新ブログ:ホル韓ヘッドライン(クリックすると新ブログへ移動します)

 
--/--/-- (--) --:--:--

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016/03/27 (Sun) 12:00:00

す、すごいですね(笑) ⇒ 209型潜水艦を「リバースエンジニアリング」して開発したから韓国の技術ニダ!!! by 韓国の反応

韓国の掲示板に「大宇造船海洋、国内初の潜水艦の輸出」というスレッドがあったので紹介します。

3456789_201603271002232ef.jpg

大宇造船海洋、国内初の潜水艦の輸出
引用:https://milidom.net/
https://milidom.net/news/267823

>>>記事の翻訳
大宇造船海洋、国内初の潜水艦の輸出
http://www.moneyweek.co.kr/news/mwView.php?no=2016032509348081449&outlink=1

2016032509348081449_1_20160327100001205.jpg

大宇造船海洋が国内で初めて海外からの受注に成功した1400トン級潜水艦の進水式を24日、慶尚南道巨済玉浦造船所で行われた。

この潜水艦は2011年大宇造船海洋がインドネシア国防部から受注した3隻の潜水艦の1番艦である。2017年3月から2018年まで順次インドネシア海軍に引き渡され、30年以上運用される予定である。受注規模は約11億ドル(約1兆2800億ウォン)で、国内防衛産業の輸出の中で最も大きな規模だ。

全長61mで40人の乗組員を乗せ、無寄港で1万8520kmを運航することができる。これは釜山港と米国のLAを往復することができる距離だ。 

大宇造船海洋は2003年と2009年、二度に渡ってインドネシアの潜水艦の性能改良を行ってインドネシア海軍から技術的な信頼を受けている。

大宇造船海洋社長は「戦略兵器として評価される潜水艦の輸出を通じて、両国間の信頼に寄与することになった」としながら「海外の潜水艦事業を成功させたことを通じて、国民からの支援に報いる」と伝えた。

一方で今回の輸出は、国防部、外交部、海軍、防衛事業庁など軍・官の全方位協力が背景として挙げられる。特に資金調達に関し、インドネシア政府と2012年7月に融資契約を締結し、9億ドルを支援、資金調達問題で難航していた契約締結に決定的な役割をしたことが分かった。

インドネシア輸出型潜水艦が進水しました。サ側面アレイソナーが装備されているようですが、詳しいスペックは不明です。
>>>韓国人のコメント



韓国人
側面アレイソナーが装着されてますね。1隻は国内建造で、残りの2隻は、インドネシアの造船所で組み立て生産する予定だと知られれいます。



韓国人
HDWには特に関係のない話なのか?

管理人補足:
HDW(ホヴァルツヴェルケ=ドイツ造船):韓国の209型潜水艦を建造したところ。要するに今回インドネシア向けに建造したのは韓国のオリジナル潜水艦ではなく、209型潜水艦の亜流(韓国が設計に手を加えたバージョン)で、ドイツに話を通さなくてもいいのかと言う意味



韓国人
209級をリバースエンジニアリングをして開発したので内部システムは大きく変更されています。(韓国海軍の209級と排水量が違います。)

そして大韓民国は全世界で214級を最も多く注文した、ある意味最大の顧客なので、HDW社は血の涙を流しながらも、何も言わず黙っているんですよ。




韓国人
誰かが、どうせ韓国で建造してもドイツに使用料を支払わなければならないので殆ど利益はないと言っていましたが本当ですか? 現在韓国で建造中の3000t級潜水艦も214型潜水艦の技術を流用しているのでドイツに使用料を支払うことになると言うのは本当ですか?



韓国人 
特許の使用料についての話ですか? 



韓国人
HDW社の潜水艦設計図が特許を取得しているわけではないので特許問題は関係ありません。3000トン級潜水艦の設計、戦闘システム、燃料電池、発電機のような核心部分は全て国産です。最初から潜水艦産業のためのインフラ構築を主な目標にして開発に入ったので、ほぼ全ての構成要素が国産です。

中国がロシアSu-27をコピーしてJ-11を開発しましたが、ロシアが告訴をしたというニュースを聞いた事がありますか?


