2016年3月14日、ソウル江南区のCOEXで「平和国際法制定宣言公表式」が開かれた。
写真引用:東亜日報
戦争終結のための「平和国際法宣言文」ソウルで公表
引用:ネイバーニュース/東亜日報
http://goo.gl/nojfxs
>>>記事の翻訳
2016年3月14日、ソウル江南区のCOEXで「平和国際法制定宣言公表式」が開かれた。 天の文化世界の平和光復(HWPL)が主催したこの日の行事には、レバノン司法長官、スリランカ法務長官など、国内外の人事1000人余りが参加した。
この日、地球の戦争終結のための平和国際法の草案が初めて公開された。破壊兵器の使用を禁止し、戦争を根本的に防ぐ内容で構成された。米国と英国、インドなど16カ国の国際法学者や裁判官など20人が草案作りに参加した。
HWPLは「パレスチナとコソボアルバニアなどの紛争地域の首脳が支持した今回の国際法の草案を整え、国連に上程する予定」であると明らかにした。平和国際法制定推進は、アジアの代表的な紛争地域であるフィリピン南部ミンダナオ島の宗教対立の解消がきっかけである。
40年間続いたミンダナオ島の宗教対立はHWPLの仲裁の末、2014年1月の宗派の指導者の平和協定の締結に反転を迎えた。
そして、今年の1月にイスラム武装勢力の駐屯地で平和記念碑除幕式が行われた。フィリピン国営放送PTVは、「ミンダナオでイスラムとカトリック住民が手を握って、平和を言うことは奇跡だ」とこぞって報道した。HWPLは、その後、世界70カ国の指導者たちと共に国際平和、及び国際法の支持を訴えた。
イスラエルコソボインドなどに平和学校を開設したイ・マンヒHWPL代表(85)は「紛争の原因である宗教が平和のために一つになるべきで、戦争終結を具体化する平和国際法が一日も早く実施されなければならない」と強調した。
>>>韓国人のコメント
共感2258 非共感069
歴史的に、このように偉大なことを率先して引き受けたのが大韓民国人というのが、本当に誇りです。
共感2095 非共感054 戦争終結のための平和国際法宣言の発表がソウルで行われた。今、真の平和が開始されるという期待と現実に驚くだけです。一緒に参加して、ぜひ平和を達成することを願っています。
共感2059 非共感034 HWPLの国際法が国連に必ず採用されることを祈っています。
共感1772 非共感045 こんな事が韓国であったなんて本当に誇りです! 本当にすごいと思う。 共感1814 非共感040 早く戦争のない世界になってほしいと思います。
共感567 非共感009 本当に驚異的なことで、戦争を終わらせるせることができる平和国際法が作成されましたね、必ず国際法が国連に上程されて、再びこの地に戦争のない平和の時代が一日も早く来ることを切に願っています。 共感180 非共感001 我々大韓民国もHWPLを通じて紛争のない平和の世界が到来することを心待ちにしています。 共感140 非共感008 各国の司法長官と判事、高官の方が集まっただけに良い成果を期待します。
共感323 非共感003 大当たりですね。本当に韓国は凄いですね。
共感435 非共感008 歴史的な1日が韓国で始まりました。誇りに思います。
共感034 非共感001 韓国が人類平和のために先頭に立って走っていると言うのが本当に尊敬ですね 共感003 非共感001
一体、どんな団体なのか気になる・・・
共感001 非共感000 世界の影響力のある国際法が韓国で公表されるなんて誇りに思います!!! >>>管理人補足
唐突に湧いた謎の記事(笑) ただ記事に対してコメントが沢山ついてるの翻訳してみました。
しかし記事を呼んでもさっぱり何の意味なのか理解できない。そもそも「平和国際法」の内容が具体的書かれていないのに、どうして韓国人はここまでホルホル出来るのか謎www
韓国人は多分「平和国際法」ではなく、韓国で韓国人が「平和国際法」という何だか「偉そうな」ものを発表したこと事態が誇らしいと考えているようです。
では「平和国際法」の制定を勝手(?)に宣言した「天の文化世界の平和光復(HWPL)」とは何なのか?
私たちは、天の御心を受けてその御心通りに伝授する
私たちは、戦争の終結と世界平和が目的
私たちは、国境も人種も宗教も越えた一つの家族だ
私たちは、世界各国の女性や青年団体を大統合する
我たちは、天の文化世界による平和光復宣言文の宣言を成し遂げる
私たちは、世界のマスコミ報道を通じて、世界万民に知らせる
はい、完全に宗教です(笑)
天の文化世界の平和光復(HWPL)の代表であるイ・マンヒ氏は相当きな臭い人物のようです。記事中にある「40年間続いたミンダナオ島の宗教対立はHWPLの仲裁の末、2014年1月の宗派の指導者の平和協定の締結に反転を迎えた」とありますが、同島で1970年代から、キリスト教徒が多数を占めるフィリピンからの分離・独立を求める、イスラム過激派「モロ・イスラム解放戦線(MILF)」とフィリピン政府との40年以上続いた武力紛争を、和平プロセスに導いたのは日本という話もあります。
どんどん怪しいくなっていく・・・ まぁトップニュースでもないのに、ここまでコメントがつくというのは・・・ もうご想像にお任せします(笑)
"has been accused of being a cult"
思いっきりカルトじゃねーか