2012年末に安倍晋三氏が日本の首相に就任してから、19日で1241日を迎えた。
写真引用:朝鮮日報
強大な安倍政権1241日目...祖父超え長期執権
引用:ネイバーニュース/朝鮮日報
http://goo.gl/BrfAhE
>>>記事の翻訳
2012年末に安倍晋三氏が日本の首相に就任してから、19日で1241日を迎えた。これは母方の祖父、岸信介元首相の在任期間(1241日)と並ぶ記録だ。また第1次安倍内閣(2006-07年)の在任期間(366日)を合わせると1607日になり、日本の首相としては5目の在任期間とになる。
日本国内では、安倍首相の支持率が堅調な上、野党が弱体化しているため、今年7月の参議院議員選挙後も安倍政権の独走が続くとの見方が出ている。安倍政権が来年6月16日まで持ったとすれば、在任期間は2000日となる。明治維新以来、2000日以上政権の座にあった首相はわずか4人、戦後では2人に過ぎない。
毎日新聞は「安倍首相は再登板した当初、安全保障関連法や靖国神社参拝など、タカ派的な公約の実現に力を入れたが、昨年下半期からは社会保障など生活重視の政策に軸足を移した。参議院選挙の結果を受けて、ペースを調整しながら、念願の平和憲法改正を目標にしていくだろう」と指摘した。
■衰えない人気、支持率50%超
日本経済は今年に入り、円高傾向が進み株価が下落するなど、いわゆる「アベノミクス」が揺らぎの様相を見せている。東日本巨大地震後では最悪の自然災害となった熊本地震も発生した。だが、このような悪材料にもかかわらず、安倍政権の人気は衰えていない。
今月13-15日に読売新聞が行った世論調査の結果、安倍内閣の支持率は1カ月前に比べ3ポイント上昇し53%となった。また今月1日に日本経済新聞が行った世論調査でも、今年7月の参議院選挙で自民党を支持すると回答した人が、2カ月前に比べ8ポイント上昇し44%となった。一方、最大野党の民進党の支持率は15%程度にとどまった。
民進党の前身である旧民主党は今年1月、白い紙に黒い字で「民主党は嫌いだけど、民主主義は守りたい。そんなあなたへ。野党として、(安倍首相の独走を)止める役割をやらせてください」と書いた自虐的なポスターを発表した。
政権奪還をあきらめ、巨大な与党をけん制するために一票を投じてほしいと訴えたのだ。しかし国民の反応は冷ややかだった。3月に民主党と維新の党が合併し「民進党」の看板を掲げたものの、支持率の上昇効果は微々たるものだった。
■「大統領型首相」として強大な権限を行使
専門家たちは安倍首相が、高い支持率を背景に「大統領型首相」になりつつあるとの見方を示した。首相官邸の力が強大化しているというわけだ。
安倍政権は過去3年半の間、「国家安全保障会議」(日本版NSC)や「環太平洋経済連携協定(TPP)政府対策本部」など、首相直属の機関を相次いで新設した。首相と側近が、重点的な施策について自ら指揮をとろうというわけだ。
また「内閣人事局」を新設し、中央省庁の人事を掌握した。昨年7月、中央省庁の定例人事が行われた際には、田中一穂秘書官が財務省事務次官に、山田真貴子秘書官が総務省の局長に任命されるなど、首相の側近が各省庁の要職に続々と起用された。日本経済新聞は「はなはだしくは、課長クラスの人事にまで首相官邸の息がかかっている」と報じた。
■政治資金も自民党に集中
自民党内部でも、安倍首相に刃向かおうとする人がいない「安倍1強」の状態だ。今年初めには「安倍首相が2020年の東京五輪まで在任できるよう、党総裁の任期を2期までとしている規約を改正しよう」という声も出た。
政治資金も潤沢だ。昨年11月の総務省の発表によると、2014年現在の政治資金全体の86%(22億1500万円)が自民党に集まった金だという。朝日新聞は「安倍政権の発足後、『奉加帳』のシステムが復活した」と報じた。奉加帳とは、寺院や神社への寄進を行った人物の名前などを記した帳簿のことだが、1960年代以降、日本企業が売上額に応じ、割り当てられた額を自民党に献金してきた慣行を意味する隠語となっている。
>>>韓国人のコメント
共感160 非共感013
周辺国では最悪の評判なのに、自国内での人気は途方も無い
共感130 非共感016 日本国民は軍国主義が復活するのに夢中・・・
共感060 非共感004 それでも、朴槿恵よりは安倍の方が頭がよさそうだ。
共感010 非共感001 安倍を見れば能力もあって、何をすべきなのかもよく理解している。良くも悪くも指導者にぴったりな人物
共感010 非共感003 私が日本人なら、私でも安倍を支持したくなる。あれだ自国のために働く政治家は珍しい。周辺国にとっては最悪だが・・・ 共感002 非共感000 日本人は安倍が最良と選択だというが、安倍や自民党以外の政治家や野党が無茶苦茶過ぎて選べないんだ。 共感010 非共感003 安倍は世界的に非難されているが日本の国民にとっては本当に熱心に仕事をしました。日本の友達に尋ねると、不正のようなものがたくさん消えて庶民の生活が本当に良くなったそうです。 共感004 非共感001 死ぬまで執権するだろうね。韓国は誰がなろうが弾劾を要求するけど(笑)
共感004 非共感002いつか再び、後頭部を打つ連中である。日本の連中にとって、韓半島と満州は取り戻さなければならない領土だと考えている。 共感004 非共感000 日本人の53%程度は死ぬ必要がある
共感002 非共感001 近いうちに日本では、敬愛する最高指導者の安倍晋三同志は~という言葉を良く聞くようになるだろう。 共感002 非共感001
日本の国民の大多数は極右である
共感002 非共感001 日本人全体の意識レベルが世界が知っている日本とは、全く異なって低級レベルであることが明らかになりました。
共感006 非共感002 それでも安倍のリーダーシップは、国内が分裂した韓国から見ると羨ましいですね・・・