日本で初となる海上自衛隊の女性護衛艦艦長が誕生した。
写真引用:聯合ニュース
日本で自衛隊初となる女性の護衛艦艦長が誕生... 220人の乗組員を指揮
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/sZvDOS
>>>記事の翻訳
海上自衛隊に日本で初となる女性の護衛艦艦長が誕生した。 29日共同通信によると、大谷三穗(44)2等海佐(韓国:中佐級)がこの日、護衛艦「やまぎり」の艦長に赴任して220人余りの隊員たちの指揮を務めた。
大谷指揮官は、デッキに整列した隊員たちに「今から指揮権を行使する」と宣言した。彼女は記者たちに「私の後に続く女性自衛官のためにも任務を全うする」と述べた。
大谷指揮官は、大阪府吹田市出身で、防衛大の女性1期生として卒業した。2013年には初級幹部の訓練を担当する練習艦の女性艦長を女性としては初めて務めた。 海上自衛隊員4万2千人のうち、女性は2千400人ほどいる。護衛艦「やまぎり」は女性専用の住居空間、トイレなどが用意されており、10人の女性隊員が勤務している。
>>>韓国人のコメント
共感006 非共感006
性大国のチョッパリが、今度は軍艦で撮影する気だ
共感005 非共感004 今度は船で撮影するんですね(笑)
共感006 非共感004やはり日本は何事も韓国の先をいくね・・・
共感010 非共感002 女性が軍艦の艦長だなんて本当に凄い・・・ 韓国の女も軍隊へ行け
共感000 非共感004 綺麗な方ですね。そのまま昇進を続けて下さい。 共感001 非共感000 ようやく日本でも女性士官が誕生したのか
共感000 非共感000 戦犯国の日本が今後、どのような形式の名分で韓半島に手を出してくるのか心配だ。あと、あの日本女の非常が気に食わない・・・
もう一人女性の艦長がいたような…
違ったかな?