韓国造船業系の仕事が11年ぶりの最低の水準に減った。このまま行けば6ヶ月後には大型造船所に空のドック出てくるだろうという展望だ。
写真引用:韓国経済
造船「受注絶壁」…6ヶ月後にドックが空く
引用:ネイバーニュース/韓国経済
http://goo.gl/4Zqu27
>>>記事の翻訳
韓国造船業系の仕事が11年ぶりの最低の水準に減った。このまま行けば6ヶ月後には大型造船所に空のドック出てくるだろうという展望だ。造船業系の大規模人員調整に対する憂慮が出てくる。
4日英国の造船・海運分析機関であるクラークソンによれば去る2月末基準で韓国造船業社の受注残高は2844万CGT(標準換算トン数:建造難易度などを考慮した船舶重さ)で前月より73万CGT減った。
これは2004年4月末(752万CGT)以来、11年10ヶ月ぶりの最低水準だ。造船業系関係者は「韓国造船産業が世界水準に発展した1990年代以後、仕事が最も少ない状況」と話した。
現代重工業、サムスン重工業、大宇造船海洋など「ビッグ3」の全ての仕事量が1年6ヶ月分程度に減ったと分かった。一部の中小造船会社は保有する仕事量が1年分水準に落ち、今年の末には門を閉める状況が発生する可能性があるという展望も出てくる。
造船業系では仕事が1年分未満になれば空のドックが出てきて、事業オペレーション計画を組むのにも支障をきたす。造船業系関係者は「造船所のドックが空くということは、ドックで仕事をする勤労者はもちろん先行作業を行う勤労者の働き口も消えるということを意味する」として「大型造船所のドックが1~2個空けば、特別勤務および残業が消えて、協力業者職員の10%は働き口を失う」と説明した。
ビッグ3は約15万人(協力業者含む)を雇用している。今年に入って韓国造船業系は8万5700CGTの受注で終わった。昨年の1~2月受注量(165万CGT)と比較すると20分の1水準に減った。
造船ビッグ3は昨年下半期から非常経営に入ったが世界景気不況で受注量を増やせずにいる。
>>>韓国人のコメント
共感016 非共感019
価格では中国に押され、技術力では日本、ヨーロッパに押されて、正直メイド・イン・コリアは、競争力を喪失している・・・
>>>返信 では、技術の日本に、日本の造船に一体どんな技術があるのか? ただ漠然と技術と言えば日本というのは、既に昔のイメージであって、2万TEUのコンテナ船や、FLNG LNG推進のLNGタンカーなど、これらの全ての船は韓国が先行して建造した。 >>>返信 技術力では韓国が一番だが、経営は最下位らしい・・・
共感1657 非共感227 確かに景気のせいかもしれないが、絶対に公的な資金を投入しないでください。
共感020 非共感009 国家経済のために、国家が海軍の艦艇を大量に発注すれば良いのだが、その予算が・・・ 共感133 非共感003 果たして造船業の未来はどうなるのか・・・ 4年ほど前から常に危機だと言っていたが・・・
共感013 非共感005 韓国の造船は終わったんだ・・・ 共感806 非共感167 造船業は人件費の高騰のために、人件費の安い中国の造船業に対抗出来なくなってしまった。今後は造船所を人件費の安い国に移転させるしか方法がない。
共感006 非共感002 韓国経済の崩れる音が聞こえてきた・・・
共感137 非共感018 ドックが空いる時にイージス艦と潜水艦を発注せよ、まだ海軍力が弱く、もっと戦力を補強しなければならない。 共感009 非共感045 魚群探知機を装着した最先端のイージス艦を量産して輸出したらどうか? 共感005 非共感001
チャンケは我々の半額で船を作るのに、どうやって競争が成立するのか?
共感002 非共感003 戦艦でも作って日本の侵略に備えよう
韓国の造船は終わったんだ・・・
造船だけだと思ってるのか?
鉄鋼、家電、半導体、観光・・・次はどれかな?
頼みの中国も崩壊しそうだし、韓国に打つ手があるのかねw