管理人補足:
確かSu-27をコピーされたとロシアは激怒していましたけど?



韓国人
親切な説明ありがとうございました。問題ないので安心しました。



韓国人
最も開発が難しい戦闘システムは、英国が技術移転してくれて、それを基に韓国独自の戦闘システムを開発したのでドイツには関係なく、214型潜水艦の第2次導入時、技術移転の項目を大幅に増やした対価として、我々は多くのお金を支払ったんです。

214型ベースの潜水艦という言葉が間違った言葉ではないが、その214型に使用されている様々な技術に対して、きちんとお金を出して技術移転をしました。 さらに燃料電池やバッテリーのようなものは、逆に韓国が輸出する品目でありライセンスに関して問題はありません。

長い間、独自の潜水艦建造のために大きな絵を描いて、209型導入時に技術移転をしてもらい、214型導入時に技術移転をしてもらい、戦闘システムは英国から技術移転してもらい、結果的に多くの技術移転を受け消化し​、韓国の技術として設計して作っています。

老朽化した209型改良事業も、オリジナルの内部機器を、全て私たちの技術で作られた機器に取り替えます。




韓国人
209級潜水艦は、現在建造中の3000t級潜水艦と1対1で交換するのではないですか? 光学装備類の若干の性能改良事業を行っているのはしっていますが、オーバーホール水準の改良は、どうせ数年もすれば退役するのに、本当に計画があるんですか?



韓国人
http://www.dsme.co.kr/pub/ds/td/dstd030Q.do?dt_type=tod&dt_seq_no=3008¤tPageNo=1
この記事を照してください。

209型後期建造の3隻に対して、国産戦闘システムと国産装備を取り入れることになっています。既存のドイツ製戦闘システムを取り払い、国産の戦闘システムと交換して、魚雷発射管から海星ミサイルが運用できるように改良して・・・

言及されていいるように光学装備も既存の物を全て取り払い電子式潜望鏡に交替します。

記事に出てきたインドネシア輸出型モデルに適用した韓国の装備や技術に更新する内容です。後日、戦力から外れた後に、潜水艦の訓練用として使うためにも、船体を補強し寿命延長をするといっているので、オーバーホール水準の整備だと見なければならないと思います。




韓国人
なるほど、後期に建造された3隻に対する全面的な改良だったんですね。3000t級潜水艦が就役し1対1で退役させるにしても、2030年までは運用することになる209型潜水艦の比較的新しい3隻のみ全面的な改良をするんですね。納得しました。良い情報ありがとうございます。



韓国人
3000t級潜水艦と入れ替えで、早期に退役する209型をオーバーホールを行い、海外に売却しようと言う声もありますね。



韓国人
1993年に導入した潜水艦をいくらオーバーホールしたからと言って、建造から20年以上も経過する中古潜水艦を欲しがる国があるだろうか?



韓国人
すぐに東南アジア地域の複数の国が思い浮かびます。例えばフィリピンとか・・・ フィリピンとか・・・


コメント

  1. 257143 | 2016/03/27(日) 12:10:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #T3fqMar2
    インドネシアの練習潜水艦3隻を韓国の全額融資で建造。

    練習潜水艦1隻に300億円以上はボッタクリです。
  2. 257144 | 2016/03/27(日) 12:11:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    なるほどね、だからドイツは世界一韓国人が嫌いなんだ

  3. 257146 | 2016/03/27(日) 12:26:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    インドネシアに技術流出しろ!

