韓国の掲示板「世界の主力戦車」というスレッドを紹介します。
世界の主力戦車
引用:http://www.gasengi.com/
http://goo.gl/DiuGHQ
>>>記事の翻訳
>>>韓国人のコメント
韓国人
「確かに整備しなければ、どんな国でも外れる」自衛隊の言い訳。
どこの国の戦車が機動中にキャタピラが外れるのか(笑) 第二次大戦前のノモハンの戦闘ですら、日本軍の戦車はキャタピラが外れ犬の恥をさらしたのに
韓国人 戦争中でもなく、観客を前に座らせておいて公開した火力練習中に外れた事を整備不良だと自慰するならば、自ら自衛隊の整備力が無茶苦茶だと認めてるのも同じですね。 韓国人 普通なら、このようなイベントには一番状態の良い車両を引っ張ってきて、整備も確実にするんだけどね。
韓国人 自衛隊は装備の整備を外注し、民間に任せているようですね。でなければ軍自体に整備部隊がなかったのか・・・
韓国人 K-2戦車の現実的な評価はどんなものですか? 無条件に良いのか、無条件に悪いかではなく、客観的な評価が知りたいです。
韓国人 K-2戦車を評価すること自体が笑わせるというのが現実です。世界の大多数の戦車は実戦経験が非常に少ない。私たちがよく知ってる米国、ロシア、イスラエルの戦車以外の大多数の国では実戦経験が少なすぎて、評価することさえ難しいです。ただ公開された範囲のスペックで判断することしかできません。
そしてK-2戦車の評価を知りたいなら、私たちの評価よりも、YouTubeに外国人がUPしている映像を見れば良い。個々に差はあるが殆どの動画で6位以内で、高評価をキープしています。参考で日本が自慢する10式戦車は10位以内に入ることもない場合が多い。
理由は公開されているスペックが相当が高いためです。即ち理論的で非常に良い戦車ということでしょう。
しかし実戦経験がないので正確に客観的には判断を下せません。ただし、我が国は普通の国家よりも訓練を非常に沢山おこっなってる国といえます。北朝鮮という非常に特異で危険な敵国と国境に接しているので、戦争の危険が少ない国家よりも、訓練を本当に熱心にする国家です。
そのような国家で特別問題もなくK1シリーズが運用されてきて、今後K2戦車が運用を開始します。運用後の評価を見れば良いと考えます。実戦(生存性)での評価ではないが、実戦に限りなく近い運用に関するデータは得られるでしょう。
我が国の軍では装備を酷使させることで有名です。そのため他国では探しだせなかった装備の問題点も時々発見されます。だから時間が経てば、運用面に関するデータは確実に出てくるでしょう。 韓国人 一つだけ確かなのは、自衛隊の訓練状況は最悪だということです。理由は、常識では考えられないような失敗の事例が多いためです。
我が国の事故・事件の大多数は兵士が起こすもので、これは兵士の短い兵役期間を考えれば十分に理解出来る範疇だし、事件の場合も、その大半は軍の不条理さのためであり、訓練時の事故は少ないといえます。
いくつか有名な事故を紹介するとすれば、戦闘機が着陸する際、足が降りずに胴体着陸をしてしまったとか、軍艦が漁船に衝突したり(他国で時々起こる事故ですが・・・)
軍艦の場合、当然船には高性能なレーダーを搭載してあるはずです。だから衝突しそうな船を事前に発見できるはずです。しかし日本人は度々、他の船に衝突してしまいます。
戦闘機の迎撃訓練中に、味方機を誤射してF-15Jを撃墜してしまいました。さらに米国で行われたリムパック演習の際に、射撃ターゲットを引っ張っていた米軍機を撃墜させています。 韓国人 現在、戦力化されている戦車の中で最新型である3.5世代戦車と言える車種は多くありません。K2黒豹戦車は現時点では最新の戦車といえるでしょう。価格も適当で、このまま量産が進めば特に問題になるようなものでなく、悪い評価はないと見えます。
現在留保しているアクティブ防護システムが計画どおり装備されれば、当分の間、最高の戦車という地位を維持するでしょう。
我が国の武器だからと言って無条件に賞賛するのも問題だが、過度に批判するもの問題だと思います。開発過程でエンジン問題なので多くの批判を受けたが、ひとまず量産の過程に入ったので、過去の問題をいつまでも持ちだして厳しい評価をする必要はありません。
少なくともK2戦車は、我が国の地形や天候などの環境と、北朝鮮と中国、ロシアをターゲットにした軍事的側面から見た場合、最強の戦車と言ってもかまわないと思います。 韓国人 10式戦車は、あのラインナップに入るレベルの戦車ではないと思うけど?
韓国人 日本では大規模な戦車戦を考えていないので、個人携帯用の対戦車兵器も脆弱なのが問題です。
韓国人
良識がある場合、あそこに10式戦車を入れないで下さい。
ああそうだな、魚群探知機とかな