20代国会議員総選挙に当選した候補者の、3分の1を超える100人以上が、検察の捜査線上に上がったことが分かった。
当選者100人余り選挙法違反で捜査…大量再選挙憂慮
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/hgn4ps
>>>記事の翻訳
20代国会議員総選挙に当選した候補者の、3分の1を超える100人以上が、検察の捜査線上に上がったことが分かった。
14日最高検察庁によると「4・13総選挙」当選者のうち100人以上が公職選挙法違反容疑などで検察に立件され捜査を受けている。これは、過去19代総選挙投票日基準79人に比べて30%近く増えた数値だ。
このような傾向に見たとき、検察の捜査で起訴され裁判所で当選無効を宣告される当選者が大きく増える可能性が高い。選挙法違反の内容として、事前選挙運動や相手候補の中傷宣伝の疑いを受けている当選者が多いこと伝えられた。
4年前の総選挙で、検察は31人の当選者を裁判に渡し、そのうち10人が当選無効を宣告された。選挙後も検察に送検された当選者が増える可能性もある。検察関係者は「選挙後も追加告訴・告発が入ることができ、選挙費用処理関連の選挙違反者なども追加される可能性がある」とし「当落かどうかにかかわらず、厳正かつ徹底的に捜査する」と明らかにした。
当選者だけでなく、選挙事務長・会計責任者・配偶者・直系親族などが起訴される場合も当選無効が宣告される可能性がある。
選挙法に違反した当選者は懲役刑または100万ウォン以上の罰金刑を受けたり、事務長などが懲役刑または300万ウォン以上の罰金刑を受ける場合、当選が無効となる。
20代総選挙の選挙違反の公訴時効は10月13日の深夜までだ。検察は現役議員と当選候補者は、原則として警察に送らずに直接捜査し、捜査検事が控訴まで担当する計画である。
>>>韓国人のコメント
共感1421 非共感075
ふふふ青瓦台が検察を動かしたね(笑)
共感2045 非共感169 選挙で負けたのでBプランを発動したようだ・・・ 共感056 非共感000 今回の補欠選挙費用は当選無効を受けた当事者が全額負担でお願いします。
共感199 非共感007 朴槿恵大統領が選挙法違反の捜査でレームダックを防ぎにかかるだろう。そのために完全に検察を掌握したんだ。李明博大統領は、当選と同時にメディアを掌握しようとしたが、朴槿恵大統領は当選と同時に検察と警察を掌握した。 共感179 非共感009 いよいよ政府側の逆襲が始まる。よく守らなければならない。 共感162 非共感003 また補欠選挙で血税が飛んで行くのか・・・
共感265 非共感013 野党中心の捜査ではないよな? もしそうなら本音が丸見えだ・・・ 共感234 非共感008 こう言う時だけは、いち早く動く政府 ふふふふふふ
共感057 非共感001 やはり失望させないね・・・ 韓国はこうでなくては
共感069 非共感010 セヌリ党の作戦は不法選挙で野党をアウトさせ、再選でセヌリ党議員を当選させるきだ 共感041 非共感005 あまりにも露骨過ぎて、笑いしか出てこない 共感066 非共感003
今度は検察が朴槿恵を助ける番なのか?
共感044 非共感002 朴槿恵:検察を出動させなさい 共感011 非共感004 これは朴槿恵の最後のあがきと見るべきか・・・
共感033 非共感002 これで選挙結果がひっくり返れば、もはや韓国で公正な選挙なんて望めない。選挙結果が気に入らなければ無効にしてしまうんだから・・・ 共感022 非共感003 さすが不正の女王・・・ あらゆる手で仕掛けてくるね
共感022 非共感005 総選挙シーズン2がもう始まったのか・・・
あそこまで遵法意識に欠けてると何があっても驚かない