我が国の大型造船3社が支配してきた世界の造船市場の支配構図が急速に崩れている。
写真引用:聯合ニュース
造船ビッグ3の牙城が崩れる...日本メーカー3位に初進入
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/EYrhXa
>>>記事の翻訳
我が国の大型造船3社が支配してきた世界の造船市場の支配構図が急速に崩れている。昨年この3社が合計8兆ウォン余りの赤字で苦しむ間、日本の造船所が世界3位まで上昇してきたためだ。しかも中国の造船所が全世界10位圏に大挙ランクインし包囲網を狭めてきている中で、韓国造船3社の位置づけはより一層狭くなることになった。
20日英国の造船・海運分析機関クラークソンによれば造船グループ基準として現代重工業グループと大宇造船海洋グループは2月末受注残高基準で、それぞれ882万5千CGT(標準化物換算トン数、204隻)と844万CGT(139隻)で1位と2位を守った。
しかし3位は三星重工業グループでなく日本の今治造船グループだった。
今治造船は受注残高696万4千CGT(244隻)で4位の三星重工業(508万1千CGT、101隻)を圧倒的して追い抜いた。日本のジャパン マリン ユナイテッドも世界10位(258万5千CGT、73隻)に名前を連ねらた。
現代重工業、大宇造船、三星重工業がビッグ3を形成して全世界の造船市場を牛耳っていた時代が終わりかけていることを示している部分だ。造船業系関係者は「昨年、韓国造船業社が海洋プラントなど悪材料で正常な状態でなかった間に、日本企業が受注を席巻し派手な再起に成功した」と話した。
わずか5~6年前には国内大手3社は全世界の受注市場の70%を掌握していたが、最近では中国が40%、韓国と日本がそれぞれ30%程度の市場を占有している。わずか10年前には全世界市場の占有率が10%にも満たなかった日本が、造船産業の構造調整で体力を補強した後、韓国を越える勢いだ。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感1508 非共感124
全盛期に愚かにも主要な核心技術を開発せず。欧州産、日本産に依存したたま、部品を輸入し組み立てしかしてこなかった。毎日韓国の造船は世界1位だと自慢していたが、幻想は一瞬にして崩れさった。
共感1038 非共感038 大宇造船に血税を4兆ウォンも投じておいて構造調整のせいにするのか?
共感114 非共感010 私の血税を投じておいて、大宇造船は従業員に成果給を支給するニュースを満た時、血が逆流しそうになった。自ら自己救済策も努力もしないのに、なぜ国の税金を連中の給料に投じなければならないのか? 共感066 非共感002当時世界1位だと浮かれて、時代の流れなんて読める状態ではなかった・・・
共感043 非共感001 80年代日本が造船で世界1位だったことには触れないのか?
共感080 非共感012 いざ分析してみれば船舶エンジンから航海機器、スクリューまで何一つ韓国のメーカーがない、全て輸入に頼っていたんだね。 共感037 非共感002 もはや見せかけだけの順位よりも内容が重要だ。金融支援なく持ちこたえることができないゾンビ企業の大宇造船は破産しなければならない。 共感044 非共感006 高度な技術が必要な核心部品は全て日本か欧州から全て輸入(笑) 共感023 非共感002 大宇造船から溶接士1万人の退職を予想。
共感019 非共感002 国が滅びる兆しがあちこちで見えるね・・・
共感032 非共感002 日本は基礎産業が優秀なので滅びることはあり得ない。韓国は組み立て産業しかないので・・・
共感045 非共感005
造船産業を牛耳っていた時、稼いだ金で技術開発をしておけばこんな事にはなっていなかった。儲けた金を全て従業員にばら撒き、残ったのは大勢の高い賃金を受け取る低能率な人員ばかりだ。
共感005 非共感001 完全に安倍>朴槿恵 日本の造船業が存続できたのが構造調整のため? アベノミクスの円安効果のためだろ。 共感006 非共感002 これはまだ始まりに過ぎない・・・
共感000 非共感000 人件費は高く、1人当たりの生産性は少ないんだから当然の結果だ。 共感004 非共感000 造船ビッグ3??? 韓国国内でしか通用しないビッグ3だったんだよ
共感006 非共感001 そろそろ韓国の造船もお終いですね。今後韓国は国民をどのようにして養っていくのか? 共感002 非共感000 困難ですが良い解決策を見つけて、輝かしい名誉を取り戻すことを祈っています。
いざ分析してみれば船舶エンジンから航海機器、スクリューまで何一つ韓国のメーカーがない、全て輸入に頼っていたんだね。
造船だけか?
自動車、家電、スマホの核心技術も同じだろw