    調子乗るなよ!
  4. 257147 | 2016/03/27(日) 12:27:46 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    それただのパクリでは
    あ、おたくではベンチマークとも言うんでしたっけ?
  5. 257149 | 2016/03/27(日) 12:30:37 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国民生分野のリバースエンジニアリングはグレーゾーン領域もあるが、
    おまエラのパクリはリバースエンゲ(嚥下)ニダリングだろ。
    吐瀉物までストライクゾーンだったとすると、
    『どうでしょう』の牛乳男ヤスケン呼ぶか?
  6. 257150 | 2016/03/27(日) 12:31:42 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    鎖国してくれ
  7. 257151 | 2016/03/27(日) 12:32:16 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    「造るまでが仕事、インドネシアは持って帰るニダ。」
  8. 257152 | 2016/03/27(日) 12:32:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    中国とインドネシアは
    南沙群島とインドネシアナトゥナ諸島の間の領海で揉めてるんだが。
    中国に後頭部を叩かれるぞ。
  9. 257155 | 2016/03/27(日) 12:49:47 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #T3fqMar2
    韓国政府はインドネシアに建造費を全額融資して、大宇造船救済の為に行った大公共事業!
  10. 257156 | 2016/03/27(日) 12:50:27 | URL | edit
    Kirei kirei #-
    >退役する209型をオーバーホールを行い、海外に売却しようと・・・

    相手への売却条件には、もちろん技術移転も含まれているよナァ?w
    多分相手方は迷惑だろうけどw
  11. 257157 | 2016/03/27(日) 12:51:00 | URL | edit
    バッカスおばさん(第五種補給品) #-
    やっぱりコイツらを相手にしちゃいけないな(-w-)
    朴って当然と思ってるよ。
  12. 257158 | 2016/03/27(日) 12:56:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ライセンス料ばかり気にしてるのを見ると、技術移転してもらって作ったことには気づいているみたい。
    読んでいても韓国の技術らしき物はひとつも見つからないのがすごい。
  13. 257159 | 2016/03/27(日) 12:57:58 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こんなことやってるから、欧米から技術を渡されなくなったw
    で嘘つきだのケチだのと相手国を非難する厚かましい韓国人w
  14. 257160 | 2016/03/27(日) 13:01:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ケンチャナヨ潜水艦浮上せず
  15. 257161 | 2016/03/27(日) 13:09:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    核心部分が国産なのに、なんで独自の開発しないでリバースエンジニアリングで作るんだ?
  16. 257162 | 2016/03/27(日) 13:23:22 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    人がやれば不倫、自分がやればロマンス
    を地で行く厚顔無恥さだなw
  17. 257163 | 2016/03/27(日) 13:30:03 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国は外国の技術のライセンス生産が「技術移転」になってそれが「国産」になるからなあ。
    あんの上、国産といってる戦闘システムとかも「英国が技術移転してくれて、それを基に」とかぬかしてるし。
    一つでいいから一から国内で研究・開発したものでもあればねえ。
  18. 257164 | 2016/03/27(日) 13:40:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    リバースエンジニアリング(英訳)
    パクリ(日訳)
    朴李(朝鮮語訳)

    ってことでいいのか?(´・ω・`)
  19. 257165 | 2016/03/27(日) 13:50:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    水葬用の棺桶にしちゃ大き過ぎるな。
  20. 257168 | 2016/03/27(日) 13:54:38 | URL | edit
      #-
    ちよんの言うことは自分に有利なウソだらけだからなー

    他所の国に勝手に売り飛ばすのもOKな技術移転なのか
    ちよん国内での使用のみOKな移転なのか怪しいんだが
    実際、トルコのアルタイ戦車(ドイツの戦車の迂回ライセンス)とか
    KFXの技術関連でインドネシアへの移転をアメリカが拒絶してるとか

    ちよんの言い分は10割ミエの自慢とウソって考えておいたほうがいい
  21. 257171 | 2016/03/27(日) 14:08:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >ある意味最大の顧客なので、HDW社は血の涙を流しながらも、何も言わず黙っているんですよ。
    いえいえ、只の間接貿易ですよ
    利益はドイツに、ホルホルのみ韓国に(笑)
  22. 257172 | 2016/03/27(日) 14:17:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    進水式ってことは、まだ性能試験は済んでいないのだな?
    さて、何が起こるか、どんなことが判明するか、お楽しみだねぇ。

