イギリス海軍が新型空母を保有するのは、40年ぶりで「大英帝国海軍が復活した」という評価が出ている。クイーンエリザベス空母が国内メディアに公開されたのは今回が初めてである。
写真引用:朝鮮日報
7万t級空母…大英海軍の復活を見るように
引用:ネイバーニュース/朝鮮日報
http://goo.gl/mSFNqx
>>>記事の翻訳
今月19日、英国のスコットランド、エディンバラ空港から車で約20分の距離にあるロサイス造船所。
造船所内に入ると、仕上げの艤装工事が真っ最中の空母「クイーンエリザベス」が見えた。長さ284m、満水排水量7万2000t、10万t前後である米最新空母10隻に次ぐ大きな空母だ。造船所の関係者は「艤装工事の進捗率は55%程度」とし「来年の5月に、海軍に引き渡す予定だ」とした。
近くのドックでは「クイーンエリザベス級空母」の2番艦である「プリンス・オブ・ウェールズ」の建造作業が真っ最中だった。
イギリス海軍が新型空母を保有するのは、40年ぶりで「大英帝国海軍が復活した」という評価が出ている。クイーンエリザベス空母が国内メディアに公開されたのは今回が初めてである。
◇20㎞先のビリヤードボールサイズの物体も識別可能
空母はあちこちが白い布で覆われていて、工事が進行中だったが、指揮所の艦橋にある施設や装置は既に使用されていた。レーダーも休む暇もなく360度回転していた。工事責任者は「戦闘システムとレーダー、動力装置などの工事は終わった」とし「キャビンの一部の艤装と配管作業などが行われている」と述べた。
クイーンエリザベスの作戦半径が1万海里(1万8520㎞)に達する。イギリス海軍の関係者は「大西洋と地中海、中東を越えてオーストラリア西部海域まで作戦が可能である」と述べた。
メインの探知レーダーは400㎞以内の1000以上の飛行物体を検知することができる。海軍の事業団長は「ロンドンから、ベルギーのブリュッセルに至る地域の飛行物体を全て捕捉することができる」と話した。
クイーンエリザベス最高の自慢は、第5世代のF-35Bステルス戦闘機である。
この空母は、F-35Bを36機まで搭載することができる。韓国空軍が次世代戦闘機事業で導入するF-35戦闘機が40機である点を勘案すれば、大抵の小さな国の空軍戦闘力に匹敵するレベルである。
艦載機の一日出撃回数は最大108回に達する。F-35戦闘機が1日3回出撃することができるという意味で、戦闘機36機で、108機分の戦闘力を発揮するという計算だ。
1982年のフォークランド戦争時に運用したインヴィンシブル級空母の出撃回数は20〜30回であった。クイーンエリザベス級には海兵隊250人が搭乗して有事の際には上陸作戦を実行する。
空母は全体が先端化され、自動化設備で構成されていた。格納庫にある戦闘機4機が1分でデッキに上がってくる。乗組員1600人のうち、艦の運航に従事するのは700人に過ぎない。インヴィンシブル級空母の720人に比べてむしろ減った。
◇世界2位の強大な空母戦力の構築
イギリスはクイーンエリザベス級空母の導入で、米国に次いで世界第2位の空母戦力を保有することになる。現在空母を保有している欧州諸国は、フランス・スペイン・イタリアなどであるが、このうちフランスの「シャルル・ド・ゴール」は満載トン数が4万3000t程度だ。ロシアの空母は6万t級である。
空母が実戦配備されれば、イギリス海軍の位相は大きく上がるものと見られる。ヨーロッパとロシアの間の軍事的緊張状態が高まって、中東地域での対テロ戦が行われているため、その役割が増えるという意味だ。
イギリス海軍の関係者は「これまで、中東などで作戦をするとき、米軍の助けを必要としたが、クイーンエリザベス級空母導入以降は、独自の作戦が可能になるだろう」と語った。イギリスはこの空母を50年間運用する計画である。
>>>韓国人のコメント
共感655 非共感019
韓国も軍事力を強化しろ!!! 国防不正は国防部の前で公開銃殺せよ!!!
共感466 非共感016 私たちには6兆ウォン級のベットがある! 実際には本当なのかもよくしらない。 共感044 非共感002 韓国の軍艦はサバを検出する魚群探知機が設置されていて・・・(笑) 共感023 非共感001 私達には空母よりも原子力潜水艦が必要なんだ
共感016 非共感001 造船業を生かすためにも、独島艦の2倍程度の大きさで、有事の際には空母として使用可能なものを3隻建造しよう 共感016 非共感001 韓国では空母を建造する金でゴルフ場を作るんだから・・・
共感012 非共感001 韓国には空母はないが、古いイージス艦があり、韓国の上の方にはお金で遊ぶ豚がいる。
共感015 非共感002 国防不正さえなければ、既に空母を10隻は建造していただろう 共感009 非共感000 不正に使用されたお金を集めれば、空母1隻を十分に維持するだけの金額はあったはずだ。
共感003 非共感009 よく知らない方が多いようだが、空母を建造するよりも、空母に搭載される航空機や運用費の方が高価です。現在の国防費で空母を建造することは出来ますが、運用することは不可能です。
共感006 非共感001 韓国は壬辰倭乱時代の海軍の復活をいつ夢見るのか? 大英帝国艦隊も圧殺する電力だったのに・・・ 共感002 非共感000
世界最高水準の造船業があるというのに、なぜ韓国海軍の戦力はこうも劣っているのか? 韓国こそ空母を建造すれば上手に作れるはずなのに
共感004 非共感001韓国は今、造船業が良くないのに・・・ この際、韓国も空母建造を検討してみろ。 共感006 非共感002 分断国家の韓国にこそ空母のような戦略兵器が必要なのではないか?
共感009 非共感003 笑わせるね。韓国海軍なら数十キロ離れたヒラメやマグロさえ探知可能だ・・・