韓国広報の専門家であるソ・ギョンドク誠信女子大教授がナイキのマーク・パーカー社長と副社長など役員8人、そしてマイケル・ジョーダン側に24日抗議の書簡を送った。
写真引用:聯合ニュース
ナイキはバスケットシューズに日本の戦犯旗のデザインを使うな
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/gtBdFK
>>>記事の翻訳
「ナイキはマイケル・ジョーダンのバスケットシューズシリーズに日本の戦犯旗(旭日期)のデザインを使うな」
韓国広報の専門家であるソ・ギョンドク誠信女子大教授がナイキのマーク・パーカー社長と副社長など役員8人、そしてマイケル・ジョーダン側に24日抗議の書簡を送った。
韓国の消費者の反発にもかかわらず、マイケル・ジョーダンのバスケットシューズシリーズに日本帝国主義の象徴である戦犯旗の図案を継続して使っているためだ。郵便とEメールで送った書簡には戦犯旗は、ドイツのナチが使用したハケンクロイツのように戦争と侵略を象徴するという内容を入れた動画も添付した。
2月末にナイキはマイケル・ジョーダンのバスケットシューズシリーズである「エアージョーダン12」を発売した。これを巡って韓国では日本の戦犯旗を連想させるという批判が提起されるとすぐにナイキ コリア側は3月中旬「エアージョーダン12」の他のバージョンの韓国発売を全て取り消した。
ソ教授は「韓国の発売だけ取り消せば解決される問題ではない」として「まだ全世界で販売されるこのバスケットシューズのシリーズのデザインが日本の戦犯旗ということを知らない消費者が多い」と指摘した。
彼は引き続き「このような問題を指摘する手紙とともに、ニューヨークタイムズに掲載した日本の戦犯旗広告や、英語で製作した関連動画のCDなどを送った」と説明した。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
※コメントは下記記事からも拾っています。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=023&aid=0003157297 共感017 非共感002
何も変わらないとおもうけど、一応行動したことは評価する。
共感018 非共感005本来は外交部が行うことを、民間人がやっている。外交部の連中は見ているか?
共感003 非共感000 ナイキの製品の不買運動をしましょう。言葉だけで終われば日本が笑うだけです。 共感005 非共感002 また、進歩左派の歴史教授ソ・ギョンドクが登場したね。ふふふ、こいつはいちいち、ああしろ、こうしろと指図が煩いんだよ。 共感004 非共感004 ナイキの靴は全世界の人間が履いているので、韓国人が1人も購入しなくても問題がない(笑) 共感005 非共感008 韓国人は日本に対する劣等感の塊だねwww
共感006 非共感022 こいつは今まで、こんな事を沢山してきたが、何一つ目的を成し遂げたことがない。何一つ何遂げたことがない韓国の主張が、世界の観点から信頼や共感を得られるわけがないだろ? >>>返信 そうかもしれないが、ではお前は何か行動を起こしたのか?
共感006 非共感025 あんなのは苦労するだけで、訴えてもほとんどが無視されるだけ
>>>返信お前は敗北意識の塊だね
共感007 非共感000問題は販売や生産中止ではなく、ことごとく回収して完全に取り除かない限り、逆に希少性が高くなって価値が高まるというのが問題だ 共感007 非共感003
ソ・ギョンドク教授は本当に尊敬できる素晴らしい方ですね。
まるごとモンスタークレーマーという認識が
強まるだけではないの?