日本の時事雑誌が映画「帰郷」を「歴史歪曲映画」とさげすんだ事実が14日あらわれた。
写真引用:ノーカットニュース
「帰郷」が史上最悪の反日映画? 日メディアが卑下論議
引用:ネイバーニュース/ノーカットニュース
http://goo.gl/VbGfYK
>>>記事の翻訳
日本の時事雑誌が映画「帰郷」を「歴史歪曲映画」とさげすんだ事実が14日あらわれた。
最近発行された日本の時事月刊誌「サピオ」4月号には映画「帰郷」を「韓日合意以後、史上最悪の反日映画」と紹介した。雑誌の中記事は映画を見た日本市民の反応を紹介して映画が事実と違うと主張した。
記事で、映画を見た40代男性は「少女を乗せた場面がとても衝撃的なので忘れられない」と言いながらも「韓国人が自身の娘を軍人に売り払った事例もあるだろう」と話した。また他の50代女性は「日本軍の行為は非人道的だが、この映画を見て日本に対する疑惑感を持つようになりはしない」と線を引くこともした。
記事は日本軍が映画のように慰安婦を虐殺して焼き殺した事実がないという根拠に、世宗大学のパク・ユハ教授著書「帝国の慰安婦」を提示した。
「韓国で慰安婦問題を研究してきた学者」とパク教授を紹介した記事は、パク教授が自身の本で「日本軍が暴力を加えたり殴るのは全くなかったし、病気にかかった慰安婦を部隊長が故郷に連れていった」という慰安婦の証言を入れたと説明した。
また「誘拐と人身売買で慰安所に送られる女性がたまにあったが、そのような慰安婦を本国に送還させたのは他でもない日本軍だった」という本の内容を引用して強調した。
引き続き「映画が慰安婦被害者を政治的問題としよと狙ったもの」と非難した。記事は「チョ監督が慰安婦被害者を韓日間の政治的問題としようとした訳ではないが、これは明確に映画を利用した「政治的宣伝」の一種」としながら「映画上映会が開催された、米国の各地で慰安婦像と慰安婦碑建設に拍車が加えられている」と理由に挙げた。
また、映画「帰郷」とは「慰安婦を強◯して暴力を振り回し、虐殺までしたという歴史歪曲映画」として「韓国人監督は慰安婦問題がユダヤ人虐殺と同じ犯罪と認識してくれることを願う」と主張した。
引き続き「この映画は慰安婦問題を「最終的で不可逆的解決」だとした韓日合意の意味を退色させるのではないのか」として憂慮を現わすこともした。
>>>韓国人のコメント
共感001 非共感029
日本の指摘も妥当だと考える。私は率直に帰郷のヒットは憂慮の恐れがあって情けないほどだ。帰郷に出てきた幾つかのシーンは歴史的に見ても事実でもなく、自ら事実を歪曲してしまっている。映画を作った製作スタッフの目標が本当に慰安婦問題の解決なのか? ひょっとして慰安婦問題の解決よりも、単純に日本に対する韓国民の怒りを煽るのが目的ではなかったのだろうか?と疑問を感じる映画だ。
>>>返信
日本の指摘が妥当だと??? お前は親日派か? 共感013 非共感000 隣国に野獣のような蛮行を犯した日本軍が性的奴隷の犯罪を反省しないでいる。果たして連中を人間は罰することが出来だろうか?
共感009 非共感000 日本は韓国に対して心からの反省をしていない。同じ状況と機会が来るなら、歴史は再び繰り返されるだろう。そを防ぐためにも日本から真心がこもった謝罪と反省がなければならない。
共感015 非共感002 日本が認めたくないのは当然だ。しかしこれが真実であり、真実を受け止める事ができない日本の姿だ。 共感019 非共感003 帰郷を十分に上演した後、遠い将来には無料で全世界へインターネット経由で公開し、日本の帝国主義と真実を歪曲する人間のクズが誰なのかを世界の人々に周知させる資料にするのが良いようだ。
韓国でも日本でも良い人もいて、悪い人々もいる。しかし日本のように一貫して自分たちの蛮行を最後まで歪曲し、その責任を全て韓国人に擦り付けようとする邪悪な民族は日本人しかいない。 共感003 非共感001 パクユハの本に出てくる証言が本物だったとしても、それはごく一部の例であり、大部分は日本軍に強制的に連行され醜い扱いを受け、多くの女性の人命が失われた。
共感018 非共感001 実際に過酷な幾つかのシーンがフィクションだとしても、慰安婦たちが人間的に経験した痛みまで嘘だったことにはならない。
共感007 非共感002 あれが反省をする連中の態度なのか? ハリウッドでも、ヨーロッパでも、ナチスに関するドキュメンタリー映画を作る際に、事実と異なる嘲笑役、悪役として描かれてもドイツは黙って静かにしていると言うのに・・・ 共感005 非共感001 映画の途中に、字幕付きで歴史的根拠となる資料を入れたら、もっと良かったのにね
日本でもこの映画を見て、韓国に都合のいいコメントをする馬鹿もいるだろうけど、間違いなく言えるのは事実に基づかない創作映画だって事。