日本の海上自衛隊の潜水艦が、南シナ海で中国とフィリピンが領有権を巡って争っている地域に近いフィリピンの港に入港し、対中国牽制に拍車をかけた。
写真引用:聯合ニュース
日自衛隊潜水艦15年ぶりにフィリピン入港...中牽制拍車
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/py2VeI
>>>記事の翻訳
日本の海上自衛隊の潜水艦が、南シナ海で中国とフィリピンが領有権を巡って争っている地域に近いフィリピンの港に入港し、対中国牽制に拍車をかけた。
海上自衛隊の訓練用潜水艦「おやしお」は3日、護衛艦「ありあけ」 「せとぎり」と一緒に南シナ海沿岸にあるフィリピンのスービック湾に入港したと共同通信が3日報じた。これは対潜ヘリコプターや哨戒機のパイロットを務める初級幹部自衛官の訓練航海の一環だ。
自衛隊の潜水艦がフィリピンに寄港したのは2001年以来、15年ぶりだ。 さらに1992年まで米国海軍基地として利用されているフィリピンのスービック港は、中国との紛争地域に近い戦略的要衝地であるという点で、今回の寄港は中国を牽制する側面が強く見られる。
共同通信は自衛隊潜水艦と同行した護衛艦2隻が6日出港し、南シナ海を経てベトナムに向かうという紹介した。
共同通信は自衛隊の艦艇が中国と南シナ海の島の領有権をめぐり対立しているフィリピンとベトナムに続々と寄港するのは、これらの国との関係強化を示すことによって、中国を牽制しようとする意図と解釈される分析した。
最近、日本政府は「中国牽制」の脈絡でフィリピンとの防衛協力強化に努めてきた。 今月下旬には中谷元防衛相がフィリピンを訪問し、南シナ海の境界および監視活動に使われる海上自衛隊「TC 90」訓練機を提供するためのレンタル契約を締結する予定である。
>>>韓国人のコメント
共感002 非共感007
我々は中日両方を警戒しなければならない。
共感011 非共感006私たちの主敵は北朝鮮だと言うことを忘れないように
共感006 非共感009 私達にも哨戒機を売ってくれたらいいのに・・・ 共感000 非共感009 フィリピンなんて売春輸出大国だ >>>返信 売春を叫ぶ前に自身の下半身の管理を上手にしろ、需要がなければ供給もない
共感003 非共感010 猿はバナナを食べにフィリピンへ行ったのか? ふふふ
共感004 非共感012 軍事大国化に向けて本格的に動き出したね。フィリピンの連中は、なぜ海上自衛隊を招き入れたのか? 日本人は絶対に信じてはいけない民族なのに・・・ >>>返信 公共の敵である中国が目前にあり、フィリピンの立場では歓迎している。 共感372 非共感018日本は世界に向かって進んでいくのに、私たちは思想を2分化され、同じ民族で争い消耗していく・・・
>>>返信 日本の国民なんて政治に関心がなく韓国より後進的な政治が行われている国です。
>>>返信 なにをデタラメな事を言ってるのか? そんな事を言ってるからヘル朝鮮なんだよ。
>>>返信
韓国人は日本人に比べて遥かに政治に関心が多く、日本は構造的に国民が従順な文化だ。
共感014 非共感013 アジアの所有者、日本が再び昔の威容を取り戻すようで誇らしい。日本の旭日旗がアジア全域に靡く日が来るを期待してみる。日本はアジアの誇りであり、希望であり、私たち民族の心の故郷である。 >>>返信 おまえはセヌリ党支持する党員か?
共感010 非共感013 X艦隊をもつ日本は、中国の原子力潜水艦を撃沈してしまえ
共感007 非共感010 いくら貧しい国だからと言っても、民族の自尊心はないのか? 日本の潜水艦を入港させるなんて・・・ フィリピンも第2次大戦時にチョッパリに酷い目にあわされたのに 共感010 非共感005 フィリピンでは日本人は尊敬の対象、韓国人は軽蔑の対象。
共感001 非共感006 いったい大韓民国の海軍は何をしているのか? オイル価格も安くなったんだから我々も外に出て行って存在感を示せ 共感007 非共感000 日本の潜水艦デモ。米国が日本を利用して中国を牽制しているだけ
共感008 非共感003 中国=反韓感情、日本=反韓感情、台湾=反韓感情、ベトナム=反韓感情、フィリピン=反韓感情、タイ=反韓感情、モンゴル=反韓感情・・・ 誰も好きなってくれない韓国
共感010 非共感008フィリピンは狂ってしまったのか? 本当に過去を忘れてしまったのか? >>>返信 フィリピン人とは学ぶことすらない民族なので共存は不可能です。
共感004 非共感000 韓国も潜水艦をフィリピンに派遣してみましょう 共感006 非共感000 チャンケよりも日本の方がマシという話ではないのか?
共感003 非共感005フィリピンも本当に楽観的だね。連中も第2次大戦で日本人に散々やられたのに、日本の潜水艦の寄港を許可するなんて・・・