何もない。 共感070 非共感012 米国の永遠の属国か犬だよ・・・
共感064 非共感008 米国の兵器を世界で1番多く購入してあげているのが本当に馬鹿らしくなるね
共感007 非共感001
私達も参加しているガリレオ計画はどうなっているのか? 私達も早く独自のGPSを構築しなければならない。
共感004 非共感001 なぜ金を払って購入する側の私達が米国の顔色を伺わないといけないのか? 逆だろ? 私には理解できない。 共感002 非共感001 米国は本当に我々の同盟国なのか?