    真っすぐ走るかな? 静かに潜れるかな? ご自慢のシステムはきちんと動くのかな?
  23. 257173 | 2016/03/27(日) 14:33:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #T3fqMar2
    インドネシア潜水艦の指導教官は海上自衛隊から派遣します。

    艤装委員長の補佐をするのでは?
  24. 257175 | 2016/03/27(日) 14:57:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    こうやって勝手に技術流用する国を想定して輸出型を売り捌くドイツは賢いわw
  25. 257177 | 2016/03/27(日) 15:12:56 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >1993年に導入した潜水艦をいくらオーバーホールしたからと言って、建造から20年以上も経過する中古潜水艦を欲しがる国があるだろうか?

    隣の国なら欲しがるのでは?(別の意味で)
  26. 257178 | 2016/03/27(日) 15:14:13 | URL | edit
    んs #-
    日本「独自で戦闘機作る。」
    米「よお、一緒にやろうや。」
    日本「・・・・」
  27. 257181 | 2016/03/27(日) 15:59:13 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    Appleに裁判で敗北して賠償金まみれになったサムスンの話を全く知らんのか
    軍事兵器ではパクリが横行していると言っても、それでも外交を考えたら敵対国くらしかできないだろ

    内部機器を韓国のシステムにするってのは、大幅に信頼性を下げるって話だ
    戦闘どころか通常の航海でも危険極まりない
    K2の砲塔旋回で自動噴射する消化システムなら外に逃げ出せば良いが、潜水艦の周りは水だぞ
    乗組員を無駄死にさせる拷問道具そのものじゃないか
  28. 257182 | 2016/03/27(日) 16:07:31 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    南鮮製ってだけでハンパモノ感がプンプン
    チャンコロ潜水艦の方がマシな感じがする

    タイはチャンコロ製
    インドネシアは南鮮製
    ベトナムはロシア製
    一番買い物上手はどこの国でしょう?
  29. 257184 | 2016/03/27(日) 16:32:33 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の輸入武器トラブルとブラックボックスBlackBox開封。武器輸出特別監視対象国 -
    ①2011年9月・イタリアのオットー・メララ社が韓国を提訴。オットー・メララ社の艦載砲76ミリ砲を不正にコピーしたとして提訴。韓国軍ミサイル高速艇では、不正コピーされた76ミリ砲が暴発やジャミングを多発。オットー・メララ社との訴訟は世界中で唯一韓国だけ。(2014年4月にコムドクスリ級高速艇「徐厚源」搭載の76ミリ砲が異常動作を起こした。
    2014年10月には同級高速艇「趙天衝」が、北方限界線(NLL)を侵犯した北朝鮮艦艇に警告射撃を実施している最中に76ミリ砲の動作が突然停止。実戦中に故障するという最悪の事態を引き起こした。)
    ②ドイツから輸入した214潜水艦ブラックボックスBlackBox開封と不良多発。
    2006年・スクリュー騒音。
    2011年運用停止。
    2012年騒音・エンジンマウントのネジが不良。
    2014年燃料電池102回停止。
    スクリューに多数の亀裂発生。等々。
    (プロペラ推進軸すら真面に造れず、完成直後の異音発生でドック入り放置が1年半。本国ドイツから技術者呼んで修復作業、就役直後に再びドック入りで現在不明。)
  30. 257185 | 2016/03/27(日) 17:26:41 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    朝鮮ゴキブリの高い棺桶に命を預けられるっていう人間はどんな顔をしてるか見てみたい
  31. 257186 | 2016/03/27(日) 17:32:26 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    インドネシアはオーストラリアの仮想敵国だし、イスラム教徒が大半の国。
    そんな国に、日本が潜水艦を売るなんて事はアメリカが絶対に許可しない。(全くあり得ないけど、これがイギリスであっても恐らく同じ事が起きる。)
    アメリカが見逃す韓国製の潜水艦は、結局大した事は出来ない程度の性能という事の証明。
  32. 257188 | 2016/03/27(日) 17:43:59 | URL | edit
    名無しの権兵衛 #-
    インドネシヤもトンでもない物を三百億円で買った後悔するだろう。
    そんな金を出すなら涙滴型の日本親潮型を買った方が良かったのじゃないかなあ?韓国のドイツ艦朴李品はペラの亀裂、騒音、濾水問題が解決してないだろう。試運転段階でキャンセルに成りそう。
  33. 257190 | 2016/03/27(日) 18:09:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国人のホルホルが止まらないw
  34. 257194 | 2016/03/27(日) 18:17:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ダメでしょ、サムスンとアップルの関係じゃん。
  35. 257196 | 2016/03/27(日) 18:25:49 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    現代がつくった潜水艦はドッグ入りで

