政府は北朝鮮の南側資産清算宣言について、国連の国際司法裁判所(ICJ)提訴を含め、すべての対応措置を取っていくことにした。
写真引用:文化日報
政府「開城工業団地の没収、ICJ提訴検討」...実効性は?
引用:ネイバーニュース/文化日報
http://goo.gl/USq2Fm
>>>記事の翻訳
政府は北朝鮮の南側資産清算宣言について、国連の国際司法裁判所(ICJ)提訴を含め、すべての対応措置を取っていくことにした。しかし、北朝鮮が応じない場合は効力がなく、事実上の資産の回収は不可能と予想される。政府は、根本的原因が北朝鮮の核問題で、国際社会と協力して対北朝鮮制裁を強化する方針だ。
11日、大統領府の関係者は「政府は、北朝鮮に対して財産権回復を要求する措置を継続的に推進していく」とし「ICJ提訴も私たちの対応策の一つ」と明らかにした。このため政府は、近いうちに外交部と統一部を中心にICJ提訴のための法的手続きを検討する一方、国際舞台で北朝鮮の南側資産清算措置を強力に批判していく計画である。
大統領府は、資産回収の可能性と現実性を考慮し、すべての対応措置に入る方針を立てている。
北朝鮮が前日一方的に宣言した韓国側資産凍結・没収・清算等の全てがウィーン条約などの国際法上根拠はないが、このような行為を処罰する強制的な規定もない。投資保障条約を根拠に国際仲裁機関に提訴する方法があるが、南北間で条約が締結されていない。ICJ提訴も北朝鮮が応じなければ意味がない。
政府は2010年の天安艦沈没事件以降、北朝鮮が金剛山観光地区にある南側の資産を没収して、中国人観光客の宿泊施設に使用しているが、今まで何の対応もできずにいる。
現在、北朝鮮内にある南側の資産は△開城工業団地9249億ウォン△金剛山観光地区4198億ウォン△その他の経済協力企業の投資額840億ウォンなど計1兆4287億ウォンに達する。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感003 非共感004
開城工業団地を作った奴を捕まえ処罰する方が、はるかに優れています。
共感004 非共感000 毎回、北朝鮮にやられてばかりで本当に情けない・・・
共感006 非共感001 戦争が目前に迫っているのに何が裁判だ・・・
共感005 非共感001どうも日本が望む形に事態が進んでいるような気がするんだけど・・・
共感006 非共感001 そもそも、そこに投資する際に、北朝鮮と関係が悪化した時、どうなるのか予想出来なかったのか? 共感000 非共感000 敵国に加え、人類普遍の価値や個人の所有権を認めない北朝鮮へ投資したのが間違いだったんだ。