景気低迷の憂慮が大きい韓国経済が再び嬉しくない成績表を受けた。
写真引用:聯合ニュース
国民所得3万ドルは難しい…今年も大変なようだ
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/bfQ7lk
>>>記事の翻訳
景気低迷の憂慮が大きい韓国経済が再び嬉しくない成績表を受けた。
韓国銀行は25日、昨年1人当りの国民所得(GNI)暫定値が2万7340ドルで集計されたと明らかにした。これは2014年2万8180ドルより2.6%減った数値だ。
米ドル貨幣基準として1人当りGNIが前年より減少したのは金融危機以後6年ぶりで初めて低成長の冷酷な現実を反映したという分析が出てくる。今年も経済成長率が2%台に留まるという展望が多い点を勘案すれば1人当りのGNIが3万ドルを越えることは難しいという観測だ。
◇ 9年間3万ドルに進入できなくて…今年も暗い見通し
1人当りのGNIは国民総所得を人口で割った指標で、国民が国内と外国で稼いだ所得水準を現わす。昨年1人当りのGNIが減少することによって2006年に2万ドル台に進入して以来9年間3万ドルの峠を越えられずにいる。
特に2014年2万8180ドルで3万ドルに近づいた事があったので物足りなさが大きい。その間、我が国では「国民所得3万ドル」が先進国の隊列に上る基準として認識されてきた。
1人当りのGNIが後退したことは経済成長率が予想より低調でレート効果を期待できなかったためだ。昨年、国内総生産(GDP)の増加率は2.6%で3年ぶりに最も低い水準を記録した。中東呼吸器症候群の流行にともなう内需不振と輸出減などが複合的に作用した結果だ。(引用はここまで)
>>>韓国人のコメント
共感581 非共感021
3万ドルになっても...実際の庶民の生活は苦しくなるだけ
共感514 非共感034 誰のための3万ドルなんですか?(笑) 共感095 非共感008 まだ年収2000万ウォンも稼げない人がたくさんいるのにね
共感077 非共感002 3万ドルなんて重要じゃない、ただ大企業が潤うこの国のシステムが問題なのに
共感068 非共感002 朴槿恵が民間の会社の社長なら、既に辞表を書いているだろう
共感068 非共感002 3万ドルではなく、10万ドルであっても、庶民の生活はきついだろう。 共感057 非共感005 トップ10を除いて平均収入を見てみろ。大半の連中は2000万もいかない。
共感030 非共感000 貧富の格差の拡大、大手財閥は社内留保金800兆ウォン。これはすべて朴槿恵からである
共感027 非共感002 意味のない記録だ。正直3万ドルを作るために、上位0.01%ぼ金持ちがお金を稼ぐための政治を行うのが韓国だから・・・
共感024 非共感003 本当にこの国は国民所得3万ドルと言う言葉が大好きだね
共感010 非共感000 朴槿恵就任前の妄言「国民所得4万ドル時代を開きます」 共感008 非共感000
5万ドルになっても庶民とは関係ない。どうせ政治家と大企業の財閥の資産だけ増えたという証拠だろ?
共感007 非共感000 中間層の多くが没落するのに3万ドルなんて不可能だよ
共感004 非共感000国民所得3万ドルなんて重要ではなく、まずは貧富の格差を減らせ
共感004 非共感000 国会議員1人当たりの所得 20万ドルを達成(笑) 共感003 非共感000 賃金は上げずに国民所得を上げる方法を見つけられたら世紀の大発見だ 共感003 非共感000 大卒の給料が200万ウォンにも満たない割合48% これでどうやって3万ドルを達成するのか?
共感003 非共感000労働者への賃金を下げておきながら、国民所得上昇を期待する不思議な政府
共感003 非共感000 国民所得を増やすことばかり考えず、所得の再分配をきちんとしろ
共感002 非共感000 国民の70%が2万ドルもないとおもうけど?
共感002 非共感000 非正規職をこんなにたくさん量産しておいて、どんな良心で3万ドルを期待するのか? 共感002 非共感000 国民の半分以上が月150万ウォン程度しか収入がないのに、2万ドルすら怪しいよ。 共感002 非共感000 4人家族の基準で1億5000万ウォン(笑) どこにこんな金持ちがいるのか教えてくれ 共感002 非共感000 ヘル朝鮮に3万ドルの資格はない
そうすりゃ統一できるだろ
くれぐれもこっちを見るなよ
無礼な鮮人にくれてやる援助なんて無いからな