    大宇がつくったインドネシア用は使えるの?

    隠密行動できない潜水艦って意味ないよな?

    相手が哨戒機ない国相手ならいいのか?w
  36. 257207 | 2016/03/27(日) 18:56:18 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ネシアは韓国と並ぶ中国の衛星国。KFXも共同開発と言う名目で資金提供しているし。

    韓国の潜水艦の性能というよりも、「韓国から買ってやった」が大事なポイント。T-50を調達したときもレーダーに関してアメリカからストップがかかったし、基本的にネシアは赤組なんだけど、赤組から仲間扱いされていることは韓国人的には納得出来てんのかねえ()
  37. 257215 | 2016/03/27(日) 19:12:20 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    実際韓国の改良型214級や3000t級の詳細が分からん内は何とも・・・。

    設計と最終組立が自国だから国産だというのにケチ付ける気はないけど。
    MRJも国産という謳い文句だしなぁ。

    使い物になるのか、技術的優位があるのかどうかが問題。
  38. 257224 | 2016/03/27(日) 19:43:34 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ライセンス生産した潜水艦を輸出するってことでよろしいのか?

    変な話だよな。
  39. 257226 | 2016/03/27(日) 19:46:48 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >209級をリバースエンジニアリングをして開発したので内部システムは>大きく変更されています
    韓国が開発したって・・・?
    じゃあダメダメって事じゃねーか!
  40. 257227 | 2016/03/27(日) 19:49:30 | URL | edit
    名無し #-
    韓国がドイツの潜水艦をライセンス生産して鋼板を曲げる技術がなくて水漏れがしたんだよな!
    結局、無理やり鋼板を二枚重ねてやっと水漏れが止まったんだよね!
    潜水艦で水漏れって韓国だけだよね!(笑)
    それから三千トン潜水艦はイギリス人とフランス人の技師が設計したんだよ!
    韓国人の技師は韓国おでん食いながら見学!(笑)
  41. 257228 | 2016/03/27(日) 19:55:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #T3fqMar2
    インドネシアと潜水艦建造契約は2011年、日本は武器輸出出来ません。

    韓国は建造費全額融資の長期返済、破格の好条件で受注しています。
  42. 257234 | 2016/03/27(日) 20:42:40 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国もインドネシアも賄賂が大好きで
    親和性が高いんだろうな
  43. 257251 | 2016/03/27(日) 22:22:51 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    いちおう大宇が作った韓国軍の潜水艦には問題が発生してないようで、ちゃんと作れてはいるようだが
    それを輸出しちゃっていいのかは別問題だし。
    まあライセンス問題で訴えられるのではないかな。
    といってもマスコミや韓国人が信じてる話と、現実は違っていたりするので、実はHDWとどんな契約になってるのか分からないんだけどねw
    ライセンス料たっぷり払わされてるのかもしれないし。
  44. 257253 | 2016/03/27(日) 22:40:05 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    チョンメディア アクティブ パッシブ ソナー 何処製なんじゃ? 戦闘システム 潜望鏡 何処製? ディーゼルエンジン 何処製? 魚雷は 何処? まさか 韓国製じゃ なかろう。
    この前、 なんとか艦 魚探積んでなかったか? その辺 スルー?
  45. 257259 | 2016/03/27(日) 23:50:17 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    >大宇造船海洋は2003年と2009年、二度に渡ってインドネシアの潜水艦の性能改良を行ってインドネシア海軍から技術的な信頼を受けている。

