韓米宇宙協定締結で月探査プロジェクトに弾みがつくという展望が出てきていますが、韓国型ロケット開発に真っ最中である羅老宇宙センターをパク・ヨンウ記者が訪れました。
写真引用:JTBC
「2020年、月に向かって!」韓国型ロケット開発現場に行ってみると
引用:ネイバーニュース/JTBC
http://goo.gl/VJNjnd
>>>記事の翻訳
韓米宇宙協定締結で月探査プロジェクトに弾みがつくという展望が出てきていますが、韓国型ロケット開発に真っ最中である羅老宇宙センターをパク・ヨンウ記者が訪れました。
真っ赤な火炎が火を吐きます。数十メートル高さの水蒸気が発生して壮観な景色を作り出します。純粋国内技術で作った韓国型発射体ロケットエンジンの燃焼実験の場面です。
韓国型発射体の心臓というべき75トン エンジンです。こちらでエンジン燃焼実験を終えて来年には試験発射する予定です。
2019年12月発射予定の韓国型発射体は3段で構成されます。75トンエンジン4個を搭載した1段目と、75トンエンジン1個で構成される2段目は発射体を宇宙に打ち上げます。
7トンエンジンを搭載した3段目エンジンは1.5トンの重さの衛星本体を地球軌道に進入させる役割を担います。
ハンチーム長/韓国航空宇宙研究院エンジン試験評価チーム:
75トンエンジンを使った試験発射が成功すれば、75トンエンジンを利用した3段型韓国型発射体を開発して2020年まで発射する予定です。
政府は韓国型発射体の試験発射が成功すれば2020年に月軌道船と着陸船を打ち上げるため、月探査計画にも韓国型発射体を使う計画です。
>>>韓国人のコメント
共感002 非共感004
韓国型? ロケットに韓国型? 何か特別仕様なのか?
共感002 非共感003 2120年のミスじゃないの・・・ 共感002 非共感005 喜んでください皆さん。あなたが収めた税金が空で爆発してゴミになります。 共感005 非共感005冗談ではなく、本当に税金を無駄に使わないで欲しい・・・
共感007 非共感003 なんでみんな、そんなに否定的なのか? もっと応援しようよ。
共感001 非共感004 キムチのノウハウを、月のウサギさんに輸出しましょう。
共感017 非共感002 宇宙開発は将来の国家競争力と科学力、経済に大きな影響を与える重要な事業です。研究者の方々を応援して、ぜひ成功したらと思います!
共感002 非共感001 韓国の宇宙航空技術力は世界第5位です。韓国は本当に誇らしい 共感001 非共感002 韓国の宇宙技術は、米国の1950年代の技術にもまだ追いついていないのに、あと4年で追いつけるのか?
共感003 非共感004 飛行機も作れない国で、月へ行くロケットをどのように作るというのか本当に謎だ。 共感004 非共感002 まだ一度も飛ばしてもいないのに、あと4年で月に行くのか???? 共感000 非共感002
もし実現できるなら、北朝鮮には他の星に探査ロケットを打ち上げてるよ
共感000 非共感003 うちの国は、何でこうも時代遅れのイベントが好きなんだろう・・・ 今では民間がロケットを打ち上げる時代なのに・・・ 共感002 非共感002 金大中と盧武鉉が北に捧げたお金があれば、既にアンドロメダまで行ける宇宙船を開発していただろう。
自力で人工衛星も打ち上げれないのに世界5位?w
どこからそんな順位の番付なんか出たんだろ
妄想番付で世界5位ニダ~ホルホル
頭おかしい