航空機の改造は完成機の生産に次ぐ高い技術力が要求される。内部空間の変更にともなう重心維持、重要な交換部品の製作などの高難度の手順を本質的に踏むからだ。
写真引用:朝鮮日報
米軍も恐れる航空機改造の代表作 P-3CK
引用:朝鮮日報
http://goo.gl/K1tbub
>>>記事の翻訳
航空機の改造は完成機の生産に次ぐ高い技術力が要求される。内部空間の変更にともなう重心維持、重要な交換部品の製作などの高難度の手順を本質的に踏むからだ。
主に旅客機を貨物機に変えたり、軍用機の寿命を延長する場合が多い。旅客機の場合、消費者が機体の新旧を安全性の指標とする傾向があるので、改造された航空機を旅客用に使う場合はあまりない。国内ではKAIと大韓航空が航空機の改造技術力と経験を備えている。
特にKAIが2010年に行った韓国海軍の対潜哨戒機P-3Cの改造作業は、代表的な寿命の延長・性能改良の成功事例として挙げられる。
当時、海軍は米海軍が25年間使用した後、14年間アリゾナ州の砂漠に放置していた軍用機を1機当たり100億ウォンにも満たない価格で買い取った。海軍からの発注を受けたKAIはP-3Cの性能を大幅に向上させP-3CKに生まれ変わらせた。
P-3CKは既存の赤外線カメラのほか電子光学カメラを追加し、乗組員が簡単な操作で20㎞離れている物体も識別できるようなり、レーザーを用いて微弱な光も識別できるようにした。また検出された内容を3次元映像の形でデータベースに保存する機能まで備えている。
このような機能を搭載したP-3CKは、戦力の露出を憂慮した米軍から合同訓練参加を拒否する通知を受けたことが知られている。
大韓航空の場合、主に旅客機サービスを高級化するために、自社航空機の内部を改造している。また大韓航空は海軍の第2次P-3C改造作業にも参加している。
産業研究院(KIET)アン上級研究員は「航空整備産業は、この10年間で30.7%も成長した急成長産業」とし「最近の世界的な景気後退に伴い、我が国の輸出不振や内需低迷などによる雇用萎縮に対し、有効な代替手段だと言える」と述べた。
>>>韓国人のコメント
共感018 非共感042
これだけの技術力がありながF-35が故障した際、日本へ行って修理や整備を行うのはなぜなのか? もし日本と紛争が発生した場合、航空戦力は日本に整備に行くのか?(笑)
>>>返信 確かにその問題は心配される部分です。日本の整備拠点を使用しないといけないんて、本当に心配です。
共感131 非共感001 A-10や海兵隊員用のCH-47なども、米国から中古機を取り寄せて改造や修理をして活用して欲しい。今、私たちには、これからの10年程度の期間内に、最大の戦力が必要だと思う。すなわち、それ以降は北が必ず崩壊すると考えます。米国とよく交渉して、様々な武器を10年間程度借りる方法があれば、一番良いんだけど・・・ >>>返信 さすがにA-10はない。あれは維持費が高価過ぎる。しかしCH-47は考慮する価値はありますね。
共感111 非共感000 設計者やエンジニアに惜しみない拍手を送ります。
共感066 非共感000 大韓民国の技術者が成し遂げた快挙にもう一度拍手を送ります。今、私たちも航空宇宙産業やIT、超一流の電気自動車部門で再び跳躍の足場を用意しなければならない。
共感075 非共感000 良い話だと思います。米国のアリゾナには大量の老朽化した航空機が放置されているので、それを安く仕入れて再び活躍できるよう再生し販売すれば良い経験を積むこともできるだろう。
共感095 非共感001 潜水艦キラーとして広く知られているP-3Cは、世界的なベストセラー機であるが、各国の潜水艦の草刈り場と呼ばれる東海をはじめ、3面が海に面している韓国の立場では特に必要なものです。
韓国は現在16機を保有していることが知られているが、日本はP-3Cを100機保有しているものと比較すると、実際には非常にみすぼらしいものです。せめて30機以上は必要だと思う。 共感042 非共感002本当に凄いですね。1機100億ウォンで買い入れて、どれほどの価値まで高めたのだろうか? これは天文学的な付加価値の創造です。
共感084 非共感004 私たちが米軍から安値で買い取って改造した対潜哨戒機が、まるで米軍が運用している最先端の対潜哨戒機の性能を凌駕して、米軍が恐れていると言うことは、あまりにも過大評価ではないか? 対潜哨戒機に検知されて米軍が懸念する戦力とは一体何なのか? 潜水艦探知のための機体で、一体どんな軍事機密を検出できるのか? 共感005 非共感117 こんなのはお金の無駄です。韓国の最高の武器はK-POPだ。休戦ラインにスピーカーを並べてK-POPを流しておけば北朝鮮は崩壊する。こんな飛行機なんて必要はない。
共感125 非共感002
早く空母を作れ、造船業を生かし、雇用を維持でき、国防力を高められる一石三鳥だ。
共感089 非共感001 韓国軍には強力な海軍力(6万トン級空母3隻、イージス艦8隻、原子力潜水艦10隻、駆逐艦30隻、潜水艦40隻、LPX上陸指揮艦5隻、護衛艦120隻、上陸支援艦20隻、対潜ヘリコプター100機、多目的機動ヘリコプター100機、対潜哨戒機P-3CK 50機、空気浮揚艇100隻)を建造して、北朝鮮の軍事的対南赤化統一の野心と北東アジア周辺国の軍事的挑戦(北東アジア覇権競争、海洋領土紛争)に備えなければならない。 共感054 非共感002 やはりこれが大韓民国の力ですね。改造ならやはり大韓民国が世界一である。
共感041 非共感007 1機100億って高すぎないか? どうせ廃品同然の状態だったんだろ? この場合、無料で受けても良かったのではないか? 共感088 非共感001 100億を支払っても、200億ドルの価値を創出することができさえすれば、非常に上手な仕事である。