    ははあ、これで韓国の209/1200型との違いをパクって大型化してインドネシアの209/1300型相当にしたんだな
  46. 257260 | 2016/03/27(日) 23:55:34 | URL | edit
    朝鮮とは距離を取ります #-
    >建造から20年以上も経過する中古潜水艦を欲しがる国があるだろうか?

     韓国製は鉄くずか標的艦で安ければ欲しがるだろうケド。
    日本の中古潜水艦は引く手あまたらしいゾイ。
  47. 257263 | 2016/03/28(月) 00:48:01 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    世界が驚いたカンコク!スゴ~イニダヨ視察団!!
  48. 257265 | 2016/03/28(月) 02:06:50 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    日本もそうりゅうより以前のモデルをベースに輸出用作ればいいのになぁ。
    あればいい。という程度のニーズで欲しがる国結構あるとおもうんだよな。
    ドイツ、まして中国、韓国に市場を無条件に明け渡す必要もないのに。
  49. 257272 | 2016/03/28(月) 03:07:02 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    韓国の潜水艦と言えば
    ・1950年台、韓国初の潜水艦を導入決定(アメリカの中古)
    ・ハワイで技術指導を受けた後、韓国人クルーによって釜山へ出発
    ・釜山では初の潜水艦を歓迎しようと街を上げて大騒ぎ
    ・それから60年、まだ潜水艦は釜山に到着していない
    みたいな話、誰か詳細を知りませんか
    スレチならすみません
  50. 257274 | 2016/03/28(月) 03:18:57 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #T3fqMar2
    中進国と言われる第三世界の国で潜水艦保有はブームだそうです。

    ドイツには600~1000t型潜水艦の打診がありますが、水上艦艇に比べ排水量単価が2~3倍の潜水艦には手が出ません。

    そこで苦肉の策として生まれた、クレジット付きの潜水艦輸出は韓国だけだと思います。
  51. 257278 | 2016/03/28(月) 05:04:21 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    ※49
    面白そうな話しなんで、ちょっとググって見たら、如何やらドルフィン型の様だね。
    ウィキの韓国海軍の艦艇にも登録されてるし、只50年代では無くドルフィンは1946年にスクラップとして売却されてるんだよね。
    それとドルフィンの後継型で少し小型化したカシャロット級のカトルフィッシュが1947年に売却されてるね。
    候補はこの2隻かなぁ。何れにしても韓国がまだ独立する前なんで、表向きスクラップとして譲渡したのかも。 
    う~ん、何か裏の有るっぽい話しだなぁw
  52. 257590 | 2016/03/29(火) 11:31:36 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    もう既に書かれてるけど 多分乗組員の棺桶になるな コレ
  53. 262884 | 2016/04/16(土) 06:38:32 | URL | edit
      #-
    リバースエンジニアリングて・・・
    単に部品の寸法を測ってコピーしただけでしょ
    それリバースエンジニアリングって言わないから
    だから何故その部品が必要かとか何故その材質かとか全く理解してないから不具合出て自分らで解決できなくドイツに泣きついて技術者を派遣してもらうとか散々だったじゃん
    潜水艦でも戦車のエンジンでも
  54. 312372 | 2018/04/30(月) 18:47:19 | URL | edit
    私は除鮮に参加します #-
    K
    たしか、ロシアはいつもモンキーモデルを海外に輸出してるよねえ。支那はジェットエンジンを自作できないし、できないようにロシアは工夫して作っているのではないかなあ。
コメント:
シークレット: 管理者にだけ表示を許可する