4年前、長崎県対馬市から盗まれて韓国に搬入された仏像について、元々の所有者として知られている浮石寺が、仏像の日本への返還阻止のため訴訟に乗り出した。
写真引用:聯合ニュース
浮石寺「対馬仏像、元の所有先に返してくれ」訴訟
引用:ネイバーニュース/聯合ニュース
http://goo.gl/23b9iB
>>>記事の翻訳
4年前、長崎県対馬市から盗まれて韓国に搬入された仏像について、元々の所有者として知られている浮石寺が、仏像の日本への返還阻止のため訴訟に乗り出した。
浮石寺は対馬の寺院から 窃盗犯によって盗まれた後、韓国に搬入された「観世音菩薩坐像」(現在、韓国国立文化財研究所で保管)を浮石寺に引き渡すよう韓国政府に要求する訴訟を大田地方裁判所に提起した。
共同通信も仏像が日本に返還されないように、返還を遅らせようと浮石寺が訴訟を起こしたと20日報道した。
この仏像は窃盗犯の手を通じて韓国に搬入された時、浮石寺の信徒たちは倭寇の略奪されたと主張しており、韓国の裁判所は、2013年2月返還停止の仮処分申請を受け入れた。
その後、仏像返還問題は韓日外交懸案に飛び火し、仏像を失った対馬の観音寺は先月、韓国法務部・外交部・文化財庁に早期返還要請書を郵送した。
高さ50.5㎝、重量38.6㎏の観世音菩薩坐像は14世紀初頭に製作されたものと推定され、1973年に日本の有形文化財に指定された。窃盗団が対馬で観世音菩薩坐像と一緒に盗まれた銅造如来立像は昨年7月、日本に返還された。
韓国文化財庁は韓国検察の要請に応じて、まとめた調査報告書で観世音菩薩坐像について「倭寇の略奪に遭った可能性は高いが、それを断定するのは難しい」と明らかにした。 浮石寺側は仏像の返還を阻止するため学術大会を開くなどの活動を行ってきた。
>>>管理人補足
これは以前にお伝えした「[速報] 日本への仏像返還がまた遠のく・・・ 浮石寺が「日本側は合法的に入手した経緯を立証しろ」と訴訟予定」が、本当になってしまったみたいですね・・・ ※抜粋※
今月11日、日本のNHKは韓国文化財庁が作成した仏像関連の報告書を自国に有利に解釈し、11日「仏像が略奪されたことを断定するのは難しい」という内容を報道した。
報道に引用された報告書は、2014年に文化財庁が作成した「仏像再鑑定調査報告書」で、その調査報告書の作成 に参加した韓国美術史研究所長は、本紙との電話取材に「仏像が日本へ不法搬出された可能性は、報告書を作成した調査委員会のほとんどが同意したと言う内容」としながら「九州産業大学の菊竹淳一教授の著書などにも、仏像を略奪品と記述するなど、日本内部の資料を見ても略奪品であることが明らかである」と強調した。
奉安委が進める訴訟は、仏像の搬出経緯を日本の観音寺が立証すべきだと言う戦いを中心に展開されると予想される。国内では仏像が日本に不法搬出されたという状況と内容が続々と出てくる一方で、日本ではこれを合法的に入手したという主張があっても、その根拠は出てこないと言う意味である。
奉安委執行委員長は「不法搬出文化財に関し、世界的な傾向に基づいて、日本側が自分たちの主張を立証するのが正しい」としながら「多くの状況が仏像は不法に搬出された事を裏付けている。仏像が正当に日本に渡ったと主張し、これに対する根拠を提示しないのは理に合わない」と述べた。
※詳しくは「日本への仏像返還がまた遠のく・・・ 浮石寺が「日本側は合法的に入手した経緯を立証しろ」と訴訟予定」を読んで下さい。 >>>韓国人のコメント
共感006 非共感002
本当に愚かだ。盗んで国内に入ってきたのだからまずは日本へ返せ。盗まれた物に過去の所有権を主張する馬鹿め。
共感201 非共感005 日本はその仏像をどのように持っていったのか明らかにしろ。厳密に問い詰めれば、お前らが略奪して盗み出したのは確実だ。 共感205 非共感008 この問題は相手の立場になって考えてみれば仏像が誰のものなのか分かるのに・・・ 日本は本当に我が国の歴史にとって癌的な存在だ。 共感150 非共感004 1973年に日本の有形文化財に指定されたのか? 私たちの文化財が?
共感006 非共感000 どうして地震が頻繁に発生するのか日本は良く考えてみなさい。
共感002 非共感008 倭寇に略奪されたことは証明するのが難しく、日本にあたった物が盗まれたというのは確実なので、日本に返すのが正しい。韓国製だからといって無条件に韓国が所有する必要はない。 共感008 非共感000あの仏像は正当な方法で日本に渡ったものではない。過去に盗まれたものを、我々が同じ方法で奪い返したというだけで、どこに問題があるのか? 共感006 非共感000 日本に行って奪われた文化財を奪い返すのは、盗みではない。我々の文化財を取り戻す正当な権利だ。 共感000 非共感000 仏像は無条件で浮石寺が所有し、日本側の費用負担の元に、レプリカを製作して日本側に渡してやれ。 共感001 非共感001 盗まれた物という証拠はあるのか?
共感001 非共感004 同じ理屈なら大英博物館の展示品の全てを返還する必要があるけど。
共感007 非共感000
これを返還すれば誤った先例を残すことになる。そうなれば今後、盗まれた文化財に対して韓国の文化財だと主張できなくなる。
共感000 非共感006 浮石寺で作られたのは事実だが、流出経路が違法かどうかは不透明だ。やはり一度、日本に返還するのが正しくないか? 共感006 非共感000 日本だって、どのような経緯であの仏像を入手したのか証拠をだせないではないか。 共感000 非共感000 仏像を返してあげるから、対馬を返してもらおう
共感000 非共感000 窃盗犯・・・ ではなく愛国者だろ? 共感000 非共感000 知ってみると盗んだ仏像が日本の有形文化財。日本は本当に図々しいですね。
見ものだね
必ず笑わしてくれる